2016年07月11日
XML
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

初めに。


若者の無限の可能性と未来を
否定するようなことを書くことは、
今ではパワハラになってしまう
かもしれませんが、
『なってみてからわかって』、
『自己責任』を取らせるまで、
肯定し続けて、夢を持たせて、
応援することが、今の教育のあり方に
なっているように思えます。


『積み重ねられる』『記録される』点数・成績で、
はっきりと、進級・進学できるできないが決まる、
私立校・中高一貫校では、その考えで
学校に通うというのであれば、『最悪』、
3年の二学期、受験までの時間が差し迫った
状況・状態で、受験に対応することを、
迫られることまでを、想定・覚悟することが
求められます。


失礼ながら、私立校・中高一貫校の温室育ちで、
赤点ギリギリを楽しんでいた方が、
本気になったから、やる気になったから
といって、通っている学校よりも、
偏差値が高い、レベルが高い、
有名な国公立、私立高校・大学へと、
たった半年勉強して、受験して、
合格するなどということはありません。


それは、あまりにも受験を、いえ、
勉強を馬鹿にしすぎています。


皮肉なことではありますが、受験を、勉強を
馬鹿にしているから、そんな夢を
見てしまうのでしょうが。


天狗の鼻をへし折るつもりで
書かせて頂きますが、
それでも尚、いやいやいや、
ソコソコ勉強しているし、
受験受験って言ってるけど、
『ちょっとしたコツ』がわかれば、
すぐに理解できて、なんとかなるでしょう
と思っているのであれば、名前を知っている
高校・大学の受験問題をやってみることを、
オススメします。


そして、それをやる時は必ず、
『答え・解説』を見ながら
やってみて下さい。


それでも理解できないでしょうから。


理解できたといったところでも、
それは『理解』ではありません、
『知った』『見た』程度のことです。


野球を知ったから、見たから、次の日には
甲子園で優勝できると言っているようなものです。


身体を動かすことなら、そんなことが
不可能であることは、想像できると
思われますが、勉強に関しては、
『そういった心構え』をする方が多いです。


わかったから、理解したから、
知ったから、見たから、次からできる、
やれる、解ける、忘れない。


冒頭から、何を成績とは関係ないことを
言っているんだと思われるかもしれませんが、
私立校・中高一貫校に限らず、
テストや成績に限らず、勉強に限らず、
こういった『学ぶ姿勢・態度・心構え』を
持つ限り、『着々と進んでいく情報・知識』に、
『時間・締め切り』に、対応することは
難しいでしょう。


ですから、そういった根底のところの
意識・認識を変えて頂きたく、
うるさく書かせて頂きました。


この意識・認識を持っている限りは、
いつでも、いつまでも、
成績は落ちる、落ち続けることになります。


付け焼刃で、点数の上がった下がったは
あるかもしれませんが、『成績』を
『上げる・下げる』ということは、
一筋縄ではいきません。


特に、平常点やテストの点数、成績、
進級・進学要綱と複雑な評価システムを
持っている私立校・中高一貫校では、
成績は『保つ』ことができるかどうか、
『下げるのをどう食い止めるか』、そして、
『下がってしまってからどうするか』が
問題になってきます。


逆に言えば、成績が上がる人は、
上げ続けることが可能です。


それが絶対評価なのですから、
頑張ったら頑張った分だけ、上がります。


そうして上がることができた方は、
テストの点数・成績を上げる『方法』を
知った方となりますので、
後はその点数・成績をどう保つのか、
それよりもさらに先を上を目指すのかを
選ぶことになるでしょう。


昨今の私立校・中高一貫校の成績上位者は、
本当に実に優雅に余裕をもって、
成績上位をキープされています。


漫画やドラマに出てくる
『できる主人公』のような、
スポーツもできて、生徒会や
クラス委員をやって、勉強もできる
なんてスーパーマンのような方が、
私立校・中高一貫校では増えてきています。


そういう方にとっては成績が『下がる』
なんてことはありえないことでしょう。


しかし一方で、光が強くなった分、
影もまた色濃く強くなってきているのも
事実です。


転げ落ちるように成績を落としていき、
二年の終わりには、もう進学が絶望的と
されてしまう、最近では早ければ
もう一年次の段階で、ある程度見切りを
つけられるなんてこともあるかもしれません。


非情のように感じられるかもしれませんが、
学校・先生は、膨大な生徒のデータを持っており、
言い方は悪いですが、どういう傾向の生徒は、
どの段階で『進級・進学』できないだろうという、
推論を出せたりしているはずです。


しかし、ここで冒頭に書いた問題が発生します。


生徒の無限の可能性や未来を、
否定するようなことを下手に言おうものなら、
昨今は問題になってしまいますので、学校は、先生は、
『決まる(進級・進学できなくなる)まで』
何も言いません、『応援』するだけです。


その応援も、具体的に何点取れ、
どうしろという指示を出すことも、
強制やえこ贔屓になりかねませんので、
言えません。


そのためか、自分の状況・状態、つまり
成績が落ちている、落ちていく指標が
わからない方が多くなってきました。


親御さん世代なら、なんとなく、
『赤点』を取ったらヤバイ、
『追試』になったら追い込まれている、
成績『1』を取ったら、次は最低でも『3』を
取らないといけない、と思い、
『次』に実行することでしょう。


授業中、寝ないようにする、ノートを取る、
提出物は必ず出す、テスト前は集中して勉強する、
部活動を休んでも、レポート・課題、勉強を
優先するなど。


昨今の生徒さんには、こういった思いや
気持ち、さらには実行力・決断力が、
著しく欠けている方が増えてきている
ように思います。


そこまで、危機感を持つ必要はないじゃん、
別に勉強できないくらいで、赤点・追試ぐらいで、
騒ぐことでもないし、成績『1』でも
上に上がれるでしょう、上がりたいという
気持ちを持っているし、その権利を
持っているから。


実際にそう口にはしませんが、
成績を落としていく方の多くが、
そうとも取れる言動・態度・姿勢を
示すことが多いです。


当然ですが、その言動・態度・姿勢を、
気持ちや思いを持っている限り、
『次』に進む行動、つまり授業中の
態度を改める、提出物を出す、ノートを取る、
部活動を休んでも勉強するということを、
するどころか、考えもしないことが多いです。


塾でも、主要科目全教科の成績、
オール『1』でも、頑なに
部活動・趣味を止めない、
それでも、なんとか成績を上げたい、
どうにかしてほしいという方が
増えてきています。


部活動や趣味を槍玉に上げるのはどうかと
思われるかもしれませんが、それらが圧倒的に
『時間』を、そして、普段の授業中の『体力』を
奪っているものであるならば、それは、
進級・進学にとって、テストの点数・成績にとって、
『悪』であると、『結果』が指し示していると思います。


それでも尚、それらを頑なに止めない、
止めたくないというのであれば、
それは一か八かの賭けごととなりますので、
『それらを続けること』と『成績を落すこと』を、
そして『進級・進学』を天秤にかける覚悟を
して下さい。


バランス良く保てるのであれば、
義務教育中の中学時代までは、
高校への『進学』は、できるでしょう。


『通っている学校』のままかどうかは別として。


しかし、その先の、高校での『進級』、
そして大学への『進学』は、
決して約束されるものではありません。


と、ここまでのことを壮大に考えられれば、
上記したような言動・態度・姿勢で、
なんとかなるでしょう、なってみてから
考えればいいでしょうなどと、
悠長なことを考えないと思います。


失礼ながら、積み重ねられ、
記録されていく『点数』『成績』で、
進級・進学が決まる私立校・中高一貫校であれば、
『親御さん』も含めて、よく考えなければ、
親子揃っての悲劇になることになります。


親御さんは体面と体裁とお金を、
お子さんは時間と青春と知識を、
その私立校・中高一貫校に
捧げるだけ捧げて、
吐き捨てられるかのような
扱いを受けることになります。


少し学校・先生側に厳しい書き方をしましたが、
冒頭に書いたように、今はそういったことも含めて、
自分で考え、自主的に行動し、自由を許す代わりに、
全てにおいて『自己責任を取ってもらう』ことに
なっております。


部活動や趣味や習い事、
学校生活における言動や態度や姿勢などは、
ご家庭内のしつけの一環であり、
これを学校・先生側が強制はもちろんのこと、
介入すらしない、さらには相談として、
悩みを聞いてあげることはあっても、
アドバイス・応援することはあっても、
本人がご家庭が結果を出さない限り、
『助け』てはくれません。


そこまでわかれば、成績が落ちる、
成績を落す指標は、もうお分かりでしょう。


学校生活そのもの、その学校に対して、
その教科・先生に対して、その授業に対して、
そのテストに対して、その成績に対して、
どう考え、どう行動するのか、
『決められない』『決めない』で、
時間を過ごすことをしているかどうかです。


続きは
【電子書籍】私立校・中高一貫校生 成績が落ちる指標


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を
 各電子書籍サイトで配信開始

■Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から


■楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から


■BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から


■Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から


■KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月10日 14時49分29秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: