ヘーゼル☆ナッツ・シネマBOOK

PR

カレンダー

コメント新着

http://viagrayosale.com/@ Re:丸の内TOEI2(11/05) convenience store viagra <a href=&q…
white-cross@ Re:謹賀新年(01/02) お元気ですか?また飲みに行きたいですね、
Super源さん @ どうも、ご無沙汰です。m(__)m へーゼルナッツ さん、こんばんは。( ^-^)…
zebra@ 幼児性愛の前科者ロニーと元警官のラリーのやりとり  続きです。この作品のもうひとつの肝にな…
zebra@ ケイトは 実生活でも お子さんがいる お母さん女優です。 こんばんは 去年DVDでみました。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月29日
XML
カテゴリ: 映画
『ユナイテッド93』公式サイト

制作データ; 2006米=英/UIP  ジャンル; 社会派ドラマ 上映時間; 111分
監督; ポール・グリーングラス
出演; コーリイ・ジョンソン/デニー・ディロン/タラ・ヒューゴ/サイモン・ポーランド

観賞劇場:8/26(土)日比谷スカラ座

◆STORY◆
2001年9月11日― 午前8時42分、NYからサンフランシスコに向けてユナイテッド93便が離陸。その直後、アメリカン11便がワールド・トレード・センター北棟に、続いてユナイテッド175便が南棟に激突。その時はまだ、ユナイテッド93便の乗客乗員は、穏やかなフライトを続けていた…。


***********************************
まず、面白いとか面白くないとか評価してはいけない、できない作品だと思います。

9.11事件の日、一人一人があの事件をどこでどんな場面で知ったか覚えているでしょう。

アメリカン航空11便とユナイテッド航空175便が、世界貿易センターへ。
アメリカン航空77便がペンタゴンへ。そしてユナイテッド93だけが目的に達せず墜落。

乗客の電話などから、「今から戦う」という内容を家族たちが聞いていたという。

乗客の男性たちが 「戦おう」 と後に集まりテロリストに立ち向かう姿は、なんとも 勇敢 でした
命をかけて立ち向かっていく姿や、自分の最後がわかって愛する人たちに電話している姿を
みると、 「自分の悩みなんて、小さいもんだ と感じました。

あと、最後画面にコメントが出るのですが、
【管制塔がユナイテッド93のハイジャックを知ったのは墜落してから5分後のこと】 というのにも驚かされました。4000機も空中にいると93便の機長の声なんて重要ではなかったのでしょうか。

【世界貿易センターに旅客機が2機突っ込んだ】 という知らせを機長と副機長は見て、一言。
「素人が操縦していたのかな。確認してみよう」 と笑いながら言って、そのあと操縦席のドアの
ノックになんの警戒心も持たずドアを開けた。このシーンはちょっと、私には理解できなかったですね。それが事実であってもそうでなくても、なにか釈然としない場面でした。

飛行機の揺れを観ている人にも感じてもらえるようにか、8mmでとったかのような揺れる画面です。
でも、不思議と「ぶれてる」とかは思わないんですよ。もう、機内で争っているんだから
揺れて当然だと思っているのでしょう。あとで、「あっ、揺らしているんだ」と思いました。

余談ですが、画面の揺れでひどかったのは 『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
スクリーン内に設置していたゴミ箱がひどいありさまでしたよ(*_*)みなさん、酔われたようで・・

**************************************
<総評>★★★★・
管制塔の場面が出てくるのですが、 「今、フライト中の機体を全部着陸させろ!何機あるんだ!」
「4000機以上です」 ・・・ってアメリカの空を飛んでる飛行機ってそんなにあるのねと驚きました。

93便の機内も見所ですが、この管制塔でのやり取りも見どころの一つです。

この作品は、事実を忠実に知らせようとしている ドキュメントのような作品 でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月29日 11時48分29秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: