たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

Profile

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

Calendar

Comments

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 亡くなった直後から、チョコを食べたがっ…
taku-yuki @ Re:今度こそ箱で ~5/30の日記~(05/31) 私も読んでいてちょっと涙ぐんでしまいま…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 体調は、なんだかまだシャキッとはしない…
taku-yuki @ Re:今日はひきこもり ~5/13の日記~(05/14) 昨日の天気予報は、ほんとに外に出たくな…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん あそこは新しくてきれいで、心穏やかにな…
taku-yuki @ Re:回覧板再び ~4/25の日記~(04/26) 「至急」の回覧は慌てますよね。 でも日中…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 一日に10本しかない路線なのに、それが1時…
taku-yuki @ Re:渋滞するの忘れてた 〜4/20の日記〜(04/21) 観光スポットが近くにあると、住民の方は…

Favorite Blog

大相撲 七月場所 … New! ほしのきらり。さん

再度アジサイの押し花 New! エンジェル フェイスさん

ピュレグミプレミア… HIRO-MICKEYさん

車の修理 taku-yukiさん

【東京六大学2024春… ささやん0583さん

Keyword Search

▼キーワード検索

January 12, 2019
XML
テーマ: 吹奏楽(3407)
カテゴリ: 音楽
11月に、普門館解体前の一般公開に行った方。
お土産にいただいた普門館の外壁タイル、どうしてますか?

貰って帰ってきてから、悩むこと二ヶ月。
そのまま引き出しの奥の方にしまってしまうのも、
なんか、邪険にしているようで、心苦しいので、
入れるもの、買ってきた。



ブック型収納ケースに、緩衝材として手芸用の綿入れて。
カードやスタンプは、写真何枚か入れられるぐらいのフィルムに入れて。
100均ですけど。(^^;)

思い描いていたのは、オルゴールっぽい感じ。
蓋の部分にカードが入れられて、
中にスタンプ押した紙も収納できて、
タイルがぴっちり収まる、木製の箱、だったのだけれど。
自作するような技術は持ち合わせていないので、これが限界(笑)。
いつまでも、ほったらかしにするのも、申し訳ないし。

みんな、どうしてるのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2019 06:37:58 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: