2016/05/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ブログランキング にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 ありがとうござ います

1543年5月24日  天文学者  コペルニクス 亡くなりました 。当時主流だった天動説を覆す 地動説を唱え ました。地動説の発表による影響を恐れたコペルニクスは、『 天体の回転について 』の 販売を1543年に死期を迎えるまで許しませんでした 。彼の死後、発売された『天体の回転について』は、 地球が動いてい るという内容が、 『聖書』に反するもの であるため、 数学的な仮定 であるという注釈をつけることで、 教会から許可 されれました。
コペルニクスは、教会では 律修司祭 であり、知事、長官、法学者、占星術師、医者でもあるました。最後まで 自分の研究と 教会立場 を考え、 慎重な行動 をしたようです。



かぼちゃの花
20160522140949

第29回『サラリーマン川柳』大賞決定
 第一生命は23日、今年で29回目となる恒例の 『サラリーマン川柳コンクール』のベスト10を発表 した。 大賞は

退職金 もらった瞬間 妻ドローン 】(元自衛官・60歳)

に決定。2位に2000票以上の差をつける圧勝となりました。これから増えそうですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/05/24 06:00:33 AM
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
コペルニクスは天文学者であり教会の律修司祭でもありお医者でもあり占星術師でもあり多才な才能の持ち主だったのですね、天動説から地動説に慎重な行動、教会の祭司なら当然慎重だったと思いますね
カボチャの花が綺麗ですね、これは雄花かな
サラリーマン川柳には笑いの中に人生を考えさせられる作品があってドキッ !! としますね。
(2016/05/24 06:15:07 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
flamenco22  さん
サラリーマン川柳、面白い作品多いんで、毎年、楽しみにしてます(^-^)
大賞作品は、さすが!!です〜
かぼちゃの花、可愛いです。
応援していきます〜
ひよこ
(2016/05/24 06:23:15 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
エンスト新  さん
おはようございます
天動説は当時の人々には受け入れがたいものがあったのですね。 (2016/05/24 06:39:40 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
naomin0203  さん
当時の教会の力は、強大でしたものね。
地動説を唱えるのは、それは大変な時代でしたでしょうね。
でも、歴史は動き、今やそれが当然の常識になりましたね。

サラリーマン川柳、皆さん共感されたのでしょうねこの川柳に(笑) (2016/05/24 06:46:54 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
harmonica.  さん
当時で天文学を極めるとは天才的でしたね。(;^ω^)

今日も暑くなりそうです。体調お気をつけて。(^^♪ (2016/05/24 06:50:53 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
コペルニクスが地動説を提唱してから500余年、世界は未だに天動説を引きずっているようです。

ウィキペディアの「地動説」の項には、以下のような記述があります。

★ローマ教皇庁ならびにカトリックが正式に天動説を放棄し、地動説を承認したのは、1992年の事である。しかも、それはガリレオ裁判が誤りであったことを認め、ガリレオの異端決議を解く際の補則、という形での表明であった。ガリレオの死から359年が経過していた。

★2014年、アメリカ科学振興協会は、アメリカ人の約4人に1人は、いまだ地球が太陽の周りを公転していることを知らないという結果を公表している

それでは日本は?

勿論、日本は「日本会議(にっぽんかいぎ)」という宗教が支配する「天動説国家」なのです!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0

(2016/05/24 08:30:22 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
小亀315  さん
おはようございます
『サラリーマン川柳』いつもニヤニヤしたりドッキリしたりで
見ています。
ほんと皆さん上手に作っていられますよね!お見事って感じです。

今日もランキング応援!! (2016/05/24 08:45:13 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
Pearun  さん
南瓜が元気です花がいっぱい咲いてますけど、沢山実が付くといいですね。
妻ドローンですか、もしたしたら歓迎する家庭なども多かったりしてね。
(2016/05/24 08:47:05 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
にととら  さん
ええ・・・地球が動いてるんですかぁぁ~~!!
(2016/05/24 09:06:40 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
愛してるわ  さん
コペルニクスと、ガリレオを比べると、生き方が全然ちがいますね。

川柳面白いですね。 (2016/05/24 09:55:26 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
こんにちは。
サラリーマン川柳面白く、毎年楽しみにしています。
今の世情を物語っていますね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
応援in・out ☆☆P (2016/05/24 10:25:25 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
酔櫻5338  さん
ただのデブさん、ご無沙汰してます。
W10に強制的にアッピグレードされたとたんにお気に入りバーがグチャグチャになって前のアカウントが復活できずやっとこのアカウントで復活できました。
また、よろしくお願いいたします。 (2016/05/24 10:43:29 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
恭太郎。  さん
コペルニクス、懐かしい名前。内容はわからなかったけど覚えやすい名前だったかも。 (2016/05/24 10:54:11 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
おはようございます
戸ベルニックスの地動説教会の立場で公に出来なかったのですね
科学が発達し人間も地球宇宙の真相が解明されていく世に成りました
かぼちゃの花可愛いです
川柳 単文で 多くを語る 頷きを感じます (2016/05/24 10:56:58 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

かぼちゃの収穫が楽しみですね。

サラリーマン川柳には妙に納得しつつ
笑ってしまいますね。

今日もお元気で~♪ ☆~ (2016/05/24 12:18:04 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
総見寺信  さん
川柳・・・・見事ですね。
ドローンは流行語ですし。

コペルニクス・・・・しっかりと名前を世に残し、教会人としての立場をわきまえ、そして命を全うする。
素晴らしい生き様ですね。 (2016/05/24 12:20:02 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
meron1104  さん
賢い学者だったのね。
下手言うと投獄されんもんね。 (2016/05/24 01:50:30 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
宮じいさん  さん
こんにちは。 コペルニクスは本
当に凄いですね。

今日の名古屋は雲が多いが、まあ
まあのお天気です。

最低気温20℃、最高気温は29℃
まで上がり真夏日寸前となりま
した。

では、明日もよい一日をお過ごし
下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2016/05/24 04:26:36 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
こんばんは♬

今日がコペルニクス忌日でしたか。
「コペルニクスは、教会では律修司祭であり、知事、長官、法学者、占星術師、医者でもあるました。」
宗教も権力を持つと、自ら進化を止め教条主義に陥りますね。キリストの説いた行間を見ないで・・・

応援です★☆☆ (2016/05/24 05:42:12 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
サラーリーマン川柳
人気ありますね
世相を反映しているので読んでにんまりです
(^。^) (2016/05/24 06:09:17 PM)

0208さん こんばんは  
maria...monica  さん
  教会の閉鎖性を表す出来事でしょうか コペルニクスさんは 様々な顔を持たれる優秀な方だったのですね

  サラリーマン川柳の発表 毎年 楽しみです (2016/05/24 06:51:23 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
 サラリーマン川柳コンクール、他のも読んで来ましたが面白いですね。
地動説凄い! 正しくても解って貰えない…よくあること・・・( 一一)
(2016/05/24 08:25:35 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
へぇ~
自衛官さん とってもいい人ですね!!!

川柳。ちょっとやってやってみようかと思ってます~(^^;
(2016/05/24 08:38:41 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
ちゃげき  さん
最近おっかないネタの川柳が大賞獲得してますね(^^;)
(2016/05/24 09:04:41 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
HANG ZERO  さん
500年前なのですね。。。
コペルニクス。。。 (2016/05/24 09:16:34 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
コペルニクス、教会の教会の律修司祭でもあったのですね。そして、信仰と科学の間で悩んだのですね。なるほど勉強になりました。

応援P (2016/05/24 10:35:00 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
只今戻りました おやすみなさい
応援ぽち (2016/05/24 11:08:32 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
今津三十八  さん
ご無沙汰しました。
西洋のこの時代の学問を聞くと実に文明というに相応しいと思いますね。
一方日本はこの頃は戦国時代の幕開け?学問をする気配なく国盗り合戦だったのですね。 (2016/05/24 11:09:05 PM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
alisa.  さん
次男も入社三年目、書かせたらどんな川柳書くのかな?(;^_^A

今日は少し涼しくなるといいですね。ヾ(´▽`*)ゝ (2016/05/25 05:34:09 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ おはようございます

今日も一日お元気で!!

応援☆ (2016/05/25 05:54:41 AM)

Re: 天文学者 コペルニクス忌日 1543年5月24日 (05/24)  
カズ3964  さん
コペルニクスって世渡り上手な感じがします~・・・^^;
それに比べて、ガリレオは信念を曲げられずに命を落としましたね・゚・(*ノД`*)・゚・。
どちらがどうとは言えませんけど、教会という巨大勢力に立ち向かうのは当時は命がけだったでしょうね・・・
☆,・°∵☆,・°☆,・°
かぼちゃの花~もう花が咲くのですか~
暖かいんですね~゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.*
☆,・°∵☆,・°☆,・°
サラリーマン川柳~さすが大賞の作品ですね~ヾ(≧▽≦)ノ笑☆
(2016/06/12 11:27:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

Pearun @ Re:雲仙普賢岳祈りの日 6月3日(06/03) New! スイカズラは香りのよい花で知られていま…
チャメ婆@ Re:雲仙普賢岳祈りの日 6月3日(06/03) New! おはようございます。 雲仙普賢岳で大火砕…
harmonica. @ Re:ゴミゼロの日 5月30日(05/30) New! どうぞ今週もお元気で 体調整えて過ごし…
alisa. @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! 今日もお疲れ様でございます なかなか高…
Masakuni 笑顔ブログ@ Re:雲仙普賢岳祈りの日 6月3日(06/03) New! \(^^)/ おはようございます。\(^…
チョロ君1004 @ Re:雲仙普賢岳祈りの日 6月3日(06/03) New! おはようございます。 第610話の「隊長…
恭太郎。 @ Re:雲仙普賢岳祈りの日 6月3日(06/03) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)…
歩世亜 @ Re:雲仙普賢岳祈りの日 6月3日(06/03) New! お早うございます。 人類が地球を滅ぼし…
エンスト新 @ Re:雲仙普賢岳祈りの日 6月3日(06/03) New! おはようございます 普賢岳の火砕流でテレ…
flamenco22 @ Re:雲仙普賢岳祈りの日 6月3日(06/03) New! 途中送信に😅 すみません。 応援📣

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

--< 走る【つつじ】 … New! いわどん0193さん

道草して「御嵩駅」へ New! こたつねこ01さん

友人宅のポピー家庭… New! じじくさい電気屋さん

即逮捕 New! エンスト新さん

パソコンのブラウザ… New! Pearunさん

戦国時代と鉄砲 New! beabea65さん

6月1日学校公開や… New! flamenco22さん

雨の日。肩が凝った。 New! naomin0203さん

くる恋~3Dラテアー… New! ダニエルandキティさん

とうとうその日が New! あみ3008さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: