☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2019/03/22
XML
カテゴリ: 球根
​球根のラナンキュラスがよく咲いてます。​

中心にある、

めしべにおしべの花粉を刷毛でなでなでして、

つけたいのです。

雨で少し濡れてるので、

晴れの日に交配をします。

​​​



ラナンキュラスは咲きだすと

中心が開いてくるので、

お天気の日が交配するのにチャンスです。

10時頃から15時頃に

中心の周りの黄色の部分の花粉を

中心のめしべにつけます。



​​​
​​



交配がうまくいくと

背が伸びだします。

カラカラになるまで待ちますと、

種がバラバラとこぼれていきます。








種から育てたラナンキュラスの球根が

たくさんあり、



蕾が見えてきたので、

これから咲くでしょう。





昨年の晩秋に切り戻したビデンスが、

こんもり葉が茂り、

花が一輪咲きだしました。








はー君とお嫁さんを迎いに行き、

一緒に食事、パズルなどを買う予定でしたが、

電話がありジーちゃんと二人の食事になりました。








二人で食事をしてると

偶然、兄嫁さんと一緒になり、

コーヒータイムを3人で楽しんでいましたが、




公文式のジグソーパズルを購入して、

ジーちゃんの出張のお土産きびだんごを渡すつもりでした。





​​


本日

孫は扁桃腺の高熱に襲われて、

元気印のはー君ですが、

病院の薬を飲んで、

ず~と寝ています。

初めての経験なので、

お嫁さんもハラハラしてると思います。

ネットで調べると、

はちみつがよいと 書かれています。


どんな時でも食いしん坊だったので、

食べないのが心配です。


熱が早く下がって欲しいです。



ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村




​楽天市場で買える医薬品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/03/22 06:35:13 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
こんばんは。
こちらは暖かな日が続いたと思ったら明日は気温が急降下とか、
相変わらず雨が降らず乾燥しています。
靖国神社の桜は咲きましたがこちらの桜はまだ蕾が堅そう、
もう数日かかりそうです。
お孫さん扁桃腺炎は心配ですね、
はちみつは良さそうですがポツリヌス菌が心配です。
一歳以下には与えぬようにとされていますが安全のため注意が必要そうです。
お孫さんお大事にしてください。
ありがとうございました。 (2019/03/22 07:26:04 PM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
こんばんは♪
先日購入してきたラナンキュラスが、とっても綺麗に咲いていますね♪
種から生えてきたラナンキュラスもあるのですね♪
蕾が見えてきた様なので、これからが楽しみですね♪

お孫さん、扁桃腺で高熱が出てしまったのですね(泣)。
早く、熱が下がって、良くなります様に!
お大事になさってください。

『ポチッ』
(2019/03/22 08:04:11 PM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
雪桃7216  さん
こんばんは~
風の強い一日でした
花がよれよれになってしまいます

ラナンキュラスが綺麗ですね~
今 咲いているのは購入された花ですか
私は翌年に球根から咲かせることも出来なくて・・・
今年の春は購入なしです

一番上の写真の右下
プランターに丸く切り詰められたような緑色のものは何かしら?
ペチュニアでしょうか?
(2019/03/22 08:27:28 PM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
himawari.2525  さん
こんばんは。
ラナンキュラスって
花が大きくて色が鮮やかですね。
とてもきれいです。

はー君、早く良くなりますように。

応援☆

(2019/03/22 08:42:15 PM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
和活喜  さん


福岡宗像は曇り晴れです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝しています。
今日は、主治医による定期検診と、
家内のカンファレンスの予定があったので、
仕事を休みました。

今日も良き一日でありますように。
応援完了。
(2019/03/22 09:19:28 PM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
vabimari  さん
はー君が心配ですね。早くお元気になってパズルをお渡しできますように。

ラナンキュラスはバラのように咲きますね。

色が華やかで豪華な花壇になりますね。 (2019/03/22 09:33:01 PM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
tottokokiji37e  さん
扁桃腺が腫れると熱が高くなるし痛くて食べられないし
ハー君可愛そうですね。
早く治ると良いですね。

ラナンキュラス素敵な花で私も咲かせたいと
何度か植えましたが難しいですね。
芽を出すのも大変です。 (2019/03/22 10:07:33 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
 ほほう~! ラナンキュラスも交配させてタネを上手く採られるのですね。
ラナンキュラスをタネから育てられたなんて凄いなぁ~!球根では増えませんか?
 あれれ? はーくん扁桃腺腫れで熱がでたのですか? それは大変!
早く治りますように祈っています! おやすみなさい! 応援ポチ!!
(2019/03/23 12:43:56 AM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
薬を10錠飲むよりも、心から笑う方が良い。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
Isamaro♪ (^-^*)/~~
☆P=応援完了しました。
(2019/03/23 09:10:54 AM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
おはようございます^^
お孫ちゃん、お熱で
可哀想ですね。
お大事になさってください

今週もお疲れ様でした
お花見する時は寒いので
温かくしてください

☆P (2019/03/23 10:37:59 AM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

幼児はすぐ高熱を

だすからね・・

でも、大丈夫ですよ!!!

の、ポテチ・・・

(2019/03/23 01:35:01 PM)

Re:球根だけど種が採れるラナンキュラス♪種の採り方(03/22)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How're things going ?

 お世話様になっております。
早朝散歩はやや寒かったですが
日中の長崎は「桜咲く」の候です。

 午前中の「春期講習会」を終え
甲子園と大相撲、TSUTAYA DVD 三昧の
weekend になりそうです。

 米国株式市場が大暴落しました。
日本の月曜からの市場は大荒れでしょう。
官製相場の末路が見えてきました。

 イチローのみならず、いずれ人間の
終焉が訪れます。これは平家物語や方丈記が
如実に語っています。
一日一日を大切に生きたいものですね。

Have a good weekend.

☆ 長崎から愛情いっぱいの応援
  そして「あなた様の気合の健康と
  崇高な幸せを祈願」完了です ♪

◎ ガッツ「応援クリック」を期待します。
*****************************************



(2019/03/23 04:10:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: