全78件 (78件中 1-50件目)
今日、かぞくみんなで、そばいきんぐにいった。色々な料理がありすごくおいしかった。僕はそばを8皿食べた。すっごくおいしかった。また家族で行きたいな。
Feb 8, 2015
コメント(0)
お買い物をした後屋台に行った。すごく、すごく寒かったけど屋台の食べ物はうまかった。リンゴあめ、大貝のつぼ焼き、チョコバナナ。すごくうまーーーーーかった。今度は、恵比っさんでいっぱいくぞーー
Jan 2, 2015
コメント(0)
いつも塾が、11時までやっているのですごくしんどいです来年の2月、塾のテストがありそれでクラス分けされます。そのためにも、今から力をつけていく必要があります。もう6年生は、もう遊んでいる暇なんてありません。これからコツコツ努力して頑張りたいです
Dec 20, 2014
コメント(0)
今日、音楽会の代休で友達とスケートに行きました。すごく楽しかったです。
Nov 10, 2014
コメント(0)
今日、色々な高校のラグビー部のしあいがあった。10時からっだたそうです。見に行きたっかたけど忘れてしまいました。「悔しいでっす」。あと、兵庫県ラグビースクール5年が予選の西神戸と戦い11-0で勝ちました。0点というのが、何よりもの嬉しいです。次に戦うのは、芦屋です。芦屋も強いですが、何回か勝ったことがあるので心配ないです。それに勝ったら姫路です。去年優勝したらしいですが、この前の戦いで同点だったので少し心配です。頑張りたいです。それと前書いたブログで、誤ってしまい同じのを2回書いてしまいすいませんでした。
Nov 3, 2014
コメント(0)
今週の土曜日に漢字検定4級をうけます中学一年生の問題なので難しですが頑張りたいです。明日塾のテストもあるのでそちらも頑張りたいです。まだ、できていない所もあるので頑張りたいです。
Oct 30, 2014
コメント(0)
今週の土曜日に漢字検定4級をうけます中学一年の問題なので難しいですが頑張りたいです。明日は塾のテストがあるのでそちらも頑張りたいです。まだできてないところがあるのでそこを、直したいです。
Oct 30, 2014
コメント(0)
きょうラグビーの試合が姫路であった。一試合目は負けて二試合目は勝ちました。そのあと、せっかく姫路に来たのに「姫路城」にいかないとね。実におもしろかったのは、おみやげてん。例えば刀の傘。「あれは、面白った」ほかは、コスプレかな。まぁーーたのっしっかた。
Oct 19, 2014
コメント(0)
今日、ラグビーの練習が終わって三宮に行きました。三宮センター街にお父さんの誕生日プレゼントを買いに行きました。なにを買ったかと言うと「教務主任の仕事術」の本。・・・「勉強しろぉ~~~~」と思い買ってあげました。
Oct 12, 2014
コメント(0)
きょう、若松塾のテストが返ってきました。国語のテストはいい点だったので良かったけど… 算数はちょびっと悪かったです。でも算数テストの表は22点中19点で3問間違いでした。 まあー基本がよく出来てたのでよかたです。何かお姉ちゃんが、いい点を取ったという話ですが、あんまりー…いい点だとは思いませんでした。お姉ちゃんの話はお姉ちゃんが詳しく自分のブログかくので。いま、阪大医学部を目指しているので夢に向かって努力します。
May 12, 2014
コメント(0)
今日、お山のおじちゃんの家に友達3人と行きました。お山のおじちゃんのところまですごく時間がかかりました。この日はたまたま船公園で桜祭りだったので、すごく遠かったです。三階の部屋で遊びました。おじいちゃんが予約したお弁当3人で食べました。すごく美味しかったです。後、ソファーでくしょんなぐりをしました。すごく楽しかったです。今度は夏休みに同じメンバーでお山のおじいちゃんの家で遊びたいです。
Apr 5, 2014
コメント(0)
お母さんに毎日しごかれたおかげで漢検6級合格したよ。努力はするものです。
Mar 17, 2014
コメント(2)
今日、焼肉屋のわかまつに行きました。僕の家族とお祖父ちゃん、おばあちゃんといきました。お肉が出てき僕が話しをしようとしたら、お父さんや、お母さんの話しが出て来てお祖父ちゃんに言えませんでした。だから今話します。金曜日に学校でテストがありました。それで僕は100点を2回連続で取りました。しかも、2連続の人は5・6人でそのなかのひとりでした。これが伝えたっかったことです。じいちゃんまた焼肉おごってください。よろしくおねがいします。
Feb 22, 2014
コメント(0)
今日,明石に行きました。大貝のつぼ焼きの貝殻を買いに行きました。魚の棚に初めて行き、ビックリしました。ヒラメやマグロいっぱいあってその中でもタコが一番でかいし多い思想でした。また行きたいです。
Feb 2, 2014
コメント(0)
きのう、えべっさんに行きました。すごくおいしものがいっぱいありました。ぼくは、バナナチョコのくろとピンクとイカ焼きとイチゴあめと大貝を食べました。すごくおいしかったです。その中で一番おいしかったのは大貝です。ぼくのは、運がよかって奥にいっぱいあってうれしかったです。
Jan 12, 2014
コメント(0)
お祖父ちゃんの遺言書お正月にお祖父ちゃんの家に行った。あまり入ったことのない2階の一番奥の部屋にお父さんと入った。その部屋には古いレコードと大きなステレオプレーヤー、旅行の時の写真があった。本棚の中にたくさんの古いノートを見つけた。お祖父ちゃんが1964年から毎日書いている日記だった。初めて見た。お祖父ちゃんは昔から体が弱く特に、自分の身をどうするか考えていたようだ。何十冊もの日記から遺言書が出てきた。内容は1.延命措置をとらないこと。2.利用できるすべての臓器は必要とする方々へあげる。3.残った肉体は医学生の解剖実習に献体すること。だった。僕は、お祖父ちゃんが死ぬのを待っているように感じた。少しさみしかった。そう言えば5年前に神戸大学医学部の献体に申し込んで当たったとよろこんでいたのを思い出した。献体は、登録者が亡くなると大学の医学部に遺体を提供して医大生が行う解剖実習に使われます。だいたい1年から2年で遺骨が返ってくるそうです。お祖父ちゃんは若いころたくさんの手術をしたため高校も1年みんなよりおおく行っています。闘病中にはげまされた病院の先生にあこがれ、自分んも将来は医者になりたいと思っていました。でも、経済的な理由や体のこともあり夢はかないませんでした。結局、お祖父ちゃんは高校の担任の先生進めるまま学校の先生になりました。そこでお祖母ちゃんと出会ったそうです。それから約35年先生の仕事をいっしょうけんめいがんばりました。しかし、若いころの医者になりたいと言う夢をわすれられずにいるようです。ぼくやおねちゃんに会うたびに「医者はいいぞ。」とすすめてきます。そういうことがあって医学部の学生に少しでも役にたてればと思い体を研究材料に使うことを思いついたのだろうとぼくは考えました。死んでまで体を切り刻まれるなんて残酷すぎて僕は少しいやだった。でも、将来の医学の発展のために少しでも・・・そんな気持ちもわかる気がします。ぼくは、お祖父ちゃんのように人の役にたってもらうのもいいなと思う。お父さんはどうするのだろうな・・・おせちを食べながら家族みんなで「生と死」について話するとは思わなかった。この1年、ケガや病気をしないで頑張ろうと思いました・・・・今年で77歳になるお祖父ちゃんはおまけの人生と言って毎日健康ですごしています。来月には45台目の新車が家にやってきます。むっちゃ元気やん‼
Jan 5, 2014
コメント(0)
10月19日 柿狩り今日お山のじいちゃんの家に行きました。前から庭に植えてる柿の木に実がいっぱいなっているのでとりにおいでと言われていたからです。行ってすぐにのこぎりを持たされ押したり引いたりしてしんどかったです。その次に実をとって楽しかったです。お正月はゆずをとりに来てと言われました。実をとったアルバイト代として3千円もらいました。うれしかったです。お正月が楽しみです。10月20日 お誕生会今日、お父さんとお山のばあちゃんのお誕生会で「神戸飯店」に行きました。料理は最高においしかったです。予約をしていてくれたので部屋はすごく大きかって僕たちだけでした。
Oct 20, 2013
コメント(1)
今日船釣りに行きました。最初のポイントはタコでお父さんがものすごくでかいタコを釣りました。僕は2匹中くらいの大きさのタコを釣りました。(500gくらい)タコのポイントが終わるとサバとアジとキスのポイントへ行きました。お父さんは船酔いのためグッスリ寝ていました。ほかのつり人に見られてはずかしかったです。お父さんが起きてアジの大きなのを釣りました。僕はサバを釣りました。どちらも3cmくらいありました。家に帰ってタコを塩もみしました。塩もみしたあとお風呂に入ってあじの刺身とあじの塩焼き、タコの酢のものを食べました。ああおいしかった。またつれていってね。
Jul 26, 2013
コメント(0)
きのうどしゃぶりのせいで、グランドに入ったらビチョビチョ、ベチャベチャで気持ち悪かったです。練習の時もドロドロの土でやっていたのでふくがきちゃなかったです。かえったら、玄関で全身はだかになってお風呂に入りました。気をちよっかたです。来週は試合です。ぜったいかってみせます。
May 12, 2013
コメント(0)
今日念願の焼肉へ行きました。まず、ひとつ わかまつの内部が少し変わっていた。食べ物も特選神戸牛肩ロースも増えていて僕は聞いただけでよだれが出そうでした。焼肉1で書いたようにいっぱいお肉を食べました。ばあちゃんに子供の日でおこづかいをもらいました。お山のばあちゃんも焼肉を食べて長生きしてほしいです。また、よろしくお願いします。
May 5, 2013
コメント(0)
明日は焼肉に行きます。家族とお山のじいちゃん、ばあちゃんと行きます。特選ロースや厚切りタン、手ながタコ、わかめスープほかにもいっぱい食べます。でも明日はラグビーの練習があるのでしんどいですが焼肉のことを思って頑張ります。明日がたのしみです・・・・
May 4, 2013
コメント(0)
今日朝5時に起きて、6時に家を出ました。そして、うとうとしながら和田岬の一文字に行きましいた。着いたら、ダイエーで買った赤飯のおにぎりを食べウトウトしながらも穴釣り開始。最初はなんにもつれなかってひまなとき、ちょうどその時潜水艦が一文字のよこにとおりすぎました。 その時僕は軍艦マーチを歌ていたので聞こえたらいいなとおもいました。その出来事が起こった、20分ほど後にパパがガシラを釣りました。自分が釣った時のようにものすごく喜んでしまいました。 今日5時に起きたのでウトウトしてパット目を覚ましたらテトラポットの上で寝ていました。こわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。で、今日の釣りの結果はパパガシラ一匹、僕0匹がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。また頑張りたいです
May 3, 2013
コメント(0)
今日は、お父さんと、お母さんの結婚記念日です。「おめでとさーーーーーーーーーーーん。それと、きのうお山のおじいちゃんの誕生日でした。誕生日プレゼントウイスキーにしようかなーーーー。明日、和田岬堤防の一文字に行くのでもうおわります。パパ、ママ、お山のじいちゃんおめでとさーーーーーーーーーーーーーん
May 2, 2013
コメント(0)
今日は、校外学習に行きました。そこでいらつくことがありました。Eくんという子がいつも上から目線で、いつも殴るとか言いながら殴らなくて、サッカーでもチームというのにタックルしてくるこです校外学習のときぼくがわるぐちを言ったら「アホ」ていてきて、僕がテストの時100点をったのにEくんは、90点で僕の方がテンスいいのに。校外学習の帰り道、イラついておもいっきりけったらこけたので「ざまあ見ろと思いました」。調子のっとたらあかんぞ
May 1, 2013
コメント(0)
きのう、ライフルのエアガンをおとうさんに買ってもらいました。そのエアガンの名前は、「M4CQB」」を買ってもらいました。セミとフルオートができるライフル銃です。これを買ってもらって銃に興味を持ちました。もっと勉強したいので防衛大学に行くことに決めました。むつかしいと思うけど頑張って勉強したいと思います。
Apr 30, 2013
コメント(0)
今日は、しさしぶりにサイゼリヤに行きました。パパはドリヤと、エスカルゴをたべてぼくはイタリアンハンバーグと、エスカルゴとミネストローネをたべました。いつもならもっとたべてます。おばあちゃんは今入院していますおばあちゃんは、こう言ってます。「退院したら、ごはん屋さんいこうね」といっています。おばあちゃんと早くごはん屋さんに行きたいです・・・
Jan 19, 2013
コメント(7)
「冬みの思い出」 土井 信之祐 冬休みは、いろんなことがありました。たとえば、大阪の梅田に行って「ディンタイフォン」と言う変な名前の店にいきました。この店は、台湾に本店があり、作りたての小包籠が食べれる人気にのお店です。ぼくは、カニチャーハンをたべました。シンガポールでもこのお店があり、家族で食べに行きましたが、大阪でも同じ味でした。すごくおいしかったです。「ディンタイホォン」を食べたと、ヨドバシカメラに行きましたヨドバシカメラには、あいかわらず人でいっぱいでした。みんないろいろな商品をかっていました。そのあとロフトにいきました。そこは、あまり人がいません。つぎは、キティランドにいきました。その時点でぼくは、なにもかっていませんでした。キティランドでも買うものがなかったしヨドバシカメラデも買うものがなかったけど、「やんやんマチコ」って言うアニメのガチャポンガありそのガチャポンをしました。その中にほしいものがあって何回もしたけど出てきませんでした。そこでひとつだけわかったことがありましたガチャポンはいくらでもお金を使うようになっているんだなと思いました。そして、お正月はお山のじいちゃんのお家でカニを食べました。きよねんも食べたのですが少し足らなかったので、ばあちゃんに今年はいっぱいお願いしますと言っていたら4kgも買ってくれていました。全部食べれなかったです。今年の冬休みはとてもたのしかったです。宿題の作文です
Jan 5, 2013
コメント(0)
今日海釣り公園にいきました。そして1番最初にフグがつれました。でもフグは食べられないので逃がしてあげました。他には小さい鯛がたくさんつれました。後で釣っていた人に50cmもあるチヌをもらいました。帰ってからママに塩焼きにしてもらって食べました。おいしかったです。お誕生日のプレゼントでパパに釣竿を買ってもらいました。今週の土曜日にまた釣りに連れて行ってもらいます楽しみ〜
Aug 29, 2012
コメント(0)
オリンピックが、終わったらもう夏休みもう終わりだと思っていた。らあっという間に終わってしまった…本当にあっという間だったな〜 夏休みもいろいろあったな。思い出してみれば地味な夏休みだったなあ。2学期も運動会、音楽会色々あるし…頑張ろう!!ただ始業式長いの嫌だなぁ
Aug 22, 2012
コメント(0)
きのう、松本選手がメダルで金を取ったニュースを見て家で、「やったーーーーーーーーーーーーーーー」ってさけんでしまいました。 中矢選手も、おしかった。あともうちょっとで勝てたんだけど...... 日本人のメダルも11個です。もうちょっとメダルがほしいです。
Jul 31, 2012
コメント(0)
柔道の審判なんやねんーーーいちいち判定をくつがえす…うっとうしいナでも、海老沼良かったな。水泳も面白かった。高校生スイマー、銅メダルおめでとう神戸出身の八木頑張れなでしこジャパンもシュートを入れて頑張れディーン元気も、期待してるで
Jul 29, 2012
コメント(0)
今日、学校でプールに入りました。少しぬるかったけど面白かった。 練習でタイムをはかった。僕は24秒だった。もう少し早く泳ぎたいです。明日は、甲子園へ阪神対DeNAの試合を見に行きます。楽しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみ
Jul 26, 2012
コメント(0)
せっかく書いたブログを消してしまいました。時間もおそいので明日書きます・・・
Jul 1, 2012
コメント(0)
今日、お父さんの仕事をしに行き尼崎に行きました。 すごく、あつあつかった。 お父さんの、仕事が終わって温泉に行きました。けっこう、いい湯だした。
Jun 23, 2012
コメント(0)
今日、ローマ字を合格している人だけパソコンルームいきました。それで、僕はローマ字テストで満点をとりました。すごくうれしかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーです。それで、パソコンルームに行ったけどパソコンの消し方しかやらなかった。そんなん知ってるし。なんやねーーーーーーーーーーーーーーーーーん
Jun 20, 2012
コメント(0)
今日は、台風のせいで警報になりました。そのため学校がやすみに、なりました。さいやくです・・・・たいふうのあほーーーーーー。それで、一日のけいかくはこんなかんじです。午前は、勉強です。午後は、 ゲームをしました。そのあともべんきょうをしました。 明日は、晴れてほしいです。
Jun 19, 2012
コメント(0)
きょう、焼き肉を食べにわかまつへ、行きました。おにく、おいしかった。また、たべにいきたいです。またいきたいなーーーーーーーーーおやまのおじいちゃん。そのあと、ダイエーでパパのプレゼンとに、ビールとパンのケーキをつくって、あげました。ぱぱありがと。
Jun 16, 2012
コメント(0)
今日、昼ぐらいにおおあめがふりました。かみなりも、なりました。すっごく大きな音がなった。警報になってほしかった。でも、すぐやみなました。また、けいほうをいのってます。
May 29, 2012
コメント(0)
今日ふれあい運動会と言う地区の運動会がありました。ふれあい運動会をするためきょうはラグビーをやすみました。さいしょの競技はアメくい競争でした。アメをとろうとしたら友だちのお母さんに頭をおされました。かおじゅう小むぎこだらけでした。つぎのしゅもくはじゃんけん大会でした。じゃんけん大会のときうしろの友だちに、さいしょグをだせと、いわれました。グをだしたらかちました。
May 27, 2012
コメント(0)
フェアレディーZと言うラジコンをお店のじいちゃんに買ってもらいました。 すごくはやくてドリフトができてかっこいいです。 お山のじいちゃんに買ってもらったバギーはフェアレディーよりもドリフトができますがはやさはフェアレディーのほうがはやいです。どちらも気にいっています。パパとこのやすみちゅうに公園にはしらせに行きました。9月のぼくのたんじょう日にはフェラーリのラジコンをかってもらいたいです。
May 5, 2012
コメント(0)
今日、お山のじいちゃんと、ばあちゃんから子供の日のプレゼントをかってもらった。ラジコンを買ってもらった。すぐ家に帰ってあけた大きかった。走らせてみるとすごくはやくてすごかった。また、ラジコンをかいぞうして走らせたいです。
Apr 21, 2012
コメント(0)
今日、新しい先生と、初めて体育をした。マット遊びをした。が、突然、先生がおこった。怖かった。それでも先生の事がお気に入りです。これから1年間どうなるのかな
Apr 17, 2012
コメント(0)
お店をひらこうで商売をしてもうかったお金で新しいサッカーボールを買ってもらいました。サッカーボールを使おうと思ったら運動場はあそべるけどぬれていて使えなかった。 ほんとうはラグビーボールがほしかったです。またお店をひらこうでこっそりたのんでおこう。
Feb 6, 2012
コメント(0)
今日お父さんに買ってもらったゲームをしてみました。そうしたらすごくおもしろかった。友だちがもっているのでわからないところは友だちにおしえてもらいます。またたのしいゲームを買いたいです。
Feb 5, 2012
コメント(0)
きょうぼくのおうちに新しいテレビがきました。テレビがきたらすごく大きかったです。そのテレビを3Dで見ていたらほんとうに飛び出してきました。とても気に入りました。でも、前のテレビがなくなったのでさみしいです。
Jan 14, 2012
コメント(0)
ぼくが、生まれたときからあるテレビが、あしたなくなります。ちよっと、かなしいです。でも明日から3Dのテレビですさぁーあしたどうなるかな。
Jan 13, 2012
コメント(0)
きょう、神戸製鋼とリコーのしあいおみにいきました。さいしょ神戸製鋼が反則をしてリコーがけったボールがバーにはいったので3てんをいれられました。つぎは神戸製鋼が7てんを入れました。ぜんはんが終わりました。そのあとこうはんはリコーが 10てんをいれられました。また神戸製鋼がぼーるをけってはいりました。10たい10になりました。 けっきょくさいごは神戸製鋼は29てんでリコーが31てんとなり神戸製鋼がまけました。
Jan 9, 2012
コメント(0)
きょういつもおせわになっているかー君とお食事にいきました。モザイクにある韓国料理のムグンファという店にいきました。そこでたべた青唐辛子というのがありました。おとうさんが男らしくそれをたべろといわれたので思い切ってたべました。そのあと30分くらいはからさがとれませんでした。からさがとれたと思ったらくちびるとべろがいたくなりました。そのあとちゃーはんをたべておいしいかと思ったらちょとだけからかったです。もう韓国にいったらぼくがたべれるりょうりがないです。もう韓国は行きたくないです。 これが「青唐辛子」です。
Jan 7, 2012
コメント(0)
今日はおねえちゃんのたんじょうかいでした。おねえちゃんのたんじょうびは12月だったのにぼくがインフルエンザになったのできょうにのびました。ひさしぶりに「ハッピーバースデー」のきょくが聞けたのでよかったです。またこんどのぼくのたんじょうかいをたのしみにしています。今年はブログをなるべくつづけてかいていきます。
Jan 4, 2012
コメント(0)
きのう、ぼくが、学校に行ってるときママとパパが板宿模型で戦闘機のナイトホークを買ってくれた。とってもうれしかったです。いまぼくは、プラモデルにはまっていて、自分でさいごまできたらつぎのプラモデルをかってもらえます。お山とお店のじいちゃんにもおねがいしました。
Sep 3, 2011
コメント(0)
全78件 (78件中 1-50件目)