全813件 (813件中 1-50件目)
本当に久しぶりにブログを開いてみた。テティが亡くなってから放置していたこのブログ。タイムカプセルを開いたみたいに当時の記憶が。日記をつけるっていいね。たまには更新しようかな~。みぃたとマリーも10歳になりました。
2014年05月29日
コメント(0)
楽天市場にて、時間限定でアメリカへの送料が無料になるそうです。開催期間:2011年6月13日(月)20:00~2011年6月15日(水)01:59 (日本時間)詳細はこちらから。
2011年06月12日
コメント(0)
みぃたとネコバス。和むわぁ。最近いろいろなことに頭がいっぱいになって考え事をしているとつい真顔になっているみたい。娘に「ママ、ニコっは?」と言われてハッとする日々。子どもって大人の心の中が分かるんだね。
2011年04月22日
コメント(0)
まもなく息子も1歳。残念ながらパーティーが中止になったので家族でこじんまり、早めのお祝いをしたよ。娘もケーキや飾りつけを手伝ってくれた。 おたんじょうびおめでとう!
2011年04月17日
コメント(0)
テティがいなくなって1週間がたちました。動物病院にきいて、火葬をお願いしました。急遽お世話になったご近所の病院ですが、小さいけどとても親身になってくれてよかったです。これからはこちらにお願いしようかなと思ってます。やっぱり家から近いというのは、子連れには優しい。アポの5分前に家出れば間に合うので。はっきりいってアポの時間にでても大丈夫でしょう。これはテティのなくなる2日前の写真。おせんべいを食べているのにもかかわらず腕の上に顎をのせられてしまった息子です。さて、きたる4月9日(土)午後2時より地元のミュージシャンが集まって東日本大震災へのチャリティコンサートを行います。私もプロではありませんが、オルガンを演奏します。もしもご興味ある方いらっしゃいましたら、コメント or メールくださいませ。
2011年04月04日
コメント(6)
今日の午後、テティが永眠しました。今日は朝から静かに横になって過ごしていました。ご飯も水も飲みませんでした。声をかけても起き上がる元気もなくでもこちらを見上げてくれました。夫が午前中でかけていましたが、昼過ぎに帰ってきたときにもまだ息をしていました。家族全員が家にいる今日の午後に、眠るように安らかに亡くなりました。介護は大変でつらいなと思うこともあったけれど静かに眠っているテティをなでると思い出が次々に浮かんでくるよ。安いご飯ばかり食べさせていた若い頃以前は太りすぎだったことイカには目がなかったこと最初は私に懐いていなかったこと緑ヶ丘の家で脱走したこと江田の家で大きなゴキブリを捕まえたこと森下の家の出窓から外をみていたこと日本からアメリカに引っ越してきたことアメリカでも2週間も脱走したこと脱いだ靴下が大好きだったこと数え切れないよ、テティ。
2011年03月27日
コメント(14)
経過を記録したいんですが、なんせ時間がない・・・。その後のテティの様子、あまりよくないです。退院直後は食欲も戻ったんだけど、ここ2日は全然ご飯食べれません。ベビーゲートを飛び越えられなくなりご飯やお水を飲もうとしても疲れるのか、脇でうずくまったり、頭を持ち上げてるのがつらそうな感じ。入院後に処方された薬は約5種。大きいカプセルは飲み込むのも無理。先生に事情をいって少し減らしました。トイレもちゃんとできないので、夜中や不在時はオムツ着用。本当はしないほうがいいのは分かってるんだけどあちらこちらにされてしまうとこっちも大変で。ごめんね。ケージやバスルームに閉じ込めることも試みたけどオムツをしてでも自由なほうがテティは嬉しそう。とにかく食べれないので、とても危険な状態です。もう2.8キロ。なでると骨がごつごつして痛々しい。先生にみてもらっても、先生も正直どうしたらいいか分からないんだろう。いろいろな病気が併発しているから、どの薬がどうきいてるのか、わからないのでは??効果があったとしてもバランスが大事だといっていた。そもそも薬漬けにすることがストレスになっていそうで。でも何もしなければ本当にこのまま衰弱死してしまう。幸いなのは七転八倒したり苦しそうにはしていないこと。この間、ちょっとみていない隙に、息子に甘えていた。息子がケタケタ笑っていた。不安なんだろうな。すぐに娘や息子に寄り添っています。娘は「テティ、Nちゃんのことすきみたい!」と喜んでますがお昼寝中は執拗に体に乗っかってくるのでしばらくすると「テティ邪魔!」といって困っているときも・・・。
2011年03月25日
コメント(4)
IBD闘病中のテティですが、今年に入ってから体重の減少が激しく昨日かかりつけの動物病院にいって検査してもらったところ、腎臓がほとんど機能していないことが分かりました。本当にがりがりになってしまって、かわいそうです。栄養失調、脱水状態にもなっているとのこと。少しでも食べれるソフトのZ/Dと水をあげています。全然動けないわけではなく、元気はないですが寝場所を変えたり、自分でご飯やお水を飲みにいったりしています。娘によく甘えています。今後のオプションとしては、(1)入院して輸液を静脈にすること (2)さらなる検査(超音波やバイオプシー) (3)フードと薬、家での輸液(皮下) (4)安楽死治療してもよくなるかどうかはやってみなければ分からないとのこと。でも何もしなければどんどん悪化していくことは明らか。今日念のためセカンドオピニオンとして違う病院にもいく予定です。インターネットを通じて他のネコちゃんの闘病の様子を参考にさせていただいています。特にアメリカの病院で英語でいわれても、正直分からないことも多いので日本語での情報を予めインプットできること、とても助かっています。私もいつか誰かの役にたてるかもしれないと思い、記録に残そうと思います。日本の地震で頭がいっぱいだったところにきテティの病気。少々パニック状態ですが、そんなこと言ってられませんね。今自分に出来る1つ1つのことをやっていきます。※追記テティはセカンドオピニオンを受けた病院に入院しました。今後輸液を行って、数値がどうなるかみていきます。
2011年03月16日
コメント(4)
今年初の日記です。既に2月中旬だわ。去年のクリスマス頃から1ヶ月程日本に帰ってました。楽しかった日本滞在を終え、アメリカに戻ってきたのが3週間前。私の母が一緒にこちらにきてくれましたが、子どもたちの時差ぼけで1週間はなかなか大変でした。母がいてくれて助かりました。日本の記録もつけたいと思いつつ、時間があっという間に過ぎていきます。娘がプリスクールに完全に慣れたとおもったら今度は息子の後追いがはじまりました。追ってくれるのは嬉しいんだけど、一人になれない = 家事も儘ならず。そんな状況なのにオルガンフェスティバルの予選が来月に迫っています。テティの具合はあまりよくなっていません。昔はおデブちゃんだったのに、がりがりになってしまいました。セカンドオピニオンとして、違う先生にもみてもらおうかと考えてます。これは娘が書いたアンパンマン。最近絵や工作が上手になりました。
2011年02月12日
コメント(2)
もうすぐクリスマスですが、クリスマス前に一時帰国なのでこの間の週末を我が家のクリスマスとしてしまいました。家族でささやかなパーティーをして子どもたちにはサンタさんからのプレゼントが届きました。世間はこれからがクリスマスだというのにもう本当に過ぎてしまった気分なのが不思議です。今年のクリスマスディナーは、とある雑誌にのっていて作ってみたかった豚肉の煮込み。見た目は茶色くて地味ですが、すごく美味しかった!豚肉ってこんなに柔らかくなるんだぁ~。この日は1991年のボルドーにあわせましたがピノとかローヌ系でもあいそうです。ちなみに作ったのは私ではありません。サンタさんからのプレゼントです。朝プレゼントの山をみつけた娘は大喜び。前の日にはどこで覚えてきたのかしらないけど自分の小さな靴下をベッドの脇において眠りました。なので例のかさのおもちゃを靴下に(笑)。びりびりと豪快にあけてくれました。今年は家族が増えて、さらにハッピーなクリスマスとなりました★
2010年12月22日
コメント(2)
粘土遊びってやりだすと大人でもはまってしまう。。。いろいろ作ったり、切ったり楽しいね!
2010年12月12日
コメント(0)
もうすぐクリスマスなので、子どもたちへのプレゼントの準備。娘がプリスクールでいないうちに、ラッピングを買いに行きました。私が子どもの頃は親がこうやって準備してくれてたんだなぁと思って嬉しくなったのと、自分も親になったんだなぁと感慨深く思ったり。私自身は小学校に入ってもしばらくサンタさんのこと信じてました。おじいちゃんちにクリスマスの日に泊まりにいったときはおじいちゃんちにもサンタさんがきて、自分の家に帰ってもプレゼントがおいてあって、二度喜んだこともあったなぁ。懐かしい。サンタさんを信じている間は、子どもたちの夢を壊さず喜ぶ顔をみたいなぁと思っています。ちなみに娘が今一番ほしいものはTARGETでみつけたお菓子(m&m)が入っている傘みたいな形のおもちゃです。お値段99セント(笑)!m&mが何かも分かってないし、食べられないんだけど。他にもプレゼントは用意してあるけど、この夢もかなえてあげましょう。
2010年12月08日
コメント(2)
サンタさんがZingoの会社にやってくるということで家族みんなで週末に会社訪問。お菓子もいっぱい、バルーンで動物を作ってくれる人がいたりクラフトのキットを子どもたちにくれたりと子どもたち大喜びのイベントでした。肝心のサンタさんとの写真撮影は、娘は少し顔がこわばっていましたが息子はサンタさんに抱っこされ、おひげを掴んでいました。その後パパのデスクやランチルームをみせてもらって子どもたちにとって楽しい会社訪問になりました!
2010年12月06日
コメント(0)
最近娘のお気に入りのアニメは、Tom and Jerry。無声映画のようにあまり言葉がないから動きだけで笑えるよう。大人がみても笑ってしまう。Jerryの動きをかなり細かくコピーして面白い!子どもの頃私もみてたなぁと懐かしく思ったり。最近のCG使ってるのよりも、昔のバージョンの方が絵に温かみがあっていいです。 【アニメ格安DVD】 トムとジェリー TOM and JERRY 「星空の音楽会」
2010年12月05日
コメント(0)
「ママー、マリーにご飯あげたよ。自分でできたの!」と、喜んで報告にきた娘。猫のご飯のお皿をみたら、山盛りになってました。すごいね、自分でできたね、と褒めつつも、こんなにたくさん食べたらマリーのお腹痛くなっちゃうよと大半を戻しました。猫たちは大喜び?!
2010年12月02日
コメント(2)
4連休も終わってしまって、もう12月!結局子どもたちが風邪気味だったので、家でのんびりの連休でした。Black Friday Saleは、ネットでちょこちょこと必要なものを。アメリカにきたばかりのころ、興味本位でFry'sに並んだこともあったけどそのときからたったの数年たっただけでこんなにもネットショッピングが普及するとは驚きです。今の時代朝寒い中並ぶなんて、ありえないわ・・・。連休中、唯一Thanksgivingらしく過ごしたのはChicoさん邸にてThanksgiving Dinnerをいただいたこと。2歳半の娘の重さに匹敵する特大ターキーを焼いてくださいました。写真では分かりづらいですが、手羽先が巨大です!他にも前菜や付け合せなどなど、美味しいご馳走がたくさん。Chicoさん、Markさん、楽しく美味しいひと時をありがとうございました。今年感謝したいこと、たくさんあるけれど一番は息子が元気にうまれてきてくれたことかな。家に帰ると、玄関の前にみぃたみたいな動物が。猫?犬??!ラクーンの親子でした。一体なんでこんなところに?!
2010年12月01日
コメント(0)
子どものいい間違いには、いつも笑わされてます。段々しゃべりも達者になってきても、やっぱり舌足らず。1)バカトさんアンパンマンに出てくるバタコさんのこと。バカトって・・・。2)タカモたまご。たまーごまごまご の歌は、たかもかも~。文例:タカモ、コンコンパカするの~!!(たまごを割りたい、という意。)3)テベリテレビ。ディーブイディー(DVD)はちゃんと言えるのになぜ?
2010年11月30日
コメント(0)
アメリカはサンクスギビングデーで4連休です。我が家は特に何も予定はないんだけど、地味にやらなきゃいけないことがいっぱい。私的にはオルガンの練習が最優先事項。次の大会の予選は来年2月か3月です。間に合うかなぁ。今週はすごく寒いからか、子ども達は風邪気味・・・。どこにもいけないので、今日は娘と一緒にホットケーキとピザを作りました。ホットケーキは混ぜるところ、ピザはソースを塗るところとトッピングをお願いしました。こんな作業も子どもにとっては一大イベントになるからね。ちなみにいろいろ遊んでトッピングするわりには娘が食べるのは何も付いてない端っこの部分だけでした。寒くなってきて、猫たちが人の周りについてくる今日この頃。
2010年11月25日
コメント(2)
年齢と性別がごっちゃになっている娘。娘:「Nちゃん(自分のこと)は2歳!」私:「I(弟)は?」娘:「I(弟)は、女の子。」 ← 間違ってる。。。私:「Nちゃんも女の子?」娘:「ううん、Nちゃんは2歳。」だそうです。完全にごっちゃになっている。まだ男の子とか女の子とかよく分からないみたい。そういえば、4歳のお友達に「NちゃんはBoyでしょ?」って言われたことあるなぁ。髪の毛の長さで判断してるのかな。今日はこれから友達がランチに来る予定。久しぶりに明太子パスタと水菜のサラダでおもてなし♪自分が食べたくてプリンも作った。
2010年11月23日
コメント(0)
娘がちょっと前から「ぼこし、ぼこし」といっていて一体何だろうとおもっていたらつい最近「Box、Box」と言っているということが判明。あー、すっきりした!最近謎の言語をよくしゃべっています。毎日あっという間に過ぎてしまって、なかなか更新できないんだけど後からブログを見直すとそのときの気持ちや思い出がよみがえるのでまた少しずつ、小さなことでも更新していこうと思ってます。まぁ、ある意味自分用の記録かな。※10月はCrushpadに何度か足を運びました。2010年、息子のBirth Vintageです!!美味しいワインになあれ~♪
2010年11月21日
コメント(4)
もう9月末だというのに暑い毎日が続いています。ちょっと前まで涼しくて、もう扇風機もいらないかなと思っていたのに。9月に入って娘のプリスクールが始まり、忙しい毎日です。学校がはじまったら自分の時間も少しはできるかなと思っていたけどまだ独り立ちできてないので、私もついていっています。あっという間に1週間が経ってしまいます。そしてブログにしようと思いながら、まだ書いていなかったのがテティの病気。以前からよく吐くネコでしたが、どうやらIBDみたいです。体重も若干減りました。現在低アレルゲン食+ステロイドを投与しています。これで少しは状態が安定してきましたが、心配はつきません。今年もあと3ヶ月。オルガンの練習も本腰を入れたい今日この頃。
2010年09月30日
コメント(6)
8月だというのに涼しい日が続いています。そんな週末に2週連続でプールいってきました。娘にとっては大きいプールデビューです。去年は小さいプールさえ怖がって入れなかったけど今年は水遊びの楽しさを知って喜んでいます。今回いってきたのはPalo AltoにあるRinconada pool。レクリエーションプールは、遠浅になっていて小さい子から小学生くらいまで楽しめるようになっています。1回目に行ったときには、腰くらいまで入っていったのになぜか2回目は怖がって、浅いところで遊んでました。涼しい気候だからか、週末でもそこまで混んではいなかったな。日本のプールのイモ洗い状態を思い出すとかなり快適。ただ温水とはいえ、濡れた後風に当たると寒そう。。。1回目は夕方、2回目は朝一でいったのでひょっとすると2回目あまり入りたがらなかったのは水がまだ冷たかったのかもしれません。水に慣れて欲しいので、また連れていきたいと思います。Summer Hours:Rinconada Pool:Wading Pool:Monday - Thursday: 9am-7pm NEW!Friday: 11:30am-4:30pmSaturday and Sunday: 11:15am-4:30pmLap Pool:Monday - Friday: 1:30pm-4:30pmSaturday and Sunday: 11:15am-4:30pmRecreation Swim FeesDrop In: Adult (18 ? 59 years): $5.00Senior (60 & older): $3.00Youth (3 ? 17 years): $4.00Infant (2 & younger): $1更衣室・シャワー完備です。
2010年08月03日
コメント(0)
最近オルガンを買い換えました。 楽器店で値段を聞いたら、USEDでもびっくりするほど高かったので もう諦めていたのに・・・。 なかなか最新の楽器で練習する時間が取れない私のために 個人売買のサイトで夫が見つけてくれたAT-90SL。 AT-90SLは最新モデルではないけど、私には十分。 こちらもUSEDだけど元オーナーは全然弾いていなかったようで ほぼ新品状態。めちゃくちゃキレイ。 楽器店で買うよりだいぶ安く買えました。 今まで持っていた楽器を売るのにはちょっと苦労したけれど最終的にはいい買い手が見つかりました。それでも今はなかなか練習する時間がないんだけど 時間をみつけてたくさん演奏したいと思います!
2010年07月16日
コメント(2)
昨日の日本代表の試合、おもしろかったですね。日本の試合をみて久しぶりに感動&興奮しました。こちらでは早朝~お昼にかけてワールドカップやってます。次は火曜日の朝。応援するぞ~★
2010年06月25日
コメント(0)
更新しなさすぎて、何から書けばいいのやら。出産後から私の母と義母が交互にヘルプにきてくれました。トータル約1ヵ月半、どちらかがいてくれましたがついに今日義母が帰国。家族4人+3匹での生活が始まりました。一人目出産のときはヘルプがなくても何とかなったけど二人目となると上の子の遊び相手が必要なので本当に助かりました。私の体調がよくなってからは、子供たちを預けてでかけさせてもらったりも。オルガンの練習にも2回ほど行けていい気分転換になりました。遠くからヘルプに駆けつけてくれた両方の母には本当に感謝です。おばあちゃんたちに懐いていた娘も寂しいだろうなぁ。お見送りに行って帰ってくるなり「おばあちゃん、おうちかえっちゃった。」と言っていました。5月にあった出来事。娘が2歳の誕生日を迎えました。出産予定日がお誕生日に近かったので、今年はお友達を呼んでのパーティーは企画しませんでしたがおばあちゃんと一緒に、家族でお祝いをしました。気合を入れて初めてのキャラ弁(弁当じゃないけど)。アンパンマン好きの娘が大興奮するだろうと思ったら興味を示さないどころか、嫌がられた・・・。ショック。結局解体して普通のおにぎりとして食べてました。パティシエChicoさんからは、バースデーケーキのプレゼント!肉球デザインがかわいい♪嬉しそうにろうそくを吹き消していました。2歳のお誕生日おめでとう♪ついでに息子も順調に成長しています。すぐに自分のお膝に弟を乗せたがる姉。
2010年06月18日
コメント(8)
息子が生まれて2週間が経ちました。びっくりするほどよく寝てくれる子なので、助かっています。寝かしつけが必要ない、奇跡の新生児です。壊れていないクリブが届くまでの間、仕方がないのでこんなものをベビーベッド代わりに。土台になってるのは、2008 Tabby'sの箱です。ビーズクッションとっても使えます。程よく平らじゃないのが逆にいいみたい。2個かったんだけど、1個はベッドに、1個は昼間リビングで使ってます。
2010年05月15日
コメント(4)
予定日よりも3週間早い、4月29日早朝に男の子が生まれました。体重2845グラム、身長47センチでした。家族が増えてさらに賑やかになりました。今後ともよろしくお願いいたします。また落ち着いたら記録などつけたいとおもっています。写真もたくさん撮っていますが、整理する時間がない・・・。
2010年05月04日
コメント(10)
週末からいろいろトラブルが続いています。まず車にちょっと不具合があって今メンテナンス中。携帯も調子悪くて交換依頼中。一番面倒くさいのが、4月初めに注文したクリブの一件。なかなか届かなかった挙句に、届いたと思ったら壊れていて、今部品の交換を依頼中。それがそのお店のカスタマーサポートが最悪で、電話をかけても基本つながらない。留守電やメールをしても連絡はなし。本当にどうしようもない・・・。絶対今後注文しないって決めた。お腹の赤ちゃんの検診にいけば、羊水が少ないかも?と診断され急遽追加の検査。とにかくバタバタです。何はともあれ赤ちゃんが無事ならいいけども。いい話は、先週に別のお友達にベビーシャワーをしてもらったことかな。どうもありがとう♪ トラブルに負けず頑張ります。
2010年04月28日
コメント(4)
先日友人にベビーシャワーを開いてもらいました!二人目なのにまた企画・開催してもらって感激です。お料理上手な皆様によるポットラックランチはどのお料理も美味しくお腹いっぱいいただきました!そしてパティシエChicoさんのベビーシャワーケーキ♪男の子らしいブルーと茶色のドットがかわいらしいケーキは私をイメージして作ってくださったとのこと。めちゃめちゃツボです。カワイイ!!もちろんお味の方も最高。※ちなみに娘が生まれる前のベビーシャワーでは女の子らしいストローラーのケーキを作っていただきました。ダイパーケーキは、サッカーのおもちゃがポイント。アメリカではなかなかサッカーのモチーフのおもちゃは売ってなくてわざわざ探して集めてくれたのです。かわいいダイパーケーキをありがとう!友人たちの暖かい気持ちが溢れるベビーシャワーで幸せな気持ちでいっぱいになりました。お忙しいところ、本当にどうもありがとう♪無事出産のご報告ができるよう、頑張ります!!
2010年04月20日
コメント(6)
前回の更新から早1ヶ月経っていました。体調を崩していたり、いろいろなイベントが盛りだくさんでオルガンのファイナルがあったのがずっと前の様に感じます。次の大会のため、曲のアレンジを練りつつも二人目予定日が迫ってきているので、それまでにやりたいこともたくさん。そんな感じであっという間に時間が過ぎてゆく。この1ヶ月間であったイベントをいくつか。★イースター今年のイースターは天気が悪かったので、去年出かけたような市のイベントにはいきませんでした。でも友人たちと一緒にエッグハントはしましたよ。今年は自分で歩いて卵を拾えて、満足そうでした!★蟹パーティー蟹パーティーに誘ってもらって、今年初の蟹をいただきました!誕生日が近かった二名を祝って、Chicoさん作バースデーケーキも♪美味しいもの尽くし。★ワイン会4月のワイン会は、我が家が主催でした。今回はいろいろと飲み比べてみたかったブルゴーニュがテーマ。白1本とPommard(赤)を3本飲み比べ。1998年ビンテージのものが一番飲み頃で美味しい。酸味があるワインは食事にもよく合って、皆のお気に入りでした。(左から)2007 Domaine Robert Martin Mâcon-Villages2003 Domaine Francois Parent Pommard 1er Cru "Rugiens" (赤)1998 Domaine Francois Parent Pommard 1er Cru "Rugiens" (緑)2003 Domaine Parent Pommard 1er Cru "Les Epenots" (黄)★Allied Arts GuildAllied Arts Guildにてランチ&写真撮影。天気もよく気持ちのいいテラスでのランチでした!久しぶりに写真も撮って楽しかった~。※ ゆっこさんに撮ってもらった母娘写真がお気に入り。
2010年04月19日
コメント(0)
先月開催されたセミファイナルに引き続き、ファイナルも無事終了しました。ファイナルはLAにて。サンノゼから飛行機で1時間なので、私たちはいい方だけど東海岸から来る人も当然いたので、時差とかあって大変だろうなと思います。LAですら子連れで行くとなると一仕事なので・・・。今回は花粉症がひどくて、そのせいか飛行機で耳抜きがうまくできずLAについたときは両耳塞がってるような感じに。生まれて初めて耳抜きができないつらさを実感しました。耳が痛すぎて着陸するときには聞こえなくなるんじゃないかと心配したくらい。その日一日はずっと耳が変で、鼻もつらいし最悪のコンディションでした。到着した日の夜はグループディナーがあったけど正直誰とも話したくないくらい調子悪いし・・・。本番当日の翌日には何とか耳も開通しましたが、花粉症は治まらないので、リハーサルと本番以外はホテルの部屋で静養。同じ会場に泊まれるってこういうときは便利。トラブル続きだったのであまり写真も撮ってないのですが今回のファイナルでは、楽器がAT900の白バージョン(ステージ仕様)でした!観客もたくさん入っていて音響もすごい人たちがやっていたそうですが私はとにかく自分の演奏が無事終わればいいなという状態だったので残念ながらあまり覚えていません。そうそう、審査員もかなり有名なオルガニスト御三方でした。肝心の演奏はというと、こんなに周りのことが見えてない状態だったのに本番は結構緊張してしまい、ミス連発。セミファイナルの方がよい出来でした。それでも終わってからもたくさんの方にまた褒めていただいて少しでも誰かの心に残る演奏ができたなら、よかったなぁと思います。残念ながら賞は逃してしまいましたが、今回ファイナルまで進むことが出来て、貴重な経験ができたこと大会に出場するために一つの作品に時間をかけて取り組んだことは自分にとってプラスになったと思います。次回も準備ができれば是非チャレンジしたいです!
2010年03月18日
コメント(12)
週末から花粉症がはじまってしまったようで、つらいです。アメリカに引っ越してきたばかりの頃は花粉症がなくなってラッキーなんて思っていたけどついにアメリカの何かの花粉が蓄積されて、花粉症発症したみたい。一昨年くらいからひどくなってきたような感じがする。日本みたいにマスクをして外にいくのも変な目でみられるかなとか思うと子どもを公園に連れて行くときも無防備でいくのでよけいにひどくなってしまう。まだまだ寒い日と暖かい日が交互にくるので風邪も流行っているし、花粉症から風邪にならないように気をつけないといけないなぁと思ってます。ちなみに妊娠中でもClaritinは飲んでいいとお医者さんに言われました。なるべく薬は飲みたくないけど、ずっとだるいのも大変だから薬にも頼ってしまっています・・・。
2010年03月09日
コメント(8)
この週末に私が参加しているオルガンフェスティバルのセミファイナルがラスベガスにて行われました。初めての経験だったので自分の記録としても覚えているうちに詳細を残しておきます。本番は土曜日の午後でしたが、木曜にラスベガス入り日曜発のスケジュール。ホテル宿泊費・飛行機代はもちろんのこと滞在中のご飯まで全部ついていたので驚き。お金かけてるなぁ。金曜日には、会場でのサウンドチェックとリハーサルが行われました。会場の大きさ、スピーカー、音量の設定などによってかなり聴こえ方が変わってくるので重要です。私は今回音量を変えた2パターンのレジストを作っていきましたが、大きい方のレジストを使うことにしました。 日本のフェスティバルだとリハーサルすらなかったので、この点も手間がかかってるなぁと思いました。また別室に練習用の楽器が用意されていて、早い者勝ちですが一人30分練習することができました。その他には夜にグループディナーがありましたが、後は自由。ただ前の日夜にラスベガスに到着して娘が興奮状態になりなかなか寝付かなかったため私達も寝不足に。そのため、金曜は本番に備えて部屋でゆっくり過ごしました。当日は12時半に会場に集合、13時開演でした。演奏の順番は、下記の部門順でした。Hobbyist、Advanced Hobbyist、Youth1、Youth2、Professional(ちなみに私が出ているのは、Advanced Hobbyistです。※ Advancedと普通のHobbyistの違いは、左手3本以上のコードが弾ける、オート伴奏を使わない、ベースも弾く のがAdvancedです。)本番当日は練習もなしで一発本番なので、とにかく体と指を温めて、硬くならないようにと気をつけました。そのおかげで大きな失敗もなく演奏ができ、よかったです。参加者は年配の方が多いので、演奏曲もジャズやオルガンサウンドの曲、バラード系、教会系の曲が多かったな。私は以前に発表会で演奏したことがあるラプソディインブルーを今回のフェスティバル用に再アレンジして演奏しました。オリジナリティを出すため、和楽器を入れたアレンジで。演奏後はたくさんの方から「よかったよ!」と声をかけていただいて、本当に感激でした。こんなに褒められたことないかも?出演者同士もライバルというよりは、オルガンを弾く仲間という感じで全体的にアットホームで、暖かい雰囲気なのがよかったです。また今回のセミファイナルには、特別ゲストとして日本から山口綾規先生がいらしていました。ゲスト演奏で演奏されたマイケル・ジャクソンのスリラーは大盛り上がりでした。今回の目標は、「自分の演奏をすること」でしたがその結果、決勝へ勝ち進むことができました。最新の楽器で、広い会場で大音量で演奏できること、お客さんに聞いてもらえること、そんなチャンスがもう一度あるのはとても楽しみです!
2010年03月01日
コメント(10)
先週末はバレンタインデーでしたが、私の誕生日でもありました。ついに30代突入です。最近は子育てに追われていますがなんとなく過ごさずに、実りある30代にしていきたいなぁと思います。当日は今年もZingoにバースデーディナーを作ってもらいました♪そしてシャンパンで乾杯!来年の誕生日はじっくり赤ワインを楽しみたいわ。
2010年02月19日
コメント(6)
一時帰国から無事アメリカに戻ってまいりました。3週間はあっという間に過ぎてしまったけど、家族に甘えてのんびりさせてもらったのと子連れのため、そこまで予定をぎゅうぎゅうにはできないので今までの一時帰国以上にのんびりしたように感じます。そんな楽しい一時帰国の記録はまた後日。というのも、アメリカに戻った次の日にテティが救急にかかりました。病名はタイトルの通り、肛門嚢炎です。あとから調べてみると、そんなに珍しい症状ではないようだけど何も知識がなかった私たちは痛々しい患部にびびってしまい、夜でしたが救急に駆け込んだのでした。リンク先に説明があるとおり、肛門の左右にある肛門嚢に膿がたまってひどくなったときには破裂してしまうという病気。今回のテティの場合は、破裂後に気づきました。犬に多い病気らしいのですが、ネコでもあるみたいです。破裂してしまうと皮膚が露出して穴があいたような感じになります。それがあまりにも痛々しい・・・。今は抗生物質を飲ませて、自然治癒を待っているところです。うまく傷口が閉じなかったら縫合するとのことです。予防するには定期的に肛門嚢を絞って、分泌物を出してあげるといいそうです。絞るのはコツがいりそうなので、今度病院にいったら聞いてみようと思います。
2010年02月10日
コメント(10)
もうすぐ一時帰国です。行きは娘と二人なのでとっても心配ですが・・・。空港での移動や飛行機内、成田からの移動など起こりうる事態を想定して荷物の準備をしています。とはいっても、娘が起きている間はなかなかゆっくり準備できないんだけど。子どものものばかり考えて、自分のものを忘れそう。ネコのご飯や猫砂の買出しなども帰国前に済ませないと。今回も友人にネコたちのお世話をお願いしています。一時帰国前にと、年末にネコの健康診断にいきました。相変わらずよく吐いてしまうテティのため低アレルゲンのフードを試してみては?とお勧めされて今年に入ってからお試し中です。テティは小さい頃からよく吐いていたので、おそらく体質なんだろうとは思いますがアレルギーの可能性もあるそうで。テティも今年で12歳。まだまだ健康で元気でいてほしいです。☆送料・代引手数料サービス!!【ヒルズ 猫】F-z/d 2kg★ペット用食事療法食 ※お取り寄せ商品
2010年01月06日
コメント(6)
あけましておめでとうございます。あまり年末の実感がないまま、新年を迎えました。御節はほんの少しとお雑煮、お汁粉を作りました。おもちを食べるとお正月って感じがしますね!今年5月には、もう一人新しい家族が増える予定です。娘とネコ達の反応が気になるところです。みなさまにとって2010年がよい1年になりますように。今年もどうぞよろしくお願い致します!
2010年01月03日
コメント(16)
クリスマスは、家族でのんびり過ごしました。今年は初めてサンタさんからのプレゼントを娘に用意しました。「サンタさん」が何かはまだ分かってませんが、朝起きてプレゼントがたくさんあったらどんな反応するかなと思って。たくさんプレゼントらしきものがありますが、一部はプレゼントというか、必要に迫られて買った物もラッピングして置いてみました。あとおばあちゃんからのプレゼントとか。朝起きてプレゼントを発見した娘は大興奮。「いいよ?」(あけていい?の意)と聞きながら全部包みを開けて予想通り服や靴よりはおもちゃに大興奮でした。高級なのは洋服や靴なのにね~。でもいい反応をしてくれて嬉しかった!さて、もう今年も残すところあと3日。大晦日まで普通の平日と変わらないので、毎度のことですが全くそんな実感はありません。とはいえ、毎日忙しくあっという間に大晦日になりそう。おそらく今年最後の更新です。皆様、よいお年をお迎えください!来年もどうぞよろしくお願いいたします。最後に・・・★最近ラブラブな娘とマリー。癒されます。
2009年12月28日
コメント(12)
大人たちが忘年会と称してワインを飲んでいた夜のこと、1歳半にして娘がワイングラスを回し、香りを嗜んでいました。↓これまでワイングラスをもたせたことがなかったので気づかなかったのですが、これがかなり様になっていてびっくりしました。ちゃんと大人のやってることをみてるんですよね。
2009年12月15日
コメント(12)
あっという間にサンクスギビングも終わって、もう12月です。世の中はクリスマスな感じですが、なんだかピンと来ない。11月には、Chicoさんにお誘いいただいて豪華なサンクスギビングディナーをご馳走になったり、アメリカにきた最初の頃に友達になった友人家族が帰国してしまうのでお鍋でおもてなししたりと、イベント続きでした。肝心の連休はというと、娘が風邪をひいてさらに私にも遷ってしまい、基本家で過ごしました。それでも子どもがいるとまとまった時間がとれないために普段なかなかできないこと(オルガンの練習など)をこなすことができて、満足です。12月もたのしいイベント盛りだくさんの予定なので体調管理をしっかりしなければと思ってます!
2009年12月03日
コメント(4)
今月のワイン会のテーマは、「どうにも気になるアルザスワイン」でした。これまでにアルザスのワインは、あまり飲んだことがなかったので参加する前からとても楽しみにしていました。でもワイン会の前にちょっと勉強しようと、ワインの本をぱらぱらめくってもアルザス地方の情報は本当に少しのおまけ程度なのですね。右から)Domaine Léon Boesch PINOT GRIS Clos Zwingel 2006 Domaine Léon Boesch Gewürztraminer Tradition 2006Domaine Ostertag Fronholz Pinot Noir 2006Domaine Ostertag Fronholz Pinot Noir 2007ワインメモ:白)両方とも時間と共にどんどん変化していった。印象が二転三転した感じだったけど、結論からするとどちらも美味しかった。白ワインだけどコクがあって、単体でも十分楽しめるワイン。値段も考えるとかなりよいワインだと思います。アルザス白ワインの他の品種も是非飲んでみたいなぁと思いました。Pinot Gris→レモンの皮っぽい苦味が強いときもあったが最終的にはバランスもよく、石油っぽさ、ミネラルも出てきた。Gewürztraminer→香りは甘いデザートワインのようだけど、味は甘くない。石油、ミネラル。こちらはグレープフルーツっぽさが途中で出てきた。赤)果実味は少ない。エレガント系。2006年の方が獣っぽさがあり、2007年はよりタンニンを感じた。どちらも若干アルコールっぽさを感じた。実際にはアルコール度数は低かったので、フルーツが弱いからきっとバランスの問題でアルコールを感じるのでは?という話。お料理は、ゆみたちさんお手製のアルザス料理をペアリング。さすがはアルザスの郷土料理、アルザスのワインによく合います。ご馳走様でした!そして最後はジェンガ大会で締めくくられました。ジェンガで遊んだのはかなり久々。スリルと緊張感があり、かなり白熱するのです。(倒れる瞬間です↓)
2009年11月14日
コメント(2)
ハロウィーン当日、友人家族に誘ってもらって一緒にTrick or Treatしてきました。ちなみに、娘はパイレーツに仮装しました。少し大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんに先導されながらのお宅訪問。2軒廻ったところで、娘は状況を把握。「どうやらカゴをもって玄関にいくとお菓子がもらえるらしい!」チョコレートの存在も、ハロウィーンについても知らない娘ですがかばんとか紙袋とか、何かを持って歩くことが大好きな娘にはすごく楽しいイベントだったようです。あんなに嫌がって1秒たりともかぶらなかった帽子の存在も忘れ、お兄ちゃん・お姉ちゃんに遅れを取るなとばかりに、歩く歩く。「あっちだよ!」と指示されれば、一目散についてゆく。おうちの人がカゴに入れてくれる場合には、カゴを差し出して自分で選んでいい場合には、じーっくり悩んで1個を選んでもらっていました。数回に1回は「Thank you」とお礼を言うのにも成功。友人宅に戻ってからも、重いカゴをずっと引きずって歩いてました。まだ娘は1歳だし、楽しめないだろうと思っていたのですが誘ってもらって本当によかった~!そして、こちらがもらったお菓子。こんなにいっぱいどうしよー。本人は食べれないからね・・・。
2009年10月31日
コメント(6)
今週末はハロウィーンですね。アメリカにきて初めてパンプキンパッチにいってきました。FremontにあるArdenwood Historic Farmにいきました。初めていったこの農場では、野菜を作っていたり、家畜を飼育していたり、電車が走っていたりと(今は夜だけ運行)子連れにはかなり楽しめる農場だと思います。孔雀を追いかけたり・・・ヒツジやヤギと触れ合ったり・・・広い農場内を歩き回るだけで、大満足の娘でした。そして一番の目的のパンプキンパッチ。広い畑にたくさんのパンプキンが並んでいます。この中から好きなパンプキンを選びます。彫る用の大きいパンプキンを1個と、飾り用に小さいパンプキンを2個選んで、計6ドル。思ったより安くて驚き。しかも値段は重さを測るでもなく見た感じで決めていた。たくさん買ったりしたら、おまけして!とお願いしてもいいかも?!家に帰ってさっそくJack-o-Lanternを作りました。今年はとなりのトトロにしてみました!なかなかかわいくできて大満足。でも3日くらいで腐り始めてしまってハロウィーン本番までは持たず・・・。悲しい。
2009年10月30日
コメント(4)
気づいたら1ヶ月も更新していなかった。9月はBBQやら娘の友達のバースデーパーティーやら毎週末予定が入っていて、めっちゃ忙しかった。10月に入って急に寒くなったから、家族で風邪をひいてしまったり。今日はストームが来ていて、しかも娘がまた風邪なので一日家に引きこもり。最近あった出来事をいくつか。★インド料理インド人のお友達にインドの家庭料理を教えてもらった。初めてインドマーケットにいったけど、スパイス類が全部安くて驚き。スパイス買うならインドマーケットに決まり!家庭料理は、スパイスをいろいろ使った野菜メインの料理なんだけど、結構油っぽい。インド料理だけど辛みは抜いてある離乳食を娘は気に入っていた。小さい頃から香辛料のきいたもの食べてるんだなぁ。★ワイン造り2009年はZinfandelを作ることに急遽決定。先日収穫&Sortingしてきました。ZinfandelはPinotとは違って、房の中に干しブドウが混じっていてもOK。むしろキレイすぎる房よりもいいフレイバーが出るらしい。熟していないピンクのブドウは取り除きます。あまり厳しく捨てるものがないので、Pinotよりもラクチンでした。まもなく発酵が終わり、プレスする予定。★オルガン日本でオルガンを習っていた頃には、毎年出場していたオルガンフェスティバル。アメリカでも去年からフェスティバルが開催されるようになり、今年は広く参加者を公募するようになったと知り、挑戦することにしました。フェスティバルに出るのはかれこれ8年ぶりくらい。特に去年娘を出産してからは、レッスンも受けていないしまじめに練習もしていなかったので目標を持って取り組める機会ができたことに感謝です。この写真はリハーサルの様子。フェスティバルといっても予選はこんな楽器店の上のスペースでやります。多分当日もお客さんも全然いないことでしょう(笑)写真からも分かるように、アメリカでのオルガン愛好家のメインは、お金持ちの白人のご老人たち。そんなところに子どもを背負った私がいったもんだから、「何しにきたの?場所間違えてない?」的な空気でしたが。でも同じくオルガンを愛する仲間として、受け入れてもらえました(笑)今週はその予選があります。とりあえずの目標は予選突破!!
2009年10月13日
コメント(15)
今月のワイン会は我が家にて。スペシャルゲストにワインメーカーの方をお招きして、計6名でのワイン会となりました。今回のテーマは、「北ローヌ地方のワイン」。南ローヌのワインは、ワイン会で何度か皆で飲んだこともありコストパフォーマンスもよく、個人的に大好きなのですが、北ローヌのワインは飲んだことがなかったのです。南ローヌに比べて生産量が少なく高価なものが多い北ローヌのワイン。今回は4種類を飲み比べしました。左から)2007 Domaine du Salvard CHEVERNY WHITE LOIRE WINE1998 E.GUIGAL COTE-ROTIE BRUNE ET BLONDE DE GUIGAL1995 Domaine les Chenets CROZES-HERMITAGE 2004 DOMAINE A. CLAPE Cornas2006 J. L. CHAVE Saint-Joseph Offerusまず初めは、最近みつけたお気に入りのロワール白で乾杯。ソービニョンブラン85%、シャルドネ15%。すっきりしていて美味しい。そして北ローヌ4本は同時にブラインドで飲み比べです。北ローヌのワインは、南と違ってシラー100%に近い。カリフォルニアのシラーのようなインクのような濃い味ではなく、どれもスパイシーさが印象的。CROZES-HERMITAGEは、抜栓した瞬間から獣臭さがモワッときました。CornasとSaint Josephはまだまだ若い感じ。時間が経っても安定して美味しいかったのは、GuigalのCote-Rotie。ほぼ値段と値段が比例している印象もあり。Saint Josephは20ドルくらいなので、値段を考えたらなかなかいいかな。(ちなみにSaint Josephの作り手、CHAVEのCote du Rhoneも以前飲んだけれど結構美味しかったです。)そして料理は、和食とのペアリングに挑戦してみました。ローヌワインはジビエと合う、ということで前菜に鴨のグリル、メインは牛すじの味噌煮込み、ご飯ものはうなぎご飯。牛すじの煮込みにはガーリックトーストを添えて、煮汁に浸けながらいただきます。うなぎご飯にかけた山椒が、ワインのスパイシーさにあうとの意見も。9月はブドウの収穫シーズンなので、ワイン作りの話などでも盛り上がりいろいろと勉強させていただきました!みなさま、ご一緒してくださりありがとうございました。
2009年09月16日
コメント(0)
なんだか毎日忙しくて慌しいんだけど、リラックスしているネコをみることが一番の癒しです。↑ シュウマイみたいな手がたまりません!!↑ ピンクの肉球もカワイイ★ そういえば昨夜、カリフォルニアワインを飲みながらワイン会の準備でローヌ地方のことを調べていたら気分がすっかりローヌになっていたからか、飲んでいたワインをローヌワインと錯覚したのです。よくよく味わえば当然違うんだけど、思い込みって怖い。
2009年09月10日
コメント(6)
この週末にラベルを貼り、2008年のワインが完成しました!ラベルのデザインは、2006年シャルドネのときとは少し変更。新緑の季節に生まれた娘にちなんで、爽やかな緑色を基調に、Tabby'sのロゴと肉球スタンプはそのままです。裏ラベルには娘の出生時の足型を入れました。シンプルなデザインでとても気に入っています!さっそくその日の夜に記念すべき1本目を飲みました。色は明るいきれいな赤、ラズベリーのような赤いベリー系の香り、ミネラルとハーブを感じるバランスのとれたワインです。ワインだけで飲んでも、食べ物とあわせてもどっちでもいける。総合的に満足な出来となりました。娘の生まれ年ワインと思うと、貴重でなかなか飲めませんが家族で楽しんでいきたいなと思います!
2009年08月31日
コメント(8)
先週、下の親知らずを2本抜きました。上2本は日本で抜いてきて、下のことはすっかり忘れていましたがこの間の定期健診でそろそろ抜いた方がいいと言われ・・・。麻酔をかけて一気に抜いてくれるのは、アメリカのいいところ。それでも抜く前までは緊張でした。麻酔といっても完全に寝ている状態じゃないみたいだし、痛かったらやだなぁーって思って。看護師さんにも先生にも、「気づいたら終わってるから大丈夫!リラックス!」と言われたとおり最初先生と世間話をしていて、気づいたら抜歯は終わっていました。完全に記憶がないわけじゃないんだけど、あまり覚えてない。家に帰った後は、麻酔の残りと強い痛み止めの副作用でずーっと二日酔いのような眠くてフワフワしてる感じがしてました。抜歯当日は、Zingoがスープを作ってくれたり子どもの面倒をみてくれたので、とっても助かりました。心配していた腫れは抜歯後2~3日目がピークだったかな。思ってたよりは腫れなかったし、痛みでもだえ苦しむこともなくよかった。週末は写真部のフィールドトリップにも参加して、その後買い物にも行った。まだ口の中に違和感があるけど、早く完治しますように。★ネコたちにちょっかいを出す娘
2009年08月25日
コメント(4)
最近娘がシマウマやキリン、ゾウなどの動物を覚えたので実物をみせてあげよう!とサンフランシスコ動物園まで行ってきました!私たちにとってもアメリカで動物園にいくのは初めてです。娘にとっては2度目の動物園。前回は日本の動物園に行きました。広々としていて、アフリカエリアではシマウマやキリン、ダチョウなどが一緒にいました。一応キリンの存在には気づいたようですがやっぱりまだ遠くにいる動物は分かりにくいみたい。近くにある木とか上を飛んでる普通の鳥に興味津々。一番娘が楽しめたのはThe Children's Zooでした。小さい子どもがみやすいように柵も透明になっていて嬉しそうにプレーリードッグやミーアキャットをみていました。そしてFamily Farmではヤギやヒツジにえさをあげたりヤギをブラッシングすることができます。最初は大興奮で近づいていったものの、ヒツジの声に驚いていました。↑一応なでなでしてるヒツジよりもヤギのほうが静かで大人しくてかわいかった!この日はイベントとしてFisher-priceの遊び場もあって、好きなおもちゃで遊んだり、おもちゃのネックレスを作ったりしてそれも楽しかったみたい!The Children's Zooの近くにはピクニックエリアと公園もあるので動物をみるだけでは飽きてしまうちびっ子には最適です。お弁当を食べて、公園で少し遊んで帰る頃には動物園もかなり混んできたので、開園と同時に入ってよかったなと思いました。また娘が成長してから連れていきたいと思います!San Francisco Zoo1 Zoo RoadSan Francisco, CA. 94132 Telephone: (415) 753-7080San Francisco ZooOpen daily 10 a.m. to 5 p.m.Family Farm and Hawk Hill (in the Fisher Family Children's Zoo)Open daily 10:30 a.m. to 4:30 p.m.
2009年08月11日
コメント(10)
もう10日ほど前のことになりますが、7月25日に2008年Pinot Noirのボトリングをしました。今回もラベルの印刷が間に合わず、ラベルはまだ付いてません。コルクは前回と同じく肉球デザインです。完成まであと少しです!! 初めて娘を連れてCrushpadにきたときは、寝たきりの赤ちゃんだったのにボトリングの日には広いワイナリーを楽しそうに走っていました。娘の成長と共に楽しむワイン、いつか一緒に飲める日がくるんだねぇ。
2009年08月04日
コメント(2)
全813件 (813件中 1-50件目)