アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2014.06.05
XML
カテゴリ: 映画 カ行





あらすじ

・ハウス」では、近く開かれる重要な
コンサートの準備に追われていた・・・。



解説
ゴールデン・グローブ
女優賞(コメディ/ミュージカル)
ノミネート



ダスティン・ホフマンの監督デビュー作。







出演は『マリーゴールド・ホテルで
会いましょう』のマギー・スミス





『ドクトル・ジバゴ』のトム・コートネイ





『スティル・クレイジー』のビリー・コノリー






『恋のロンドン狂騒曲』のポーリーン・コリンズ







『ハリー・ポッターと死の秘宝
 PART2』のマイケル・ガンボン
『ヒステリア』のシェリダン・スミス。







脚本は『戦場のピアニスト』のロナルド・ハーウッド
撮影は『ハムレット』のジョン・デ・ボーマン







音楽は『路上のソリスト』のダリオ・マリアネッリ。



『カルテット! 人生のオペラハウス』公式サイト

ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。




変な着物を来て、おかしな化粧してるけど
ミカドってのは、コミックソングなん?(^-^;



音楽家ばかりの老人ホームってのは、イタリアに
ヴェルディが作った物をモデルにしてるらしい。

新しくやって来た元スターのジーンは、ホームの
存続の為にカルテットで歌うのを、シシーが倒れても
昔の浮気相手に頼まれても、がっかりするファンは
死んでるからいない(笑)と説得されても躊躇ってたが
大嫌いなライバルが椿姫を歌うと知ってOKする(^-^;

開演前にボケたシシーが家に帰ると騒ぎだすけど、
ジーンが上手に相手して事なきを得て、もうすぐ
出番というところで、9時間だけ夫だったレジーが
プロポーズしてジーンも了承した後、いよいよ
待ちに待ったカルテットが聴けると思いきや、終演(笑)

エンドロールで出演者の昔の写真と経歴が出てきたが
主要キャスト以外は本物の音楽家の皆さんやから
本物の歌を散々見せておいて、最後の最後に
口パクでは、締まらへんもんな(^-^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.05 08:11:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: