「フリーターだって不動産投資できるもん!!」

「フリーターだって不動産投資できるもん!!」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

フリーター大家

フリーター大家

カレンダー

お気に入りブログ

鳥貴族 もち天あん… New! しょーですさん

5号原状回復工事開始 New! 五人前76さん

限界耐力計算で用い… New! ミカオ建築館さん

原状回復工事 イヌビワさん

波乗りニーノの楽し… niinoさん

コメント新着

フリーター大家 @ Re[1]:冬モード始動。(12/15) tao3133-さんへ あ-,wamいかれてるんで…
tao313@ Re:冬モード始動。(12/15) 新潟市に転勤になった僕の後輩の子供が中…
フリーター大家 @ Re[1]:消耗戦再開。(08/16) tao313さんへ 関係性が切れた段階でもあ…
tao313@ Re:消耗戦再開。(08/16) 5年後を待つまでもなく、すでに勝敗はつい…
フリーター大家 @ Re[1]:過ぎ去りしモノ。(06/25) tao313さんへ  7月下旬はブツブツ言って…
2021.04.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
信金さんとの会合がドタキャンされて一日の予定が狂ってしまったdanganです。

 午後からの待ち合わせの予定だったのですが、急遽連休明けにしてほしいとの
 連絡が。

 ま、弱小顧客ですから大口さんが入れば簡単にスルーされてしまう。

 資本主義の現実ですなぁ。

 ​
資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書) [ 水野和夫 ]



 今日は信金さんと落ち合ったついでにその足で久しぶりに行きつけのラーメン店で
 外食しようという算段だったのですが・・・。




 キャンセルと決まれば仕方ないので平常時の食料品の買出しに。

 野菜はいつもの地主さん直売所。

 おれ、キャベツがバカ高いぞ。

 ​
ローヤル きってね キャベツ


 先回の値段の3倍!!


 うーん、ついに地主さんところも資本主義経済に飲み込まれたのか。

 おばさんに聞くとどうやらキャベツの出来がよくなくて外部から仕入れたのだとか。

 やはりというか、この価格では全く売れないとのこと。


 普通のキャベツが高騰して逆ザヤ状態の春キャベツを購入。



 帰宅後、どうしてもラーメン欲が収まらず購入した野菜数種+卵でラーメンを
 自炊しましたさ。

 ​
お店の味そのまま!ストレート生スープ 【新潟・上越妙高のソウルフード】ごはん処 食堂ミサ 看板の味噌ラーメン。 ラーメン玉2人前+餃子10個セット(冷凍)。送料無料 がつんとにんにく にんにく味噌_みそらーめん


 信金の担当さん次回の融資時は倍返ししてもらわねば。(笑)


【ec-drive】倍返しバッジ 東京中央銀行 ドラマ レプリカ ピンバッジ ピンズ ピンバッチ 小道具 グッズ 倍返しバッジ 徽章



人気ブログランキング

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.30 15:27:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: