今日9729さん
>それぞれの成長があるのですね。
>長男さんも、ご家庭の影響も受けて、頼もしくなったのでしょうね。

はい。体重90Kg(太りすぎ!)身長178cmです。
あっそういう意味ではありませんでしたか。(^^;) (March 8, 2006 12:37:05 PM)

PR

プロフィール

グロワーズ

グロワーズ

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
マイコ3703 @ 初よろです(*´艸`*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
グロワーズ @ Re[1]:二十歳の誕生日(07/06) tameikimamaさん はじめまして!書き込…
グロワーズ @ Re[1]:二十歳の誕生日(07/06) つばめあさがおさん ありがとうございま…
tameikimama@ Re:二十歳の誕生日(07/06) はじめまして、そして、二十歳のお誕生日…

お気に入りブログ

俺しか出来ない こ… New! よびりん♪   さん

Masd.コクシネア・ア… New! ガストルキスさん

語らい strawbelly20さん

四つ葉のクローバー ポンチョ♪さん
ひなたまさみとひな… ひなたまさみさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

March 7, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事
長男、県立高校入試、本番です。

この1~2年、私の姿を見て

一番考え、成長したのは、

実のところ長男ではないかと私は思っています。



次男については私がまだ前を歩いているような気がしますが、

長男の場合は私がちょっと後ろを歩いています。(*^^*)



「何だか僕よりお母さんが緊張しているみたいだね。」
と言って出掛けましたが、



どうか実力が出し切れますように。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2006 08:05:30 AM
コメント(12) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高校入試(03/07)  
長男君の成長、嬉しいですね!
もう高校入試なんですね。
ウチの子供もそんなに大きくなるんですよねえ。
なると思うけど(笑)想像がつきません。

長男君!ガンバレーー。
今頃緊張して問題解いてるのかしら?
ガンバレーーー!!! (March 7, 2006 10:49:24 AM)

Re:高校入試(03/07)  
今日9729  さん
それぞれの成長があるのですね。
長男さんも、ご家庭の影響も受けて、頼もしくなったのでしょうね。 (March 7, 2006 11:08:18 AM)

わかります  
ほしのねこ  さん
あーお疲れ様です!!

私も子供の受験は,緊張しました。
よくお気持ちがわかります。 (March 7, 2006 01:50:58 PM)

ああ、そのドキドキ感・・・  
長女では体験できませんでしたが、3年後には次女が・・・
ご本人も大変でしょうが、お母さんの神経疲れも大きいですよね
良い結果が出ますように。ガンバ!!
(March 7, 2006 07:30:00 PM)

Re:高校入試(03/07)  
お気持ち、
よ~~くわかります・・・・

我が家もまったく同じです。
長男も私も、
受験を通して学ぶことも多かったようです。

いろいろなことが頭をよぎって
卒業式には
泣いてしまうと思います。

大人への第一歩・・ですね

私達も
頑張らなくてはね・・ (March 7, 2006 07:44:28 PM)

Re[1]:高校入試(03/07)  
グロワーズ  さん
いくぴょん6447さん
ありがとう♪
精一杯頑張ったみたいですぅ。

いくぴょんさんのお子様もアッという間に高校生になっちゃうから今のうちにいっぱいいっぱい可愛がってあげて下さいね。 (March 8, 2006 12:36:15 PM)

Re[1]:高校入試(03/07)  
グロワーズ  さん

Re:わかります(03/07)  
グロワーズ  さん
ほしのねこさん
一日中 ドキドキしていました。 (March 8, 2006 12:37:28 PM)

Re:ああ、そのドキドキ感・・・(03/07)  
グロワーズ  さん
ツッコミ如来さん

>ご本人も大変でしょうが、お母さんの神経疲れも大きいですよね
>良い結果が出ますように。ガンバ!!

ありがとうございます。まぁ。精一杯頑張ったようですので、後は、、、

お互い母も頑張りましょうね~♪ (March 8, 2006 12:38:16 PM)

Re[1]:高校入試(03/07)  
グロワーズ  さん
つばめあさがおさん

>我が家もまったく同じです。
>長男も私も、
>受験を通して学ぶことも多かったようです。

う~ん。
1週間ほど、試験の日程は違ったようですよね(^^;)

>いろいろなことが頭をよぎって
>卒業式には
>泣いてしまうと思います。

たぶん、私も泣いてしまうと思います。

>大人への第一歩・・ですね

>私達も
>頑張らなくてはね・・

これからもよろしくお願い致します。m(_ _)m (March 8, 2006 12:40:18 PM)

Re[2]:高校入試(03/07)  
今日9729  さん
グロワーズさん
>今日9729さん
>>それぞれの成長があるのですね。
>>長男さんも、ご家庭の影響も受けて、頼もしくなったのでしょうね。

>はい。体重90Kg(太りすぎ!)身長178cmです。
>あっそういう意味ではありませんでしたか。(^^;)
-----
* すごい。
僕なんか、脇の下に入ってしまいそう。
頼もしいですね。

家の次男と同じぐらいの体格。 (March 8, 2006 02:49:38 PM)

Re[3]:高校入試(03/07)  
グロワーズ  さん
今日9729さん
>家の次男と同じぐらいの体格。

次男さんも体格よろしいのですね♪
頼りになりそうですね。 (March 8, 2006 05:05:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: