お料理 時々 アクセサリー製作【😎おっさんの遊びは真剣に😜】

PR

プロフィール

海老澤尚

海老澤尚

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.23
XML
カテゴリ: スイーツ
イタリアンと台湾のスイーツ融合😲



最近お気に入りのかき氷🍧と組み合わせ🥰



まずはバスクチーズケーキから


クリームチーズ        200g
きび砂糖            60g


卵                2個
生クリーム          100cc

いずれも常温で混ぜ合わせます。



上記2材量を合わせて、薄力粉15gをふるいにかけて加えゴムベラで合わせます。



レモン汁数滴、ダークラム大1
を加えて

型に流して、220℃のオープンで30分程焼いて



綺麗にに焼色がついて焼き上がり
バスクチーズケーキはこの位の焼き目が良いかと😁焦げすぎないように途中でアルミホイルを被せて焼色調整しています。




かき氷のカップに缶詰、フレッシュ等のフルーツを詰めて、ほんのり甘くした牛乳を満たして冷凍


簡単パンナコッタ
牛乳           300cc
生クリーム        100cc
粉ゼラチン           4g
黒糖(砂糖系)        お好み
上記材量を鍋に入れて混ぜながら加熱、温まってゼラチン、砂糖が溶けたら型に流して予熱が取れたら冷蔵庫で😴で完成です🥰



パンナコッタのカップに凍らしたフルーツをかき氷マシーンで
台湾かき氷(風🤔)



バスクチーズケーキもカットして



🇮🇹🇹🇼合作スイーツプレートの完成です🥰
黒糖パンナコッタなのでちょっと🇯🇵も😝






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.23 08:14:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: