続・アメリカンアンティークな日々

続・アメリカンアンティークな日々

PR

2007.09.11
XML
カテゴリ: かわいい暮らし
yuki'miniさんのフォトブック


yuki'mini さんのミニチュアが本になりました。
って、もうだいぶ経ちますけど。
本はほとんど船便で日本から送ったのですが、それが先週やっと届いたのです。
で、ぼちぼちやっと整理したところ。

うふふ。この本自体がかわいいのです。
手のひらくらいの大きさ。
中にはびっしりミニチュアの写真が載っています。
繊細なんだけど、おもちゃっぽい雰囲気やユーモアがあって
あったかい感じに仕上がっています。

(欲しい方はお問い合わせくださいね。
前はショップのページで売られていましたが、もう売り切れかもしれません。)

こんな小さなかわいい本だったら、雑貨として飾っておいてもいいですね。
ぜんぜんじゃまにならない大きさなんです。


私、ただぼーっとするのが苦手で、ぼーっとしようと思うと寝ちゃってたり。
なのでそういう気分の時には本を眺めることにしているんです。
写真集とか、写真の多い洋書とか。(英文なら目に入ってきませんから)

このちっちゃな本はそんなときに手にとることが多いです。
ファイヤーキングは本物もいいんですけど、どうしてミニチュアになるとこんなにかわいくなっちゃうんだろう~~。
手作りのぬくもり感がプラスされるからかしら。





インテリアの本をぱらぱら見ながら考えていたんです。
日本の雑誌なんかに載ってるインテリアと洋書のインテリアってどうしてこんなに印象が違うんだろうって・・・・。

家自体が違うからかな、とも思ったんですけど、いえいえ、どうもそれだけじゃないの。

今のところわかったことが2つ。

1つは花柄の使い方。
日本だと薔薇が好き、っていうと全部薔薇の模様にしちゃう。
ソファーもカーテンも壁紙も小物も薔薇。
でも洋書スタイルではもっとポイントだけなんです。
必ず花柄だけじゃなく、花柄とストライプ、または花柄とチェック、のように組み合わせます。そうすると花柄もひきたつし、シックで大人っぽい感じになるんですね。。。

色も同じ。
日本では好きな色一色の部屋にしてしまうけれど
洋書スタイルでは好きな色を引き立てるもう一色を必ず使っています。

もう一つは色の組み合わせ方。
洋書スタイルでははっとするような反対色、補色を組み合わせるのはよく見ます。
それはなかなか取り入れにくい上級テクニック。

でもそれだけじゃなくて、ナチュラルな白いお部屋にしたかったら
いろんな白を持ってくるんです。
白だけじゃなくて微妙なグレーとか、グレーベージュとか、生成とか。
いろんな白を重ねると奥行きが出て素敵なんですね。
これは真似したいワザです。

・・・とここまでわかったのはいいのですが、実際に自分の家の中でやってみるのは
思ったよりも大変。
足したり引いたり、また足したり。

なので、ちょっとしたスペースを作るのにもやり直しやり直し。
今日も必要なものをとっかえひっかえ持って、1階から3階まで今日も走り回っています。

ほかにもワザを見つけた方は秘密にしないで教えてくださいね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.11 13:26:22
[かわいい暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

みっぽ

みっぽ

カレンダー

コメント新着

みっぽ @ Re[1]:ハロウィンのてづくり中(10/26) Nature Livingさんへ カービング、楽し…
みっぽ @ Re[1]:ハロウィンのてづくり中(10/26) ladyinnjさんへ むすこちゃん、学校も…
みっぽ @ Re[1]:ハロウィンのてづくり中(10/26) りっぽ~さんへ 子どもには黒いベルベ…
Nature Living @ Re:ハロウィンのてづくり中(10/26) 台湾もハロウィンやるんですねー。ちょっ…
ladyinnj @ Re:ハロウィンのてづくり中(10/26) 息子ちゃん、毎日遊び疲れですか。 子供…
りっぽ~ @ Re:ハロウィンのてづくり中(10/26) わかります、ベルベット。切るだけで大変…
みっぽ @ Re[1]:ブログのお引越し準備中(10/25) ベリーシナモンさんへ ええええーと、…
みっぽ @ Re[1]:ブログのお引越し準備中(10/25) ladyinnjさんへ そうなんです。それも…
ベリーシナモン @ Re:ブログのお引越し準備中(10/25) 写真の容量がいっぱいってあるのね。 lad…
ladyinnj @ Re:ブログのお引越し準備中(10/25) お引越しですか? 写真がいっぱいになっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: