bashoさんへ

ガラかめる・・

絶対ありえない、ということだけはわかる(笑)

(2024年11月17日 00時36分09秒)

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた | そうかなぁ | まあいいか | こわごわ | こっそり | 励まし | 考えた
2024年11月14日
XML
カテゴリ: 言えないが思う
だんだん、中学校で地が出てきた私(笑)
それでも口には出さないようにしていますが、
「おかしいもんは おかしい。流されず、一般人としての感覚を曲げるもんか」
と思うことがあります。
(実際、「一般人の感覚でどう思います?」と聞かれることもあります)

そういうのを家に帰ってべらべらと話すのですが、(私がとった言動とか)
娘が、「それって “マヤる” ってやつじゃない?」

何?? マヤる、って・・


>インターネット上で主に使用される俗語

>言葉の元ネタは、漫画の『ガラスの仮面』であり、
>登場人物の一人の北島マヤの熱い演技を真似して、人を魅了する者の行動を「マヤる」と言い表すようになりました。

>人に訴えるため熱い演技してみせることを「マヤる」と言い、心を込めて演じることを指します。
>役になりきって演技して見せることで人の気持ちを動かし、心に訴えることが最大の目的です。


(*´∀`)あはは。そんな俗語があったとは!
そうそう。もう、マヤるそのもの!(笑)
「右」と言われても、腹の中で「いや、左でしょ」と思ったら、
マヤってしまう感じです・・((;´∀`)うまく書けませんが)

「いや、絶対に左でしょう」なんて言ったらカドが立つので、まーるく。 



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



花がたくさんたくさん咲いた割には、下から見上げた感じでは実が少ししかなさそうな💧
我が家のフェイジョアです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月14日 18時10分54秒
コメント(10) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:それって「マヤる」じゃない?(11/14)  
odetto1990  さん
ガラスの仮面!!!
それを今の子らが知ってるのか!!
その方がビックリじゃん
dokidokiさんも、人の心が動かせる演技が出来るのね
やったねーーーー!

フェイジョアの実ってキレイな色ね
なんか食べた時の印象は
むかーーし、ロッテかなんかが出した
香水っぽい香りのガムを食べた感じだったような
わかんないだろうな~~~
(2024年11月15日 02時45分08秒)

Re[1]:それって「マヤる」じゃない?(11/14)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

ガム、実は私のなかで、
「スウィーティー」ってやつではないかと、
はじめて匂いをかいだときに思いました。
「フェイジョアはスウィーティーだったのか??」
みたいな(*≧∀≦) (2024年11月16日 02時28分59秒)

Re:それって「マヤる」じゃない?(11/14)  
harmonica.  さん
友人に摩耶さんと言う方がいますが、微妙な表現ですね

本人の前では使えないかな?🤍 (2024年11月16日 03時48分13秒)

Re:それって「マヤる」じゃない?(11/14)  
へぇえええ
マヤる ですか

すごいなぁ
時を超えて ガラスの仮面 よ
月影先生 その後いかがでしょうか


ガラスの仮面って どうなったんですか?
完結しました?

(2024年11月16日 07時47分22秒)

Re:それって「マヤる」じゃない?(11/14)  
ponchan1961  さん
マヤる?初めて知った言葉ですね。_φ(・_・メモしなければ。 (2024年11月16日 13時41分59秒)

ガラスの仮面  
basho さん
ちっとも話が進まなくて途中で止まったまま・・・
「ガラかめる:続きが気になってモヤモヤする」
と言うのはないのかな??(笑)(笑) (2024年11月16日 16時04分05秒)

Re[3]:それって「マヤる」じゃない?(11/14)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

(・・;)ほんと・・
本人が知ったら嫌ですよね、自分のことではなくても・・

そういえば、私も友人に「まや」さんが・・(^_^;) (2024年11月17日 00時16分15秒)

Re[4]:それって「マヤる」じゃない?(11/14)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

たしかに終わってないかも!
紅天女を演じるまでは終わったことにならないんでしょうね・・
続き、再開しますかねぇ・・
(作者さんは年齢的にはお元気なのかどうか・・)
(2024年11月17日 00時19分51秒)

Re[5]:それって「マヤる」じゃない?(11/14)  
dokidoki1234  さん
ponchan1961さんへ

私も全く知りませんでした。
どこで使えば良いのか(^_^;)という感じもします。
(2024年11月17日 00時21分09秒)

Re[6]:それって「マヤる」じゃない?(11/14)  
dokidoki1234  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: