アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2013.01.16
XML
カテゴリ: 映画 カ行




あらすじ




解説


遠藤、田中
OUT!



ココリコ坂ちゃうかってんや大笑い



通常はスポンサー権限で、ジブリ映画に
無条件で与えられる日テレアカデミー賞にさえ
落選した『ゲド戦記』
宮崎吾朗監督の二作目






低年齢向け少女マンガ雑誌『なかよし』に
連載されていた漫画が原作とは思えない
ノスタルジックなシニア向けアニメ?




いとし君の風間俊介が、風間俊じゃなくて



岡田准一
が風間俊



ややこしいやろ




声の出演は、長澤まさみ
竹下景子、石田ゆり子、風吹ジュン
内藤剛志、大森南朋、香川照之。


脚本は、監督のパパ宮崎駿と
『借りぐらしのアリエッティ』
の丹羽圭子
主題歌は手嶌葵




『コクリコ坂から』公式サイト



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。




『火垂るの墓』見ると、本物の子供には
敵わないって気がするし、現実の世界では
アニメみたいな喋り方する奴はおらんから
声優を使わないのも理解できるが、それなら
海と風間の声は、もっと若い方がいい気が。

高校生なのに、絵が中学生ぐらいに幼くて
声だけ老けてるから違和感が(^_^;

違和感と言えば、目の動きが少なくて
気持ち悪く感じたのは、気のせいかな?



原作の風間と水沼は、賭けマージャンで公費を
使いこんだそうだが、国民的アニメには
相応しくないし、カットで正解やね(笑)

北斗は原作では男で、海の初恋の人らしいが
映画の尺を考えれば、風間との恋に絞る為に
北斗を女にしたって事だろうな。

原作だと、水沼が最初に2人が兄妹だと知るが
風間に変更したのも、映画の尺の問題で
水沼の苦悩まで描くと長くなるからな(^_^;


カルチェラタンは原作にはないらしいが
この作品で最も魅力的な部分と言えるし
この変更は、さすが宮崎パパと思った(笑)

でも、理事長が良い人で、あっさり解決し過ぎで
もう一波乱あった方が、盛り上がったのに(^_^;


風間が海に兄妹だと告白する場面で
吾朗が脚本の「・・・」を省いて
リアリティを与えたって、鈴木敏夫が
絶賛してたが、間が足りなくて
あまり感情が伝わらんよな(^_^;

と言うか、2人が兄妹である事は、あの場面で
バラした方がインパクトがあった筈やし
理由も分からず、急に避けられて戸惑う海の
気持ちになって観れて、良かったと思う。


討論会での風間のワッハハハという笑い方と
壇上に飛び移る時の躍動感は、未来少年コナン
ルパン三世でも見られたパヤオ的演出やけど
小野寺に会う為にエスケープして、坂道を
オート三輪に乗り、渋滞で走る場面での
躍動感の無さは、リアリティを重視する
吾朗的演出で、クライマックスなのに
盛り上がらんかった(^_^;

パヤオなら、オート三輪で飛び跳ねながら下り
仕舞いには飛んでただろうに(笑)

いや、疾走する自転車で盛り上げたかも(笑)



海がメルなのは、フランス語で海だから
ってのは自分は分かったけど、子供とかは
知らないのに、説明なしって不親切やな(^_^;

風間が海を自転車に乗せて、肉屋に送った後
さっき向かってたのとは、別の方向に帰って行き
海が不思議に思わないのが変な場面があるけど
海を好きな風間が、わざわざ坂を登って海の家へ
遠回りして帰ってるなんて、子供は思わんぞ(^_^;


「こんな嬉しい事はない」

内藤剛志がアムロの真似をするとは(笑)
GHIBULIマークのタンカーに乗る
小野寺から血が繋がってないことを教えられ
旗で会話する2人で終了だったけど、ちょっと
すっきりせん終わり方で、キスとかしたら
安っぽいメロドラマになるとは言え、ジブリに
求められてるのは、通好みのお洒落系ではなく
老若男女すべてに受け入れられる作品だと思うし
もっとベタなハッピーエンドにすべきちゃうかな。

ジブリや親父に頼らないなら、好きにすればええが。

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30804911

虎団Jr. 虎ックバック専用機に
承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.16 08:38:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

蛸焼 New! 徳虎さん

連日の0封負け ま… New! タイガース非公式サイト2代目さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: