全16件 (16件中 1-16件目)
1
今年の年賀状の作成は昨日で終わり、遅れましたが本日郵便局に出しました。以前は数が多かったので、裏面は外部で印刷していたのですが最近は数も絞ったことも有り裏面もプリンターでの印刷になりました。住所の方はリストが出来ていますから直ぐに始末がつきます。住所ぐらいはと手で書いていた時期は書き損じも多く出たものですが、今回は住所を印刷してから裏面印刷と、全くロスが発生しません。残りはメールででも送っておこうと思っております。
2004/12/29
コメント(0)
今年いっぱいで終わりになりますが、覗いてみたところギリギリで10万を越えていました。商売をするわけでは無いのであまり数にこだわる必要も無いのですけれども嬉しいものです。 これからもノンビリと続けていきますので、お付き合い下さい。
2004/12/28
コメント(0)
近くで落雷があり、人家に落ちで屋根に60cm四方の孔が開いたそうです。驚いたのは、光った時に落雷の音が届く前に、窓の外を白い光が走りバチッと言う音がしたことです。そして、それから後に落雷の音が響いたので、近くに誘導電流が流れたのだと思います。あわてて、電線と電話線の状況を確認したのですが、屋内には入っていないようでした。もし入ったならば大変な事になっていたかも知れません。こういう落雷時の誘導電流が流れるのを見たのも初めてですが、これからは雪雷の時期ですからPCなどに被害が無いように注意したいものです。
2004/12/26
コメント(0)
現在使っているPCを最近開けて居ないので、ブロアーにホコリが堪って居ないか心配です。過去に動作不安定なノートPCを無料で頂いた時に、中を見るとブロアーがホコリで殆ど詰まっていて、これを掃除しただけで動作が安定して、結局本人に返した事が有ります。暮れの大掃除にかこつけて掃除した方が良いのかも知れません。
2004/12/24
コメント(0)
インクジェットプリンターのインクの量を考えると非常に高いと感じます。機械の価格が低下しているので、インクで利益を出すようになっているのかも知れません。詰め替えインクのメーカーにしても、純正インクが高止まりしているのは有り難い事です。結局なかなか価格の低下はおこりそうに有りません。
2004/12/21
コメント(0)
インクジェットプリンターは価格は安いのですが、インクの価格は高いので結構ランニングコストは高くなります。特にたまに印刷する人の場合はインクを印刷以外にもクリーニングで消費して、非常に消費量が多くなります。それで、保証外ですがインクを詰め替えて使う場合が有ります。しかし、インクのメーカーが変わると化学変化を起こすのか詰まってなかなか出てこない場合が有ります。しっこくクリーニングをすると大抵は大丈夫なのですが、運が悪いとヘッドの交換になり非常にお金がかかる事になります。
2004/12/19
コメント(0)
そう言えば最近はPC用のスピーカーで防磁と言うことをあまり言わなくなって来ました。そう言えば、その頃はスピーカーとかの上の大きさは丁度フロッピーを置くのに良い大きさでした。最近はあまり上が平らな物がなくなって来ていて、ホコリぐらいしか上に置けません。
2004/12/17
コメント(0)
最近は磁石で影響を受ける記憶媒体のフロピーもあまり使わなくなっています。国内では生産もされていません。しかし一時はフロッピーは必需品であったので、鞄などに入れて持ち歩く時は非常に気を遣いました。防磁ケースも使うのですが。結構重く大きくなるので邪魔になりました。うっかりとしてウオークマンなどのイヤホンの入れてある場所に一緒に突っ込んでしまったのに気が付き。慌てたことが幾度か有ります。逆に丸秘データの入ったフロッピーを廃棄する場合は一度強い磁石を通して完全消去をした事もあります。
2004/12/15
コメント(0)
相変わらず無線マウスが時々思い出したようにジリジリ動き出す時が有ります。どの電波ノイズが原因か解っていません。過去に使っていた無線マウスへは、無線LANの電波と干渉し有っている様子が見受けられましたが今回は違うようです。最近近くで道路工事が続いているので、それが原因かも知れません。
2004/12/13
コメント(0)
の上にかぶせるハードカバーが有りましたけれど、側面を持って使うので必要有りませんでした。ノートパソコンを持ってゆく時に、テンキーとマウスを持ってゆくよりも容積的に有利になるのです。最近は全く売って無いのですが、今でも行くと探しています。
2004/12/12
コメント(0)
やっとウイルスメールの到着が無くなって来ました。発信元のIPを見てもそんなにバリエーションは無かったので、そこさえ駆除して貰えればそれで大丈夫なのですが、プロバイダーがハッキリしない所は連絡が付けられず困りものです。幾つかのメールアドレスを使っていますが、主要なメールアドレスでは到着しなくなり、サブに使用しているものは相変わらずです。勿論、自動的に振り分けていますが、間に合いません。
2004/12/10
コメント(0)
実は昨日大阪に行っていたのです。途中で寄った中古PCショップでずっと探していたメモリーの中古を発見しました。業務用のパソコンに使われていたタイプでECC付のCL3です。新品はあまりにも最近は高価で買う気はしませんでしたが、リースバックのPCが発生すると大量に出回るのではと思って、用事のついでに覗くようにしていたのですが、なかなか出てきませんでした。それが本日は山積み状態で、安く売っていました。元々はWin98の64MでPen3-500MをXPに入れ替えたもので、不足していたメモリーを追加しようとして探していたPCだったのです。それに見付けた128M×2の追加で計320Mとなり、動作させると嘘のように軽く動作します。HDも高速な高容量タイプに入れ替えて有り容量も十分となって、ついでに不思議な程に動作音が静かですから、常時作動用として使うつもりです。
2004/12/08
コメント(0)
カメラ機能は本当は必要ないのですが、バーコードを読めるというのは良い機能です。これだけのためにカメラ付を選んだといっても間違いありません。考えて見るとパソコンでも一時カメラ付きが流行った事が有りました。その頃はあまり使い道も無く一時的な流行でしたが、最近はビデオチャットも出来る環境が結構有るのですが、PCでは別途に導入となっているのはどうしてでしょうか?
2004/12/06
コメント(0)
ホントならばじっくりと選んで買い換えれば良かったのですが、このところ遠距離に出掛ける用事が多発してどうしても必要だったのです。待ち合わせなどで見つからないと携帯電話は必要です。しかし、いまだにテンキーでの文字入力はあまり得手でなく非常に時間がかかります。外付けのキーボードが欲しいと思ってしまいます。最近はPDAにもキーボードが付いている物が沢山あるのですが、ドコモの携帯では外付け出来るのはNとP系だけです。
2004/12/05
コメント(0)
実は一昨日より携帯電話の調子が悪く困っていました。充電が殆ど出来ない状況になっているのですが、電池の方が劣化した訳ではなく充電制御の方がおかしくなったようです。最近は充電の制御が本体に入っているので壊れると本体の入替となりますから、買い換えすることにしました。どうせだったのでFORMAに変更したのですが、大きくなって今まで使っていたケースが一杯になってしまい直ぐに取り出されるか確認してみました。しかし、会社が違うと微妙に操作が違い戸惑わされます。ノートPCでも会社が変わったりすると、微妙に配置が変わり押し間違いが多発するのと同じです。
2004/12/03
コメント(1)
このゲーム機を見ると機能的にはPDAとか電子辞書にも使えそうな気がします。サラリーマンとかに売り込むには良いのでは無いでしょうか。PDAでゲームをする輩も居るのですから逆も有って良いと思うのですが。しかし、最近のゲーム機の能力の高さは驚かされます。
2004/12/01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1