☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2018/07/15
XML
カテゴリ: 花の苗
​​ 神戸どうぶつ王国の睡蓮が美しかった!


紫と黄色のコンビネーションが美しい!

​​







木にぶら下げてる風蘭が咲きだしてます。


白の風蘭は涼しく感じます。










大きく剪定したピンクのハイビスカスが咲きだしました。



一日しか咲きませんが、豪華なので夏の花壇には嬉しいお花です。









ルドベキア タカオの季節になりました。


2年草ですが、


7月、8月と夏中楽しめるお花です。


花が終わると、

切り戻しをします。


​​






今年の日日草は大雨、


その後の猛暑で弱っています。


ペンタスは水やりをすると、


復活してきました。








暑さが苦手なマーガレットです。


急激な暑さで、


弱りだしてます。


一日中日陰の場所を探すのが大変


​​
​​​




神戸どうぶつ王国でシカとアルダブラゾウガメが


仲良くしてるのが不思議でした。












息子夫婦は孫を置いて帰ってしまいました。


公文式の宿題をたくさん持ってきてます。



幼稚園でお手紙の交換が流行っているそうです。



負けず嫌いな孫は


思うように、


字が書けないので、


怒りながら、できない、できないと泣くそうです。



はー君の興味のあることから始めます。



宝くじの空くじを一杯置いてるジーちゃんです。



札勘(さつかん)が得意なジーちゃんは


広げて、はー君を喜ばせます。


​​​





喜ばせてからひらがなの練習をするのです。


はー君の気持ちを穏やかにします。


​​





最初にはー君の手を持ちながら


ひらがなを書きます。


​​
​​




30分ほど教えただけですが、


昨日より上手に書きだしてます。


はー君の中でイメージができてきたのでしょう。


ジーちゃんは自分の子供の時には

感情的になり、怒っていましたが、


今はなんでも教えるのはジーちゃんが上手です。


無理をしないで、

はー君ができるように誘導します。




​​



ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/30 03:58:01 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暑さで枯れる花と咲く花!ジーちゃんが孫に上手に教える訳(07/15)  
こんばんは。
今日も猛暑の1日が暮れる所です、夕方雨との予報でしたが降りそうにありません。
睡蓮綺麗ですね。
お孫さんのひらがなの練習飽きないようにするのは難しそうです、
札勘は見事ですね、銀行に菌未経験のある人はできるようですね。
パソコンの不調困りましたね、私はWindows10ではマイクロソフトアカウントを取得しメモして絶対に無くしませんようにと言って渡します。
万が一パスワードを忘れたら面倒な事になりますので・・・
パソコンのサポートのボランティアは喜ばれるのでやりがいが有ります。
ありがとうございました。 (2018/07/15 06:48:03 PM)

Re:暑さで枯れる花と咲く花!ジーちゃんが孫に上手に教える訳(07/15)  
vabimari  さん
こんなきれいなハスもあるのですね。始めてみました。

暑くて大変ですね。人間だけでなく植物にとっても過酷ですね。

長雨、暑さでお花たちもだいぶ傷むでしょうね。

風蘭のホワイトが爽やか涼し気です。

はー君がとても可愛いです。頑張れ!はー君って応援しています。 (2018/07/15 07:05:39 PM)

Re:暑さで枯れる花と咲く花!ジーちゃんが孫に上手に教える訳(07/15)  
雪桃7216  さん
こんばんは~!
私のルドベキアタカオももうすぐ咲きだします
あの豪雨でペンタスとかニチニチソウも少し傷みましたね
私のニチニチソウは花が咲き始めたばかり・・
傷むことは無かったです

マーガレットも難しいですね~
何とか挿し木は根付いていますけど、挿し木で継続は
此れからは難しいです
(2018/07/15 08:23:24 PM)

Re:暑さで枯れる花と咲く花!ジーちゃんが孫に上手に教える訳(07/15)  
こんばんは♪
このスイレンは、熱帯スイレンかなぁ?
とっても色鮮やかで綺麗ですね♪

お花も色々な性質がある様で、寒いのが苦手なお花もあれば、暑いのが苦手のお花もあるみたいですね。

ご主人様、お孫さんが可愛くてしょうがないのでしょうね♪
お孫さんも、おじいちゃんが大好きみたいですね♪

今日もとっても蒸し暑いですが、熱中症に気をつけて、良い一日をお過ごしください♪

『ポチッ』
(2018/07/15 08:54:24 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
へぇ~? はーくんへはもうひらがなの練習をされて居られるのですか?
流石、ジーちゃん凄いなぁ~! (#^.^#)
​​神戸どうぶつ王国は花も動物も身近に見れて良い所ですね。
また行きたいなぁ~! 応援ポチ! (^_-)-☆
(2018/07/15 10:34:32 PM)

Re:暑さで枯れる花と咲く花!ジーちゃんが孫に上手に教える訳(07/15)  
おはようございます^^
お孫ちゃん、一生けん命練習して
えらいですね~~~

今週もよろしくお願いします
楽しい一週間にして下さい♪

☆P (2018/07/16 02:42:55 AM)

Re:暑さで枯れる花と咲く花!ジーちゃんが孫に上手に教える訳(07/15)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日【海の日】♪
ご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
今週もよろしくお願いいたします。
あなたが、そこで笑っているだけで、
ただそこにいる、それだけで、
こと足りるってこともあるのですよ。
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P=たしかな応援完了しました。
(2018/07/16 06:00:25 AM)

Re:暑さで枯れる花と咲く花!ジーちゃんが孫に上手に教える訳(07/15)  
和活喜  さん


福岡宗像は晴れで相変わらず熱暑です。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも感謝していす。

 一昨日から帰ってきてくれている次男夫婦、
昨夕帰ってきてくれた大阪の長男も、
本日、帰宅します。心強かったですよ。
地元の三男と引き続き頑張ります。
昨日、一瞬、両目を開け問いに頷きした。(^-^)
『時は杉 楓楓と 松ばかり』
ご挨拶のみで失礼します。

今日も、良き一日でありますように。

応援完了。
(2018/07/16 11:30:24 AM)

Re:暑さで枯れる花と咲く花!ジーちゃんが孫に上手に教える訳(07/15)  
こんにちは

猛暑が続きますね。

体ボロボロネーー

お花も可哀そうですよね。

夕方疲れ切っていますよーー

お孫さん旦那様の教え方が上手で出来るようになったんですね。

自分の子供の時とは違いますよね。
ついつい自分の時は感情で行くわね。

楽しく覚えると覚えも早いわねーー

まかせた方がいいわねーー (2018/07/16 01:08:20 PM)

Re:暑さで枯れる花と咲く花!ジーちゃんが孫に上手に教える訳(07/15)  
神風スズキ  さん
おお、えらいね~!
*****************************


Good afternoon.
How are you ?

 お世話様になっております。

今日は「海の日」で塾もお休み。

マイペットとテシューで教室内の床掃除1時間。
埃や汚れが取れ、ピカピカ ♪

Have a good day.

☆ 長崎から真心応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」完了です。



(2018/07/16 04:12:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: