PR
Freepage List
この週末に私が参加しているオルガンフェスティバルの
セミファイナルがラスベガスにて行われました。
初めての経験だったので自分の記録としても
覚えているうちに詳細を残しておきます。
本番は土曜日の午後でしたが、木曜にラスベガス入り日曜発のスケジュール。
ホテル宿泊費・飛行機代はもちろんのこと滞在中のご飯まで
全部ついていたので驚き。お金かけてるなぁ。
金曜日には、会場でのサウンドチェックとリハーサルが行われました。
会場の大きさ、スピーカー、音量の設定などによって
かなり聴こえ方が変わってくるので重要です。
私は今回音量を変えた2パターンのレジストを作っていきましたが、
大きい方のレジストを使うことにしました。
日本のフェスティバルだとリハーサルすらなかったので、
この点も手間がかかってるなぁと思いました。
また別室に練習用の楽器が用意されていて、早い者勝ちですが
一人30分練習することができました。
その他には夜にグループディナーがありましたが、後は自由。
ただ前の日夜にラスベガスに到着して
娘が興奮状態になりなかなか寝付かなかったため私達も寝不足に。
そのため、金曜は本番に備えて部屋でゆっくり過ごしました。
当日は12時半に会場に集合、13時開演でした。
演奏の順番は、下記の部門順でした。
Hobbyist、Advanced Hobbyist、Youth1、Youth2、Professional
(ちなみに私が出ているのは、Advanced Hobbyistです。
※ Advancedと普通のHobbyistの違いは、
左手3本以上のコードが弾ける、オート伴奏を使わない、
ベースも弾く のがAdvancedです。)
本番当日は練習もなしで一発本番なので、
とにかく体と指を温めて、硬くならないようにと気をつけました。
そのおかげで大きな失敗もなく演奏ができ、よかったです。
参加者は年配の方が多いので、演奏曲もジャズやオルガンサウンドの曲、
バラード系、教会系の曲が多かったな。
私は以前に発表会で演奏したことがあるラプソディインブルーを
今回のフェスティバル用に再アレンジして演奏しました。
オリジナリティを出すため、和楽器を入れたアレンジで。
演奏後はたくさんの方から「よかったよ!」と声をかけていただいて、
本当に感激でした。こんなに褒められたことないかも?
出演者同士もライバルというよりは、オルガンを弾く仲間という感じで
全体的にアットホームで、暖かい雰囲気なのがよかったです。
また今回のセミファイナルには、特別ゲストとして
日本から山口綾規先生がいらしていました。
ゲスト演奏で演奏されたマイケル・ジャクソンのスリラーは
大盛り上がりでした。
今回の目標は、「自分の演奏をすること」でしたが
その結果、決勝へ勝ち進むことができました。
最新の楽器で、広い会場で大音量で演奏できること、
お客さんに聞いてもらえること、
そんなチャンスがもう一度あるのはとても楽しみです!
Roland Atelier Organ Fest ファイナル 2010年03月18日 コメント(12)
ORGAN POWER 2008 2008年01月16日 コメント(4)
Calendar