年収20億円のチャップマンはキューバ人でしたかね。
アメリカに亡命しました。
カストロは「出ていきたい者は出ていけ」
という性格だったから、亡命は簡単に出来るそうです。

今、稼げるものはどんどんと稼げるようになったそうです。キューバの社会主義はつづくのでしょうか。 (2017/01/03 08:26:06 AM)
2017/01/03
XML
カテゴリ: 何の日
にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 います

1961年1月3日 アメリカ合衆国がキューバと 国交断絶
キューバは 、15世紀末の コロンブスの航海以降、スペインの植民地 でしたが、 1898年のアメリカ・スペイン戦争以降 は、 アメリカの支配下 にありました。
1959年のキューバ革命 で、カストロの革命政権樹立し、 1961年、キューバが社会主義革命を宣言 し、ソ連へ接近し、 アメリカと国交を断絶 しました。
 その後、米ソの キューバ危機 へと発展していきます。 核戦争勃発の危機 でした。 2015年7月20日、 54年ぶりに国交を回復 2016年3月にはオバマ大統領 が、 キューバを訪れ 、関係改善をアピールしました。



1月3日 誕生花: 福寿草  花言葉: 幸せを招く
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/e/e3/W_hukujusou3021.jpg

第93回東京箱根間往復大学駅伝競走 青山学院大 、3年連続往路優勝
青山学院大学 が5時間33分45秒のタイムで 、3年連続の往路優勝 を果たしました。2位の早稲田大学とは33秒差。 10分以内の差には、16校 がひしめき合っています。
群馬県の 上武大学 は、 5区森田 が区間2位の記録で、 16位から 8位に順位を上げ 、シード獲得の夢をつなぎました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/01/03 06:00:04 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
naomin0203  さん
覚えています、アメリカとキューバで戦争がはじまるのではないかと、心配しましたよ。 (2017/01/03 06:07:19 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
恭太郎。  さん
あおがく、おめでとう御座います。 (2017/01/03 06:10:32 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
Pearun  さん
オバマ大統領が関係改善をしたキューバとの関係はトランプ氏になってどうなるのかも今後の注目ですね。
箱根大学駅伝は青山学院が優勝でしたか、途中ちょっと見ただけで外出しちゃったので最後は見れませんでした。
(2017/01/03 06:41:31 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
エンスト新  さん
おはようございます
青学の3連覇がかかっていますね。 (2017/01/03 06:52:48 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
総見寺信  さん

おはようございます! (#^.^#)  
 福寿草、綺麗で花が輝いているようで素敵ですね!(^_-)-☆
箱根駅伝、33秒差、目が離せない復路が楽しみ!  (2017/01/03 09:00:27 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
おはようございます
アメリカはオバマ大統領によって再び国交を結ばれましたね
福寿草目出度いです
羽駅伝地元大学が16位から8位まで追い上げはすきっとしますね (2017/01/03 09:27:26 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
56年前の事ですね、国交回復して2年、アメリカもオバマ大統領がキューバを訪問、両国の改善が出来ましたが今年大統領が替わってどうなるか、気になります
“東京箱根間往復大学駅伝競走 青山学院大、3年連続往路優勝" 応援に熱が入りますね、我が家でもテレビに釘付けです。 (2017/01/03 09:59:30 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
今津三十八  さん
高校生の時でした。
米ソ核戦争が始まる! 世界情勢に無関心な大多数の田舎の人は「何のこっちゃいな?」ぐらいな程度でした。
・今から思えば、それでよかったのかもしれません。
まさかそんなことは起こるまい・・・大多数の人がそう思っていました。 (2017/01/03 10:01:33 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
アメリカとキューバ・・今年やっと仲直りしたというのに・・・トランプさんが大統領になってからはどうなるのでしょうね (2017/01/03 10:15:46 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
小亀315  さん
おめでとうございます、
穏やかな新年を迎え今年も穏やかな1年を過ごせそうな気がします、

ちょっと遅れてしまいましたが、どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます。

(2017/01/03 10:18:24 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
meron1104  さん
福寿草、庭に咲いているの?
可愛いね〜💕 (2017/01/03 10:22:04 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
Mmerose  さん
おはようございます~♪

お正月には箱根駅伝が外せません。
テレビずーっとつけっぱなしです。

今日もお元気で~♪ ☆~ (2017/01/03 10:23:47 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
愛してるわ  さん
福寿草、おめでたいですね。 (2017/01/03 10:47:50 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
ちゃげき  さん
キューバとの国交回復、今年また怪しくなりそうですね。
(2017/01/03 11:35:05 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
にととら  さん
キューバ・・・・色々な意味で、元気な国ですね!
(2017/01/03 03:13:41 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
harmonica.  さん
新年早々から暗いニュースでしたね。

明日から平常でしょうか?

どうぞゆっくりできますように。^^♪ (2017/01/03 03:39:19 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
宮じいさん  さん
こんにちは。 青山学院大学の3連覇
は凄いことですね。

今日の名古屋は雲が多いが、まあまあ
のお天気です。

最低気温4℃、最高気温は13℃止まり
で寒いです。

では、明日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2017/01/03 05:25:31 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
青山学院優勝でしたね
群馬県の上武大学シード権おめでとうございます
来年が楽しみですね
(^。^) (2017/01/03 05:37:37 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
HOTTA 3  さん
こんばんは♬

箱根駅伝をTV観戦していました。
青学って、凄いですね♪

応援です★☆
(狂歌、デブさんのほうが良いですね♪)
(2017/01/03 06:49:15 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
遅くなりましたが。。。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

キューバってアブナイ国ってイメージ強いけど
国交回復する前から
アメリカ人には人気の観光地だったそうですね。
(2017/01/03 08:26:27 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
絶好調です

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

キューバーとの関係、

分からないですね、トランプになると・・・

応援☆ (2017/01/03 09:02:25 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
lennon909  さん
私の母校は何とかシードを確保しましたw
30年前に大学を卒業しましたが、青山学院大学が駅伝で優勝するなんて考えられない事です。
しかも三連覇!
お見事です。 (2017/01/03 09:50:28 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
福寿草の写真いいですね。

応援P☆
(2017/01/03 11:12:14 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
色々な考えがあってそれぞれの国も国交をしているんでしょうが
みんな仲良くって難しいのかしらね。
★ (2017/01/04 12:32:35 AM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
alisa.  さん
夜になって冷え込んでいます。(; ̄ー ̄A

どうぞ温かくしてお休みくださいませ。今日もお疲れさまです。ヾ(´▽`*)ゝ (2017/01/04 11:07:37 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
elsa.  さん
寒の入りです。(^^;

温かくお過ごし下さいませ。^^ (2017/01/05 07:22:26 PM)

Re:アメリカ合衆国がキューバと国交断絶 1961年1月3日(01/03)  
カズ3964  さん
o(*’з’)o"こんにち☆ o(*’▽’)〇))"わぁぁ☆
カストロの革命政権樹立・・・その立役者になったのがゲバラでしたっけ・・・
以前、ただのさんのブログでご紹介してくださいましたね(´ー`*)ウンウン
核戦争の危機にまで発展したのですね~(>_<。。)
日本も戦争法案のせいで戦地に自衛隊が行くようになってしまいましたし、韓国との中も悪化しているようなので、怖い時代にならないように注意が必要ですね“((o(・Д・o*)コクリ
★+゜*';.;゜+☆+゜*';.;゜+★
福寿草~ビタミンカラーの黄色い花びらに元気がもらえますね(*'∀'人)♥*+
★+゜*';.;゜+☆+゜*';.;゜+★
青山学院大~☆*スッゴ―d(o′ω`o)b―ィィ*☆
不動の座になりましたね~ ヽ(´▽`;)/=3=3 優勝~ (2017/01/09 11:28:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

USM1 @ Re:ブログ休止(04/08) こんばんは(USM) もうブログ休止されて…
マトリックスA @ Re:ブログ休止(04/08) おはようございます。 その後、お身体の…
トドオス@ Re:ブログ休止(04/08) トドも肩を痛めて右手が上りません。リハ…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆  その後、お身体の調子はいかがですか?…
マトリックスA @ Re:ブログ休止(04/08) おはようございます。 その後如何お過ご…
トムtoジェリー @ Re:ブログ休止(04/08) こんにちわ。 久しぶりにブログを開けてび…
よりすぐり @ Re:ブログ休止(04/08) こんにちわ お体お大事にして下さい。 ま…
トドオス@ Re:ブログ休止(04/08) お大事になさって下さいね。 トドも14-15…
みぶ〜た @ Re:ブログ休止(04/08) 今晩は 今日は晴れて気温が上がりました…
チャメ婆@ Re:ブログ休止(04/08) おはようございます。 長いお休みなので心…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

待ち望む!シャープ… New! 歩世亜さん

仙台でつけ麺食べま… New! ちゃげきさん

お茶のお菓子! New! 女将 けい子さん

うたとおどりの共演… New! kichan65さん

2025/05/12(月)・… New! 恭太郎。さん

マダム・ブリュレ … New! 悠々愛々さん

源氏物語〔25帖 蛍 8… New! USM1さん

くらく New! lavien10さん

「明智駅」で色々思… New! こたつねこ01さん

--< Cord Cafe >--日… New! いわどん0193さん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: