母親って、子供を生んだだけではなれないんですよねー

子育て中の母ですが、自分の母のようにデーンと構え、余裕のある母にはまだまだなれませんね・・・

ランキング応援凸

(2012/06/07 07:19:38 PM)
2012/06/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 群馬情報へ 人気ブログランキングへ 応援 ありがとうございます!

1955年6月7日 、東京・ 豊島公会堂で 第1回母親大会 が開催 されました。第1回大会記念品の手拭いと扇子。 手拭いは堀文子さん のデザインで 平塚らいてうさんの文字 が入った物だったそうです。
 「 生命を生みだす母親 は、 生命を育て、生命を守る ことをのぞみます」のスローガンの下に、生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等について分科会や講演会等が開かれます。

1954年 ビキニ環礁での水爆実験実施 をうけ、日本婦人団体連合会が、国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、 世界母親大会 がスイスで開かれることになりました。日本からも、 募金活動で集めたお金で 代表団が参加 しました。そして、帰国後、各地域で報告会を開催し、大会の普及に努めました。



朝カレー (*ストにて)


夏ツバキ の花が咲き始めました


斎藤佑 が24歳の 誕生日を飾る5勝目
 いままで、勝ち運から見放されていましたが、勝ててよかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/06/07 05:10:47 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
チャメリー  さん
おはようございます。
“ 「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることを望みます」 ” 原点、基本ですが昨今母親失格、なんて言葉を耳にします、悲しいですね。
夏椿、沙羅双樹の花ですね、朝咲いて夕には散る儚い花、清楚で好きな花です、撮る機会がないですよ~、素敵な花を見せて下さってありがとうございます。  (2012/06/07 05:47:07 AM)

6/7おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
今日はジリジリとした日差しの暑さで、ムシッとしてくる予報です。
しかし外は一面雲です。晴れるのかな~??

昨日はAKBの選挙だったのですね。。。
凄い騒ぎようですね~私の知らない人ばかりでした。。。(汗)

”今日も頑張りましょう~!”
(2012/06/07 06:20:12 AM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
母親って難しいです(T_T)
まだまだ修行の身です♪
子どもたち
みんな成人しちゃいましたけどね^m^

北の大地でガンバル祐ちゃん♪
日ハムファンのお友だちから
ちょいちょい画像頂いてニンマリしてます。。
(o ̄ー ̄o) ムフフ
(2012/06/07 07:02:10 AM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
Pearun  さん
バナナとの組み合わせが朝カレーって雰囲気しますね。
スパイスの力で体が活性化して、元気が出るそうですよ。
(2012/06/07 07:14:43 AM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
flamenco22  さん
おはようございます、
6月7日は、母親大会記念日なんですね。
母親として、まだまだ、未熟な私ですが、日々、精進したいと思ってます。
夏椿、綺麗ですね。 (2012/06/07 07:38:02 AM)

 おはようこざいます。  
柴田 428  さん
  いつも ありがとう ございます
 今日は昨日と同じように良い天気です、また暑くなるのかな、今年の天体ショーはこれで2回目です、今回はあまり心踊ることがありませんでした、この前の金冠日食の方が・・・皆さんは・・・

 昨日は訃報が、皇族の「ひげの殿下」の愛称で親しまれた三笠宮寛仁(ともひと)さまが6日午後3時35分、多臓器不全のため、入院先の佐々木研究所付属杏雲堂病院で亡くなられた。66歳だった
 ご冥福を、少し早いのでは、我々にとっては雲の上の人ですけど・・・

 ご存知ですか ウィル ピュア (will Pure)宣伝してます
若いときのお肌を取り戻したい方、35過ぎるとお肌は・・・お肌を守るには・・
もっと動けたのに、体が・・・ひざ・こし・ひじ、貴方はもう若くはない・・・イキイキと行動するには・・


(2012/06/07 09:19:22 AM)

おはようございます  
maria...monica  さん
 素晴らしいスローガンですね 当たり前のようでいて このことが出来無い社会、人が 多いようで(自分も含め) 切なく思うことも 度々です

 朝カレー 身体に良いそうですね バナナも良いんですよね 美味しそうです (2012/06/07 09:22:05 AM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
宮田の姉  さん
子供が小学生だった頃「母親委員会」の役員になっていました
その時「母親委員会があって父親委員会がないのはおかしい、母親委員会をなくすか父親委員会を作るかもしくは名称を変えた方が良い」という意見が出ました
いろいろな考え方があるものです。 (2012/06/07 10:17:32 AM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
愛してるわ  さん
朝カレーって、おいしいですよね (2012/06/07 11:17:59 AM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
朝からカレーですか。バナナを付けて、・・・。

いいですねぇ。カレーはスパイスの固まりです。
ターメリック(強肝)、イノドン(健胃)、クミン(健脳)、コエンドロ(気管関係)。ニクズク(勢力剤)、コロハ(熱冷まし)他、センキュー(ありがとう)。シナモンが入れば最高。

注 センキューはジョークですよ。 (2012/06/07 11:59:14 AM)

 こんにちは  
柴田 428  さん
ただのデブ0208さん
> 今日は。いつも応援ありがとうございます。

><・・・昨日は訃報が、皇族の「ひげの殿下」の愛称で親しまれた三笠宮寛仁(ともひと)さまが6日午後3時35分、多臓器不全のため、入院先の佐々木研究所付属杏雲堂病院で亡くなられた。66歳だった・・・>

>年齢を聞いてびっくり、私とあまり変わらないです。もっと年が行っていたと思っていましたが・・。健康が一番ですね。冥福を祈ります。
-----
 いつも ありがとうございます
 確かに66歳は早すぎます、かなりお酒がお好き観たいでした、お体の為にウィルピュアを長生きの為に、私は毎日飲んでいます。
 ただのデブ0208さんも一ついかがですか・・・

(2012/06/07 12:26:46 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
そんなに歴史があるものだったのですね。

スローガンは耳にしますね。

ナツツバキですか?始めて見ました。 (2012/06/07 01:19:13 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
朝カレーバナナは今日の元気になりますね。
(^。^) (2012/06/07 01:23:38 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
こんにちは。このような日があること知りませんでした。
しかし、「母親」っていいもんですね!
私は残念ながら孝行できずじまいでした。
(^^)/・・ (2012/06/07 01:32:57 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
父の日を目前にして、母親大会と言うのがあるのですか?
うちの父親はバナナ好きなので、上記の画像を見たら大変喜びます。

改めてこちらのブログに、コメントありがとうございました。
今回のテーマは「だから世界一貧乏な社長なんだ。」と言うよりも
「いつまで世界一貧乏な社長でいるんだ。」と言いたい方のほうが
多かったのではないかと存じます。
また自動車税に関しましても、日産キューブであの価格でした。
乗用車は車の大きさで、税金が決定するそうで。
因みにそちらの自動車税も、ご参考までにお聞かせください。
「月曜日は石垣市役所に行きます。」と書きましたが
まだ行っておりません。
石垣市も2,3年前から、法人税がクレジット分割払いできるようになりました。
以前「石垣市商工会総会」をブログテーマにしたのをご覧になりましたか?
本年度はこういった会社経営など、税金に関しての講習会を
実施していただきたいです。


(2012/06/07 03:27:02 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
小亀315  さん
>生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等について分科会や講演会等が開かれます。

*母親大会記念日
そういう日があるのですね。知りませんでした。

朝食にカレーですね、
うちの息子なんかはカレー大好きだから、文句言わずに食べますが、旦那は食べませんね。 (2012/06/07 03:38:35 PM)

6月7日も意味深い日だ!  
ボトックスマン さん
記事に1954年、ビキニ環礁での水爆実験実施の日とある。
そうだったのか。忘れていました――ビキニ環礁・第五福竜丸事件を。これが第二の原爆放射能事件ですね。
第三の放射能問題は、福島第一原発放射能事故だ。 (2012/06/07 04:33:13 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
本日は「いわさきちひろ」の試写会でした。私は時間がないので帰り時間を気にしながら帰宅。4時前に帰宅することができました。 (2012/06/07 04:40:15 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
こんにちはヽ(^0^)

あたしも 今夜はカレーですよ\(^O^)/ (2012/06/07 05:31:42 PM)

ありがとうございます。  
楽天のねこ  さん
毎度、御訪問と書き込みの方を有難うございます。これからも宜しく御願い致します。ブログの方を頑張って下さい。

平和は大事な事ですね。 (2012/06/07 06:16:36 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
酒蔵天領誉  さん
こんばんは!

いつもありがとうございます。
朝カレー好きですっ。
(^^)☆3 (2012/06/07 06:35:55 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
こんばんは。

昨日は久しぶりに飲みすぎて、今日は少しお疲れモードです。(^_^;)

いつもありがとうございます!(^_^)v
応援ポチ完了です。

(2012/06/07 09:31:56 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
こんばんは。
日ハムのファンですか?
私は北海道なので、もちろん(私の父は変わらず巨人ファンですが)日ハムファンです^^
誕生日に勝てて良かったです^^
応援です★

(2012/06/07 10:19:47 PM)

こんばんは! (*^▽^*)  
 毎日、色々な日がありますね。 365日1年中あるのですよネ!
ナツツバキが綺麗で良いですね! (*^▽^*)

(2012/06/07 10:30:02 PM)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも遊びに来て下さって、本当にありがとうございます。

6月に入っても朝晩の気温や、日中の気温も温度の変化が大きい日が続いてます。
体調も何となくパットしない日が続いていて、気温の変動に慣れるのが大変です(>_<).

それでは。
bo-sloveでした m(_ _)m (2012/06/07 10:35:53 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
HANG ZERO  さん
母親大会?
今でも続いているんでしょうか?
(2012/06/07 10:53:49 PM)

Re:母親大会記念日 6月7日(06/07)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
カレーにバナナが付いてるんですか~?
美味しそうなカレーだなぁ~
カレーが食べたくなってきました~ (2012/06/07 11:57:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ロゼff @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! こんばんは お天気がすっきりしない日が…
ダニエルandキティ @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! 公安警察による自作自演の駐在所爆破事件…
Photo USM @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木2〕を…
kopanda06 @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
shaga1234 @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! ササユリがきれいに撮れてますね 今日はほ…
Mew♪ @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
ちゃげき @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! 今日は朝から急に強く雨降る一日でした。
みぶ〜た @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! 今晩は カナダの犯罪は恐ろしいですね。 …
5sayori @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! 冤罪事件は結構あるんでしょうね 恐ろしい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

戦国時代と鉄砲 New! beabea65さん

6月1日学校公開や… New! flamenco22さん

雨の日。肩が凝った。 New! naomin0203さん

くる恋~3Dラテアー… New! ダニエルandキティさん

とうとうその日が New! あみ3008さん

ハラハラドキドキ・・・… New! だいちゃん0204さん

ベトナム旅行4日目(… New! 5sayoriさん

春の羽村散歩(その11… New! MoMo太郎009さん

逆転それとも ファ… New! lavien10さん

6月は少しほっとで… New! 歩世亜さん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: