2023年12月01日
XML


11/06付けのNEWSWEEK
に下記の記事があったので
お借りして載せます。

<アイルランドUCCの研究
チームによるアルツハイマ
ー病患者の糞便を健康なラ
ットに移植するという実験
で、「アルツハイマー病が
糞便を介して他の個体に伝
染する」可能性が示された
。この研究は、新しい治療
法の開発にどのような知見
を与えるのか>
日本における65歳以上の高
齢者の割合は、9月15日時
点の推計で3623万人です。
総人口に占める割合は29.1
%で、過去最高となりまし
た。
超高齢社会と切り離すこと
のできない問題が認知症で
す。2022年の国民生活基
礎調査(厚生労働省)によ
ると、介護保険制度で要介
護者と認定された原因は
「認知症」が16.6%と最
も多くなっています。25
年には高齢者の5人に1人
、約700万人が認知症にな
るという予想もあります。
とりわけ、アルツハイマー
型認知症(アルツハイマー
病)は、認知症の60~70%
を占める病気です。脳の神
経細胞が通常よりも早く減
ってしまうことで脳が萎縮
し、徐々にもの忘れがひど
くなったり、時間や場所が
分からなくなったりします
。そのほかにも、暴言や暴
行、気分が落ち込む、不安
になるなどの行動心理症状
がみられ、患者の約半数が
発症から2~8年で寝たきり
となります。
アルツハイマー病の原因は
まだ十分に解明されていま
せんが、脳に特殊なタンパ
ク質(アミロイドβ)が蓄
積され、神経細胞が衰えて
脱落し、記憶に重要な海馬
という部位が萎縮すること
が知られています。現在は
根本的な治療がなく、発症
後に症状を軽減させたり進
行を遅らせたりするために
薬物が使われています。近
年は、腸内細菌叢の構成が
発症のしやすさに影響して
いるらしいなど、脳以外の
部位も関わっているという
研究が相次ぎ、注目を集め
ています。
アイルランドのユニバーシ
ティ・カレッジ・コーク
(UCC)の研究チームは、
アルツハイマー病の患者
から採取した糞便を健康
なラットに移植すると、
ラットに認知症の兆候が
現れたり海馬の神経細胞
が成長しなくなったりす
ることを世界で初めて確
認しました。つまり、「
アルツハイマー病が糞便
を介して他の個体に伝染
する」可能性を示しまし
た。研究成果は脳科学分
野の学術誌「Brain」に1
0月18日付で掲載されま
した。
この研究は、アルツハイ
マー病に新しい治療法の
開発にどのような知見を
与えるのでしょうか。詳
細を見てみましょう。
長期空間記憶の障害、新
規認識記憶が著しく低下
UCC研究チームは、以前
からアルツハイマー病の
患者は健康な患者に比べ
て有害な腸内細菌を多く
持つという報告があった
ことに注目し、腸内細菌
叢を介したアルツハイマ
ー病の伝染は起こるのか
を確かめるために実験し
ました。
まずアルツハイマー病の
患者69人と認知症ではな
い人64人から移植用の糞
便と血液を採取しました
。次に、7日間、抗菌薬を
与え続けて元々の腸内細
菌を死滅させた11週齢の
オスのラット16匹ずつ対
して、アルツハイマー病
とそうでない人の糞便を
溶かした液体を3日間経
口投与して、ヒトの腸内
細菌の移植を行いました
。11週齢のラットを選ん
だ理由は、成体かつ十分
に若いため、老化による
影響を避けるためです。
その結果、最初の移植か
ら10日後以降に健康診断
や記憶テストを行ったと
ころ、アルツハイマー病
患者の腸内細菌を移植し
たラットには、長期空間
記憶の障害や新規認識記
憶の著しい低下など認知
症と思われる症状が認め
られました。さらに、重
症患者の腸内細菌を移植
されたラットほど、記憶
障害が重度でした。
その後、神経細胞を特異
的に染色するマーカーを
使ったり、脳の切片を顕
微鏡で観察したりするこ
とで、アルツハイマー病
患者の腸内細菌を移植し
たラットの脳では、海馬
での新しい神経細胞の産
出や成長が減ってしまっ
ていたことが観察されま
した。
つまり、患者の糞便移植
によって、健康なラット
にアルツハイマー病の症
状が「伝染する」ことが
示唆されました。
減った細菌、増えた細菌
次に研究チームは、アル
ツハイマー病患者のどの
腸内細菌が、若くて健康
なラットの脳に影響を与
えたのかについて考察し
ました。
患者の糞便に現れた腸内
細菌叢を分析すると、酪
酸を産出して腸内の清掃
や腸内壁の修復作業を担
うクロストリジウム属や
コプロコッカス属の腸内
細菌が大幅に減少してい
ました。一方、パーキン
ソン病など様々な病気の
発症に関連していると考
えられているデスルフォ
ビブリオ属の細菌が増加
していました。
そこで研究者たちは、損
傷された腸壁が十分に修
復されず、デスルフォビ
ブリオ属の細菌から産出
された毒素が血管に入り
込み、血流に乗って脳に
悪影響を及ぼしたという
仮説をたてました。実際
に、アルツハイマー病患
者の血液から取り出され
た血清を、胎児性のヒト
海馬の神経前駆細胞に注
ぐと、神経細胞の成長と
機能を低下させることが
確認されました。
研究を主導したイボンヌ
・ノーラン教授は「現在
の治療法は、アルツハイ
マー病患者が認知症を発
症して診断されてから行
っても遅すぎる可能性が
あります。症状が発現す
る前に、認知症の前駆期
や初期段階での腸内細菌
の役割を理解することで
、新たな治療法の開発、
さらには個別化された介
入への道が開かれる可能
性があります」と語って
います。
世界保険機関(WHO)は
21年、世界の認知症患者
は5500万人を突破してお
り、2030年までに7800
万人、50年までに1億39
00万人に達する見込みと
発表しました。19年のデ
ータをもとにすると、毎
年、世界で約1000万人が
新たに発症し、1兆3000
億ドルの経済損失をもた
らすと試算されています
。経済損失の約50%は、
家族や親しい友人などが
非公式の介護者としてケ
アせざるを得ないせいで
失われており、とくに女
性の負担が大きいといい
ます。
日本を含むWHO加盟国は
現在、世界的規模の認知
症に対応するために「認
知症に対する公衆衛生上
の対応に関するグローバ
ルアクションプラン201
7-2025」を公約し、国
全体での認知症のリスク
軽減の取り組みを推進し
ています。
もっとも、欧米諸国では
認知症の有病率と発症率
が減少傾向ですが、日本
では増加しています。欧
米諸国は疾病管理や健康
行動の改善が効果を上げ
ていますが、日本では西
洋風の食事の拡大や運動
習慣の欠如、糖尿病患者
の増加が見られることや
、核家族化や独居老人な
ど高齢者の社会的な孤立
が進んだことが原因と見
られています。
先進国でもとくに高齢化
社会が進んでいる日本は
、諸外国と比べて認知症
の生涯発症リスクが高い
と言えます。認知症の早
期発見法や新しい治療法
の開発は、社会全体の問
題として早急にかつ持続
的に取り組んでほしいで
すね。

今の医学の進歩はこうい
う奇想天外というかちょ
っと視点を変えた実験か
ら大きく飛躍するんでし
ょうねぇ。しかし自分も
含めた高齢者に差し掛か
っている人間にとって、
脳・心臓とともに恐ろし
いのが認知症でしょう。
近年腸内細菌の重要性は
いろいろなところで言わ
れ始めていますが、まさ
かアルツハイマーにも関
係しているとは・・?
うまく推測通りに進んで
有効な治療法が見つかる
と良いですが・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月01日 17時54分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[あらゆる情報に対する感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

シャワーにしてみた New! sorrimanさん

生成する日々/安田… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…
新顔です@ Re:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 通販番組見て、マンション住まいで木もな…
delivery04101954 @ Re[1]:240502腰を痛めた・・(05/05) 新顔ですさんへ 筋肉痛だと良いのですが・…
新顔です@ Re:240502腰を痛めた・・(05/05) おだいじに 急に歩く歩数が増えて 一週間…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: