アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2007.01.28
XML
カテゴリ: 美術館・展覧会
ブログ開設から2年を過ぎ、初めてブログの模様替えをしてみた。
キャンプも間近という事で、虎党 っぽい
雰囲気にしてみました。
そして、お年寄りにも優しいように、文字を大きくした
でも、そのせいで今までの記事が、変なところで
改行してしまっている
そして、 虎党なのに
何故かペンギン の画像を背景にしてみた

海遊館ペンギン

来月の12日までの土、日、祝日に、大阪の天保山 では
ペンギンパレードをしているが、先週の土曜日に行った時に
撮影したものです。

でも、ペンギン を観に行ったのではなく
先週までサントリーミュージアム[天保山]で行われていた
「ポンペイの輝き」展を観る為だった。

ポンペイ展

ポンペイ とは、西暦79年にヴェスヴィオ山の噴火により
壊滅したイタリアのナポリ近郊にあった都市国家だ。



この「ポンペイの輝き」展は、その遺跡から出土した宝飾品や
大理石像、そして壁画などが展示されていた。
世界巡回展であり、各国で多くの来場者を集めたようです。

天保山パフォーマー

めっちゃ、混んどった

そんな事は、会期終了前日なので

を見るより明らかやったけど しょんぼり

でも、混んでるのは最初の方だけで
途中からは同じ様なのばかりで飽きたのか
休んだりしてる人もいて、最後の方はゆったりと観れたけど。

最初に出迎えてくれたのは、ヘラの像でした。
ヘラは、あまり好きなキャラやないけど
この像に関しては、セクシーで美しくて良かった。
宝飾品は古さを感じさせない程、輝いていましたね
犠牲者の型取りというのも展示されていて
噴火の恐怖が、とても伝わってきた
何といっても、この展覧会の目玉は壁画やね~。
よくぞ、こんなに奇麗に残っとったな~びっくり
ってぐらい色彩が美しかった。
しかも、古臭く感じさせない画風でしたね~。

今回もタダ見やったので、得したな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 17:35:22
[美術館・展覧会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: