アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2005.10.22
XML
カテゴリ: 美術館・展覧会
二科黄金の時代展
第90回二科展開催を記念して、第1回から昭和前期の二科展に
出品された作家たちの作品を中心に、二科会の栄光ある歴史を
回顧する展覧会が大阪・なんば 高島屋 グランドホールで
31日まで開催されている。

いつものように 朝日友の会 でタダで観れました。
二科展といえば、私なんかは工藤静香や八代亜紀などの芸能人が
入選して話題になる程度の知識しかなく
あまり日本画家は知らないので、無料じゃなかったら行かなかったが
今回の展覧会鑑賞は、新しい見聞を広げる事が出来て良かった。

素人意見ですが印象派に影響を受けた人が多かったように思います。
その中で個性的で印象深かったのは東郷青児と岡本太郎の作品だ。

東郷青児「ピエロ」

東郷青児 東郷青児『赤い花』リトグラフ の作風は好きですね。
岡本太郎は、いかにもらしい作品でした。
岡本太郎のポストカードが売ってなくて残念だった。

同じ画家の作品が数点展示されてる場合、本当に同じ画家?
という作風が絵によって全然違う人が少なくなかった。
岸田劉生の作品は静物の1点しか展示してないのが残念でした。

他にも佐伯祐三 佐伯祐三『パリの広告貼(2)』リトグラフ 、小出楢重 小出楢重
などが展示されてました。

第90回二科展は東京、名古屋は終了し
これから下記の通り巡回する。

大阪展 平成17年11月01日~11月13日 大阪市立美術館

京都展 平成17年11月30日~12月11日 京都市美術館

秋田展 平成17年12月10日~12月12日 秋田県立美術館

広島展 平成18年01月10日~01月15日 広島県立美術館

新潟展 平成18年01月25日~01月30日 新潟県民会館

福岡展 平成18年02月21日~02月26日 福岡市立美術館

鹿児島展 平成18年03月08日~03月21日 鹿児島県歴史資料センター

米子展 平成18年04月22日~05月07日 米子市美術館

富山展 平成18年05月19日~05月28日 富山市民プラザ

二科会HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.22 09:10:17
[美術館・展覧会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: