「フリーターだって不動産投資できるもん!!」

「フリーターだって不動産投資できるもん!!」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

フリーター大家

フリーター大家

カレンダー

お気に入りブログ

限界耐力計算におけ… New! ミカオ建築館さん

2代目セリカXX よ… New! しょーですさん

5号原状回復工事開始 五人前76さん

原状回復工事 イヌビワさん

波乗りニーノの楽し… niinoさん

コメント新着

フリーター大家 @ Re[1]:冬モード始動。(12/15) tao3133-さんへ あ-,wamいかれてるんで…
tao313@ Re:冬モード始動。(12/15) 新潟市に転勤になった僕の後輩の子供が中…
フリーター大家 @ Re[1]:消耗戦再開。(08/16) tao313さんへ 関係性が切れた段階でもあ…
tao313@ Re:消耗戦再開。(08/16) 5年後を待つまでもなく、すでに勝敗はつい…
フリーター大家 @ Re[1]:過ぎ去りしモノ。(06/25) tao313さんへ  7月下旬はブツブツ言って…
2014.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類











 冬の季節労働も終わり、不動産活動再開のdanganです。


 昨日は仲介業者さん二件訪問、明日も訪問予定です。


 弐号機内見の連絡が入ったので、室内チェックにも行かねばなりません。


 五号機のリフォームも開始され、内見予約も入っています。



 バタバタしていることはいいことです。



 さてここ数年、年度末になると初号機のサブリース会社から売り物件の

 一覧が送付されてきます。


 全国の1Rの家賃相場が一目でわかりますね。


 それにしてもバブル期に販売されていた20平米未満1Rの家賃下落が

 すさまじいです。


 地方は軒並み1万円台です。

 管理費払って、固定資産税払っていったい手残りはいくらなのか。


 帝都でも4万円台・・・・。

 数年前の当地の家賃ですな。



 帝都の物件は当時の新築価格は4000万円台、ローン金利は9%弱のはず。


 いまや価格は1/10。


 なんだか見ているだけで悲しくなってきますねぇ。


           ☆ポチっとよろしくお願い致します。☆
                    ↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.16 00:00:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: