~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2022.05.11
XML
カテゴリ: お土産(大阪)
​​​​​​​​​こんにちは。

GWも終わり、寒暖差も大きい今日この頃。

体調お変わりありませんか?

今週も折り返しの水曜日、今日も頑張っていきましょう!!









さて、今日は ​ 551蓬莱​  のお話を。

関西土産の定番 「豚まん」 が有名な551。

実はその豚まんに、味違いの商品があるのをご存知ですか??

今日は、本店・梅田阪神店・通販限定限定の ​「叉焼まん(チャーシューまん)」​ をご紹介したいと思います



私が購入したのは、大阪にある 阪神梅田本店

2022年4月には全館グランドオープンして、ますます賑わっています。









こちらのお店では、このようにガラス越しに豚まんを作るところを見ることができます。









関西人にとっては見慣れた光景ですが、毎回毎回、手際の良さに目が釘付けに。

豚まんに見入ってしまい、行列が進んでいることに気づかず、声をかけられることもしばしばあります。。大笑い









ショーケースの中には、おなじみの商品がずらり









うっかり見落としてしまいそうでしたが、豚まん2個入の横にあった「叉焼まん」。

何度も買っているのに、今まで気づかなかった私です。。









叉焼まんの値段は、 2個入 で  税込400円

ふつうの豚まんが2個入で税込380円なので、20円の差があります。

ちなみに、この時、阪神百貨店では叉焼まんは2個入のみの販売でしたが、公式通販サイトでは2個・4個・6個・10個から選べるようになっています。

また、こちらのお店では、 “カラシや餃子のタレの量を多めに” というリクエストや、 “お箸” “おてふき” “包装” “雨よけカバー” の希望も申し出ることができます 









叉焼まんのパッケージは、こんな感じ。

“叉焼饅”の文字以外は、豚まんとそっくりです。









叉焼まんにも、やはり「からし」はついてきます。









開けてみると、こんな感じ。










重さを量ってみると、1個あたり  104g ありました。​









大きさは、おおよそ 直径8~8.5㎝ × 高さ5㎝









上から見ると、こんな感じです。









では、気になる中身はというと。。












具材は、 叉焼 のほか、 椎茸・筍・玉ねぎ が入っています。

もっちりした生地感も、551ならでは

​あえて包丁でカットしてみましたが、やはり手でちぎった方が美味しそうに見えますね。。

551の叉焼まん、特製タレに漬け込んだ豚肉をじっくり焼き上げて作った焼豚(チャーシュー)を使用。

その叉焼を荒切りにし、椎茸・筍・玉ねぎと合わせ、その具を一つ一つ手包みした叉焼まん。

手間暇がかかるため、 本店・梅田阪神店・通信販売限定 になるそうです。


実際に食べてみると、第一印象は 「甘い!」

豚まんも甘みがありますが、その甘みとはまた違った甘さ。

原材料にある、オイスターソースやケチャップのような甘みです。

叉焼も脂っぽくなく、餡もあっさりしているので、食べやすい味付けです。

​逆に、豚まんをイメージして食べると、ちょっと物足りなく感じるかもしれません。

具材はゴロゴロ入っている感じではありませんが、筍の食感がいいアクセントになっていて食感も楽しいです。

叉焼はゴロゴロ入っている感じではなく、椎茸・筍・玉ねぎが多め。

とろみのある餡に、筍の食感がいいアクセントになっています。

甘みが強いのでそのまま食べるか、つけるなら醤油よりからしがおすすめです。

温め方は、電子レンジがおすすめ。

蒸すと柔らかくなりすぎて、生地と竹皮が剥がれにくく食べにくくなってしまいます。

ちなみに、叉焼まんのカロリーは、100gあたり 201㎉ でした。








​豚まんのイメージが強い551ですが、今回は新しい味の発見でした。

また改めて、豚まんと食べ比べしてもおもしろいかもしれません。

豚まんが有名過ぎて、関西人の私も最近まで知らなかった「叉焼まん」。

口コミもあまりないので、このブログがどなたかのご参考になれば幸いです。
我が家はこの夏のお中元も、こちらでお世話になる予定。

もう何年もお世話になっている、 近鉄百貨店 の通販サイトです








★全国銘菓や百貨店スイーツのブログも書いています。ギフト選びや手土産選びのご参考になれば嬉しいです。

 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記

































​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​
​​​​​
​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.12 10:02:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

びっくりするほどの… New! 楓 247さん

ハンバーグ&ステー… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: