空を見て、おひさまにあたる

空を見て、おひさまにあたる

PR

お気に入りブログ

ぴいたろうの毎日 マーガリン♪さん
まりもなできごと ◎まみたい◎さん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん
数珠、パワーストー… 数珠、パワーストーン専門店「はな花」さん

コメント新着

意中の人 @ お久しぶりです よその芝生は青くみえますよね・・・ 夏…
ふうたくはは @ Re:別のところに書けないので。ぐちぐち。(02/08) >ひさけいさん  ほぼ一年ぶりの日記…
ひさけい @ Re:別のところに書けないので。ぐちぐち。(02/08)  ブランドに興味はないから、そこはなん…
ふうたくはは @ Re[1]:チョコ、つくりたい! 5歳児の顛末(02/15) 意中の人さん >アイマイマイン、最近見…
ふうたくはは @ Re[1]:チョコ、つくりたい! 5歳児の顛末(02/15) ひさけいさん   本人は、バレンタイン…

プロフィール

ふうたくはは

ふうたくはは

2009年07月26日
XML
カテゴリ: 料理

 我が家も、ふうが「お手伝いする!」と何かと張り切っている今日この頃。

 先日、買った手作りの本
 この本。(結局、モラタメでは当選しなかったので、買ったんです)

 か~な~り、面白い。

 春・夏・秋・冬、の季節ごとにいろいろと作るもののレシピと、解説を兼ねた漫画がついてます。

 絵、が少し荒いのが難でしたが、失敗しそうなところをばっちり解説してあるので

 なかなかお役立ちです。


 で、昨日・土曜日のお昼には

 ☆ バター作り

 ☆ マヨネーズ作り

 を、家族でやってみることに。

 バターは、「生クリームをひたすら10分ほど振り混ぜるといい」だけ。

 で、「見えると面白いから、ペットボトルでやるといい」んだって。

 ふんふん。

 で、生クリーム200CCをペットボトルに移し、

 「はい、がんばって振りましょう!!!」と、ふうかに渡しました。

 まあ、4歳ですからね、すぐ疲れて、「はい、つぎはたく」

 たくにいたっては、振り方が分からないらしい・・・

 「たくは、赤ちゃんだから出来ないもん(都合が悪い時は赤ちゃん返りする、ボーズ)。

 つぎ、ちちうえ」

 ・・・結局、夫がひたすら振ってましたが、

 「あきた(--)」

 ・・・ありゃまあああ・・・・

 この時点で15分経過。でも、ちっとも分離する気配なし。

 ホイップした生クリーム・・・8分立て、って感じです。

 「じゃあ冷蔵庫で冷やしておこう」と、見えない場所に隔離。



 「じゃあ、次は、マヨネーズね」

 ボールに、・室温の戻した卵1個、お酢大匙2杯、お塩小さじ1/2杯を入れ

 泡だて器で、ひたすら混ぜます。

 もちろん、普通はここで電動ホイッパーを使うところですが

 やりたいという、ふうの意見をいれて手作業。

 そこに、油150CCをたらーりたらりと本当に少しずつ入れながらひたすら攪拌するのみ・・・

 ふうと二人で交代でひたすら、かしゃかしゃ混ぜ続けました。 

 なのに。油が全部入ってももったりしない・・・

 おかしい・・・何かがおかしい・・・ともう一度本を見ると

 「材料のお酢のうち、最初に入れるのは大匙1だけ」だったのでした・・・

 があああああああん・・・

 これじゃあ、いつまでやっても無理、ということで、少量の市販のマヨネーズを入れ

 しばし攪拌(これでリカバリーできることもあるらしい)

 でも、最初の分量が違っていた場合には役に立たなかったようで

 ふわんふわんの、やわやわのマヨネーズとなってしまいました。

 でも、せっかく作ったので、魚肉ソーセージ(マヨネーズといえば、魚肉ソーセージ!だと

 夫が言い張るので)につけてた食べてみました。

 お味は、良かったですよ。ふわんふわんの食感も、目新しかったし。


 記録係の夫が、体調不調だったので、画像もないし・・・

 近いうちに、再チャレンジします!!!



 追伸、冷蔵庫の、バターになり損なった生クリームは、

 コーヒーに浮かせて、「ウインナコーヒー」としていただきました。



 2戦全敗・・・くぅ~~~~~~~(><)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月26日 17時10分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: