☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2023/09/02
XML
カテゴリ: 種から花を育てる


​​ こぼれで勿忘草を見つけた♪

他に発芽していなかったら種まきをしましょう。

種をまいたら土を被せておきます。


​​

​​




忘れな草?

白のイソトマも発芽してます。

イソトマは葉にギザギザがあります。

紫のイソトマはギザギザの葉が細いです。


​​






ムラサキハナナもこぼれで発芽です。

1本あれば十分です。




​​




シレネ.ピンクパンサーが

発芽してるので困ります。

12月頃から咲き出すのが嬉しいのです。


種は持っていますので、

冬に蒔きます。

​​




こぼれで


菊の中からビオラが発芽してます。

雨が降った後にでも


植え替えます。







オダマキがこぼれで発芽してますが、

花が咲くには

1年半ほどかかります。







プリムラシネンシスが発芽してます、

暑すぎて枯れますが、

又他の場所から発芽します。








イオノプシジウムが

この暑さで発芽してます。

まだまだ

育つには暑すぎです。







マリーゴールドも真夏の暑さは苦手です。


これからそろそろ咲きだします。




​​





お昼は野菜たっぷりの丼にしました。

豚ミンチの甘辛煮も

入っています。









本日は


最後のパソコンを買いに行きました。


今回はNECのデスクトップを選びました。

今使っているのは富士通のデスクトップ

一番最初もNECのデスクトップ

3回購入してます。


ブログをしてるので、

パソコンは必要でした。

お陰で大切な友達もできました。





毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村





​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/02 06:55:15 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こぼれが一杯!小さい秋を見つけた♪(09/02)  
歩世亜  さん
今晩は。

新しいPC良いですね。

私もそろそろ怪しくなってきましたから換えなければ行けませんが価格もかなり良いので思案中ですよ。 (2023/09/02 07:36:42 PM)

Re:こぼれが一杯!小さい秋を見つけた♪(09/02)  
マスク人  さん
こんばんは。

新しくPCしたのですね 私もどうしようか 悩んでいますが まだ 使えるので もう少し使います。

こぼれで出てきても 誰かわかったいるから 花さんは 迷子になりませんね。  ポチ (2023/09/02 08:35:39 PM)

Re:こぼれが一杯!小さい秋を見つけた♪(09/02)  
vabimari  さん
あちこちに芽が出て嬉しいですね。

とうとう9月です。ガーデニングも9月でそろそろ終わりです。

最近はほとんど眠って暮らしています。

どうしてこんなに眠れるの去ろう思うくらい寝ています。

気候が少し落ち着くと体調も楽になると思います。

ブログも元気にやりたいと思いますが、少しまだ、時間がかかりそうです。
(2023/09/02 08:43:12 PM)

Re:こぼれが一杯!小さい秋を見つけた♪(09/02)  
新しいパソコンを買われたのですね。
調子はどうですか。

応援P☆
(2023/09/02 09:48:38 PM)

Re:こぼれが一杯!小さい秋を見つけた♪(09/02)  
こんばんは。
わたしは葉っぱだけではなかなかわかりません。凄いですね。
オダマキって、そんなに時間掛かるんですね。

最後のPCですか?どのくらい使われるかわかりませんけど、最後ではなさそうです。
わたしは一番最初はNECでしたが、その後はずっと富士通です。一番故障がないと聞いて。
確かに、自分のミス以外では(コーヒーこぼすとか)壊れてません(^_^;)
やっぱりブログはPCですね。スマホで長めの記事書かれてる方いらっしゃいますが、わたしには無理です。
以前は旅行の時などスマホから更新してましたけど、今は休みます。

いつもありがとうございます。
応援完了です。


(2023/09/02 11:06:43 PM)

こんばんは!(#^.^#)  
 ほほう~! こぼれのワスレナグサですか? いいな、いいな!
葉を見ただけでワスレナグサとお分かりになられるのは流石! 凄いなぁ~!
私はまだまだ葉だけでは見わけがつきません。( 一一) トホホ・・・
イソトマも発芽していますか? ムラサキハナナもこぼれで発芽しているのですね?
シレネ・ピンクパンサーもですか?? 発芽も早いと育つかどうかも心配になりますね。
へぇ~? 良いなぁ~! パソコンを買いになられたのですか?。
デスクトップですか?? 置ける場所があるのは良いですね。 (#^.^#)
我家はデスクトップはとても無理です。(#^.^#) もう我家は5台目だったかな? 応援ポチ!


(2023/09/02 11:10:26 PM)

Re:こぼれが一杯!小さい秋を見つけた♪(09/02)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑う“笑顔”に福来る。
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう(^^♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/09/03 07:52:41 AM)

Re:こぼれが一杯!小さい秋を見つけた♪(09/02)  
おはようございます

何時も感心しています。

は見てお花の名前が分かるんですものね。

私は大切に育てていたら草だったりしてがっかりしますよ。

新しいパソコンいいわね。

私めんどくさくなってノートパソコンにしました。

自由に持ち歩けるのがいいので

美味しそうなどんぶりですね。

少し涼しくなりましたよー (2023/09/03 09:02:51 AM)

Re:こぼれが一杯!小さい秋を見つけた♪(09/02)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 今日は35℃とめっちゃ暑かです。
早朝と大違い。
散歩の時はやや初秋の空でしたが。

 旧統一教会の解散命令を出さないと
今の自民党は何の魅力もないので
これは選挙の目玉になるでしょうね。

 情けない話です。安倍一族の汚点を
ぶち壊して選挙に利用とは。

🍎 長崎からガッツな応援完了です。
🍇 Have a happy Sunday night.


(2023/09/03 04:02:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: