WAWAは最高☆

WAWAは最高☆

Sep 7, 2007
XML
今日は在職中最後となる、パートさん達とお食事会
前回の3月の 暴露トーク では、えっぐの妊娠報告会で今度は11月出産に向けての激励会
パートさん以外にも、えっぐの前任者Fさんと、去年退職したMさんも参加し、計8名で
名古屋空港の近く、和風レストラン 『モア』 で懐石を頂く

えっぐとMさん男性1名を除く6名は皆、出産を経験をした人ばかりで、中にはママと近い方
も居て、当然、孫もいる人もいる訳で、出産に限らず、人生の先輩方の話をいっぱい聞く
前任者Fさんは3歳と2歳の女の子も連れてきて、ママに甘えっぱなしで見ていて大変
そんなFさんがパートを辞め現在、保母さんに復活し、年長組を担当しているOさんに
相談事があるって、話を持ちかけてた

次女のハナちゃんにある男の子が人気のカードをあげて、それをスッゴク欲しかったと言う
小学2年生の男の子がカードを妬んでか、ハナちゃんを苛めるって
Fママがハナちゃんを抱いていても、その男の子は寄ってきて、
「ねぇ~どうやったらハナちゃんって泣くの って嫌がるような事ばかりを言ってくるって
苛めてくる男の子の母親は全然無関心で、自分の子は悪くないような感じらしく、何を言っても
やめさせてくれないと・・・
この親にしてこの子あり、そんな胸が痛くなる話を聞いて、どう対処すればいいのかを問うFさん
ふと、えっぐ的に思った事を言ってみた
「でも、ハナちゃんを苛めるのは筋違いですよね~カードは男の子からもらったんだから、
 別に欲しくなかったハナちゃんは無関係で、その男の子に矛先向けないと・・・」

なんて言ってみては、そんな事、子供には通じるモノでもないか~となって、保母さんは
「母親に言ってもダメだから、母親の前で直接、男の子を怒った方がいい
「でも、叱り方って難しいですよね・・・」 って、みんなウンウン頷いていた

そんな話もしながら、楽しい宴はあっと言う間に3時間も過ぎ、会はお開きに
帰り間際、Fさんからお祝いを頂いちゃった


 開けてみると、 ちびえっぐ 用の

 食器セットと音や光が出て

 カミカミも付いているオモチャ

 さすが、女児2人を育ててる

 だけあって、必要なモノを

 ちゃんと解ってらっしゃる




 ちなみに、売店のお姉さんからも

 貰っていたんだ

 可愛いウサギのクリップ

 プライベートでちょっとお話を

 する位だったんだけど、

 お祝いを貰えるとは驚き

実は心配事が・・・
昔に私も同じように、出産お祝いを産まれる前にあげようとした事があるの
でも、ママにその事を話したら、
「出産祝いは産まれてからあげるモノで、もし万が一、無事に産まれなかったらどうするの
って、問われた事があって、そうだよな~って・・・
妊娠中も全然問題がない人(えっぐも含め)でも、出産では何が起こるか解らないし、
何か障害があって、どうにかなっちゃって、先にもらったお祝いを見たらどう思うか・・・
だから、自分は 絶対に産まれてから、しかも無事に産まれたって確認してから お祝いを
用意する派なんだ
そんな事も思いながらも今回頂いた意味としては、
『このプレゼントを使えるように、元気な赤ちゃんを産んでね って激励として頂く事にした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 10, 2007 10:08:19 AM
[お仕事☆在宅ブライダル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: