あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どるみっち

どるみっち

Calendar

Comments

2024.04.10
XML
カテゴリ: 為替相場




というか、、、、 今この記事を書いている現在(23:00時点)で152.7円まで上がってました

1ドル152円は1990年以来、約34年ぶり の円安水準だとか・・・


資源も、食料も輸入にかなり頼っている日本にこの円安はダメージでかい

アメリカの3月のCPI(消費者物価指数)の伸び率が予想を上回ったので、
FRB(米連邦準備制度理事会)の利下げ開始時期が遅れるのでは・・・という見通しとなり
円売りドル買いの動きが強まったのだそう。(詳しくはニュースを見てください


FRBは年内には利下げを行うとみられていますが・・・前は6月見通しじゃなかったかな?


<PR>このままではあなたの現金の価値が下がる! インフレ・円安からお金を守る最強の投資...


円安まだまだ続くんかな・・・



この円安、輸入に重きを置く多くの日本企業には厳しい局面
ひいては個人の飲食店とかにもかなり影響がありそう


3年前まで1ドル110円とかだったんですけど!!!



今日の米株市場はいまのとこ下げ下げ。。
何か買い増ししたいけど、今日はちょっと様子見にします




ここまで読んでくださってありがとうございます
↓以下広告です。こんな時こそ配当がドルでもらえる米国株。



あとまあ夜食で牛めしバーガーでも食べて。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.11 01:10:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドーーーンと円安に!!現在1ドル152円後半に。34年ぶりだって!?(04/10)  
mkd5569  さん
こんばんは
いつもありがとうございます
円安がすすんでいますね
投資家にはなにかとメリットがおおいので
これくらいを継続してくれるといいかなと。
(2024.04.11 01:06:01)

Re:ドーーーンと円安に!!現在1ドル152円後半に。34年ぶりだって!?(04/10)  
どるみっち  さん
こんにちは!いつもコメントありがとうございます。

円安は確かに投資家にとってはうまく波に乗ればメリットもあるんですよね!
ただ長期になってしまうと家族友人の仕事に影響を及ぼしそうなので心配もありますね・・・なかなか難しいですね。
(2024.04.11 08:43:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: