アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2014.01.24
XML
カテゴリ: 映画 ア




あらすじ




解説

モントリオール
世界映画祭
最優秀作品賞

セザール賞
助演女優賞






出演は『ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵No.1
と呼ばれた男 Part 1 ノワール編』のセシル・ドゥ・フランス





『ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵No.1と呼ばれた男
Part 2 ルージュ編』のマチュー・アマルリック





『リリィ』のリュディヴィーヌ・サニエ
『ぜんぶ、フィデルのせい』のジュリー・ドパルデュー
『百一夜』のパトリック・ブリュエル





『キングス&クイーン』のナタリー・ブトゥフ
『ニコラ』のイヴ・ヴェルフーヴァン
『わたしはロランス』のイヴ・ジャック。




監督・脚本は『なまいきシャルロット』のクロード・ミレール
脚本は『ラブ・クライム 偽りの愛に溺れて』の
ナタリー・カルテール。



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



するけど、過去がメインなんで観やすかった。


理想の幽霊兄を空想するフランソワには
戦時中に亡くなった兄シモンがいた。
嘘から出たまこと!、ちょっと違うか(笑)


マキシムの前妻のアンナは、夫が兄嫁の
タニアを好きになった事に気付いてから
夫が全てというタイプだから精神を病み
偽造した方ではなく、ユダヤ人証明書を
わざとドイツ兵に渡し、息子も道連れに。

珍しいスタイルの無理心中やね(^_^;
アンナは、母よりも女の部分が強かってんな。


タニアは自分からキスしながらも焦らしつつ
結局、自ら裸になってマキシムを受け入れる。

体操選手のマキシムと水泳選手のタニアの子供が
運動神経ないのに、ただの人のアンナ(笑)の
子供が運動神経抜群って、不思議やな(^_^;



犬が死んで落ち込む年老いた父に対して
妻子の死からは立ち直ったくせにと
心の中で呟くフランソワは、良い歳やし
大昔の事やから、もう許したれよ(^_^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.24 21:00:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: