アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2006.06.20
XML
カテゴリ: 美術館・展覧会
愛の旅人 シャガール展

大阪の天保山にある サントリーミュージアム
「愛の旅人 シャガール展」というのを観に行った。
例の如く、朝日友の会で無料で観ました。

シャガールの絵は、何度か見た事があるが
これだけ多くの作品を、一度に観た事は無かったです。
この展覧会で展示されてたのは、ポーラ美術館、ひろしま美術館
高知県立美術館など、国内の美術館が所蔵している作品でした。
日本には、シャガールの作品が数多くあるのだなと感じた。
、鳥、天使などお馴染みのモチーフを使った幻想的な作品は
私も含めて多くの日本人に好まれているという事だろう。

この展覧会の大部分を占めていたのは版画であり
版画100点、水彩画と油彩画27点という内容だった。
挿画に使われた版画は、モノクロの物が多くて
シャガールの良さは、あまり発揮されていないように感じた。
部分的に色が使われた聖書の挿画には
シャガールの良さが、幾分かは感じられました。
シャガールらしからぬ写実的な絵や
シェー おそ松くん(2) をしている人物等がいて楽しめた(笑)
だが、やはり最もシャガールらしさが出ていた版画は
「ダフニスとクロエ」でしょうね。
春画とまではいかないが、大人の作品でしたね(笑)

シャガールの絵は、どこから観ても良いように
キャンバスを時々回転させて描いたそうである。
だから、背景や人物が逆さまだったりするんですね。

シャガールは自画像を多く描いた画家らしく
多く展示されてました。
知らなかった。
シャガールらしさの全く無い初期の頃の作品や
珍しい屏風に描かれた作品などが、最後の方に展示されていました。

この展覧会は、25日までとなってます。

Chagall Birthday エッフェル塔の花嫁、花婿 (60cm×80cm) 3本のキャンドル  ☆\10,000以上送料無料☆ ブーケ  ☆\20,000以上10%OFF&送料無料☆



コメントスパム対策の為
楽天広場ユーザー以外の
書き込みは出来ません。
楽天広場ユーザー以外の方は
こちら に書き込みお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.20 19:01:09
[美術館・展覧会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: