☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2020/04/10
XML
カテゴリ: 狭い庭を楽しむ
​コロナの4月10日の日本の感染者 4846人​

​死者数 109人​

毎日、毎日 コロナ、コロナ、、、、

自粛ムードが漂い、

気持ちがふさぎます。

私たちはどこに向かっているのだろう、

何をすれば


そんな時に

とくダネ!でピコ太郎さんが

手洗いソングを歌いながら

「ウォッシュ!ウォッシュ!」と合計64回、連呼

最後に


We will win
我々は打ち勝つ


と歌われました。


私たちは


stay homeして頑張るしかない!


我が家のパステルカラーのお花達で

癒されてください。

レモンイエローのミムラスが咲きだしました。

淡いピンクの雲南桜草がまだ咲いてます。

ビオラのハンギングに、

ビオラのオレンジタイガーアイ

​​​​​​​



レンガの上のネモフィラと

クリーム色と紫のパステルカラーのビオラが

何とも愛くるしいです。






「ラグラス」うさぎのしっぽが一番可愛く咲いてます。

白のビオラに

ノースポールの

寄せ植えです。





こぼれで見つけた

ライトパープルの

スイートアリッサムです。

来年もこぼれて欲しいので、

種が沢山落ちますように!





これからの寄せ植えを2ポット作りました。


​​​​​


コロナとの戦いです。

夏は栄養価の高い生野菜を食べたいので、

大葉とパセリを植えました。

シソは脇芽のある上でカットして、

茎を増やしてます。

もりもりにしたいので。

虫がつくのですが、

お酢守と言う

野菜に使える薬を買いました。







肺を強くしたいので、

かすかな期待をしてリンゴを買いました。





また買い物に行けなくても、

魚の缶詰があれば大丈夫





本日は長く日持ちする

鯖2種類を買ってきました。

1週間のうちに3~4日が魚です。

今日は塩サバを焼きます。






買い物に出かけると

散歩にもなり、

更にガーデニング生活をして、

歩数を増やしてます。

何故かスーパーは空いてます。




ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。




にほんブログ村






お買い物マラソン



​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/10 09:52:40 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピコ太郎手洗いソングでWe will win 我々は打ち勝つに励まされて!(04/10)  
こんばんは♪
東京も新型コロナウィルスの感染者が、どんどん増加しています(泣)。
本当に、いつになったら先が見える様になるのでしょうね(泣)。
本当に早く、新型コロナウィルスの問題が、終息して欲しいですよね。

ワンちゃんもそうですが、やはり、お花は癒されますよね♪
私もノエルのお散歩中に、ご近所のお宅の色々なお花を楽しんでいます。

それでは、良い一日をお過ごしください♪

『ポチッ』

(2020/04/10 08:14:15 PM)

Re:ピコ太郎手洗いソングでWe will win 我々は打ち勝つに励まされて!(04/10)  
vabimari  さん
北海道もまた罹患者数が増えました。

週明けからまた2並みの外出自粛の宣言が出されるかもしれません。

今年は郊外の園芸店で苗を購入するのはやめてホームセンターに

散歩のついて出に行く程度にしようと思います。

高齢者施設の発症も多く報道されるようになりましたから、

一層、厳しい自粛が求められると思います。 (2020/04/10 09:39:51 PM)

Re:ピコ太郎手洗いソングでWe will win 我々は打ち勝つに励まされて!(04/10)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
ビジネスマネジメントの要は、笑顔♪
さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
Isamaro♪(^-^・)/~~
☆P
(2020/04/11 05:55:32 AM)

Re:ピコ太郎手洗いソングでWe will win 我々は打ち勝つに励まされて!(04/10)  
こんにちは

毎日コロナコロナばかりでノイローゼになりそうね。

テレビつけたくないですね。

いろんな方か手洗いの動画されていますよね。

ピコタローさんも出てきましたね。

きっと子どさんが喜ぶかなまたヒットするかしらね。

まだ聞いていないのよ。

色々と保存のきくもの買っているんですね。

長期の戦いになりそうですものね。

庭でガーデニングするのが一番ですね。 (2020/04/11 10:17:02 AM)

Re:ピコ太郎手洗いソングでWe will win 我々は打ち勝つに励まされて!(04/10)  
和活喜  さん
お庭の花々に癒されました。ありがとうございます。
コロナは、国家を攻めてはいません。社会も、会社も攻めてはいません。コロナが直接攻めているのは、我々個々人です。自分と大事な人を守らねばなりませんね。心身ともに頑張りましょう。(^-^)

 こんにちは。福岡宗像は曇りです。
いつも有難うございます。感謝しています。

 今日は休日。例によって朝ゆっくり眠りました。
休養して疲れを取ります。
午後は軽くウォーキングに出ようと思っています。
手洗い・うがい・顔を触らない……段々慣れて、
習慣になってきました。(^。^)

今日も良き一日でありますように。
応援☆
(2020/04/11 01:55:28 PM)

Re:ピコ太郎手洗いソングでWe will win 我々は打ち勝つに励まされて!(04/10)  
ピコ太郎さん、みました^^
元気出ますね

今週もお疲れ様でした
STAYHOMEで楽しい週末を、
お過ごし下さいませ

☆P (2020/04/11 05:29:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: