全324件 (324件中 1-50件目)
娘が産まれて、今日で6ヶ月。half birthdayです。本当にあっという間の半年でした。相変わらず毎日毎日大変だけど、ふと見せる無垢な笑顔が苦労を一瞬忘れさせてくれます。今日は一日、奥さんの友人達が来て賑やかでした。家の前の公園の桜も満開になり、家の窓から見えるのでみんな喜んでいました。お祝いのケーキ。スリジェのレアチーズです。ちゃんとプレートもつけてもらいました。もっとも、本人の口にはまだ入りませんが(^_^;)これからも無事に育ってくれますように。。。
2009年04月05日
コメント(41)
いつのまにか2ヶ月も更新をサボってしまいました。普段から筆不精な僕ですが、子供が出来てからは常にあっというまに時間が過ぎてしまい、すっかりブログのことは忘れてしまいました。おかげで愛娘もあと少しで6ヶ月。大分表情豊かになって来ました。桜が咲いたとニュースで聞くと、いよいよアウトドアシーズンですね。今シーズン、1回ぐらいは子供を連れてBBQが楽しめるといいなあ。
2009年03月22日
コメント(0)
子供が3~4ヶ月検診を受け、首が据わったとお医者さんに教えてもらいました。ようやく一安心。これで縦抱っこもできるようになります。しかし子供の成長は早いものですね。もう身長60CM、体重は6キロになっていました。抱いている手が痛くなるはずです(^_^;)
2009年01月25日
コメント(6)
さつまいものダッチオープンメニューに一品加わりました。「さつまいものきんつば」。通称「いもきん」です。満願堂のいもきんが好きなので、いつか作ってみたいと思ってましたが、レシピを見たら非常に簡単だったので、思い切って作ってみました。皮の部分は白玉粉と小麦粉です。ダッチオーブンでゆでたさつま芋をつぶし、ダッチオーブンのふたを鉄板代わりにして焼きました。さつまいもと砂糖だけなのですが、とてもしっとりとして、皮の部分はもちもち。かなりおいしくできたのでびっくりしました。奥さんは「これ、台湾でやったら絶対売れるよ」と言ってくれました(^^♪
2009年01月17日
コメント(0)
台湾でお世話になった一番屋さんから、年賀状が届きました!昨年の6月にお邪魔した際に、その前の年にママさんと撮った写真を持っていったのですが、その写真の裏に住所と名前を書いていたのを見てくれたようです。ご夫婦のいつも変わらない笑顔を見ると、たった半年前のことなのに懐かしく感じてしまい、またすぐに台湾に行きたくなってしまいます。今年はまだ子供が小さいので多分無理ですが、来年は3人で会いに行きたいです。
2009年01月11日
コメント(0)
今回は番外編。台湾で見つけた面白いもの、変わったものを集めてみました。1.東京ディズニーリゾートのCM なぜか台湾でも東京ディズニーリゾートのCMが流れていました。 25周年イベントだからでしょうか。2.シャツのパッケージの日本語 量販店で売っていた台湾産のシャツにおかしな日本語が書かれていました。 「100%の純綿は作ることを織る」 「気分がよいことは換気する」 「質感は和らげる」 何のことだかわかりません。直訳かな? 台湾にはあちこちに日本語があふれています。3.台風接近! 僕たちが台湾に行ったすぐ後に台風が接近していました。 気象情報なのですが、台風は「風神」と呼ばれているようです。4.歩行者用信号 台湾の歩行者用信号は、上に残り時間が表示され、 下に表示されている人が最初はゆっくり歩き、だんだん早足になってきます。 日本の信号もこのほうが楽しいのに。5.クレヨンしんちゃん 本屋でクレヨンしんちゃんの単行本を見つけました。 中国語で書くとこうなるんですね。6.ヤクルトの屋台? 夜市の色々なジュースが売っている屋台。 なぜか日本語で「ヤクルト売ってます」。 台湾にヤクルトがあるのもびっくりしましたが、 (ちなみに中国語で「養楽多」) なにも日本語で書かなくても。。。
2009年01月02日
コメント(1)
6月23日(月)とうとう台湾最終日。帰国の日です。今日もホテルの朝食をたらふく食べ、部屋に帰ってデザート。昨日買った愛文マンゴーです。まさに完熟。大きさも味も最高です。こんなの日本で食べたらいくらするんだろう。。。次はいつ食べられるかわからないので、じっくり味わいました。いよいよチェックアウトの時間です。ピックアップが来る間、ロビーをぶらぶらしていたら、飾ってあった花がとてもきれいでした。飛行機は午後発。なのに昼前には空港に連れてこられました。。。仕方なくお昼ご飯はチェックイン後に空港内で食べることにしました。前年来た時には気付かなかったのですが、小さな屋台村みたいなものがありました。お昼はここで適当に。頼んだのはまたも小龍包、焼ビーフン、魯肉飯に愛玉。台湾ではこのメニューをあちこちで食べました。そしてこんな空港内で食べても、やはり日本で食べるよりおいしい。次にまた来るまでの食べ納めです。食事が終わってもまだ時間があったので空港内を散策。こんなかわいいネズミのオブジェがありました。僕も奥さんもネズミ年産まれ。そして産まれてくる子供もネズミ年です。台湾では家族でネズミ年が3人いると縁起がいいそうです。なんとキティ一色の無料育児室がありました。おむつ替えや授乳などができるスペースです。すごく綺麗だし、かわいい内装でした。これから子供が産まれる立場として興味深々でした。日本にもこのようなスペースがたくさんあるといいのですが。。。いよいよ搭乗手続き、離陸です。ちなみに、行きに空港のチェックインカウンターで、妊婦と申告したら、帰りの便では座席をビジネスクラスにアップグレードしてくれました!ラッキー(^^♪あっという間の4日間でした。お腹の子供は本当におとなしくしてくれました。おかげでとてもいい思い出が出来ました。また子供が産まれたら必ず行きたいと思います。機内からみた台湾です。
2009年01月01日
コメント(0)
10月に子供が産まれてからは全く心に余裕が無く、ブログの更新は2ヶ月ぶりです。今年はまだまだ子供が小さいので、なかなかアウトドアネタは難しいとは思いますが、時間を見つけては更新していきたいと思います。今年もよろしくお願いします m(__)m
2009年01月01日
コメント(0)
子供が生まれて早3週間がたちました。病院を退院してからはそのまま奥さんの実家に帰っています。実家といってもうちから歩いて3分ほどですが(^_^;)家のことをやったり、時間があれば奥さんや子供の顔を見に行ったりと、なかかなブログを更新する時間・余裕が取れません。。。台湾旅行記も書き始めてからもう3ヶ月を過ぎました。もうちょっとで終わるのですが。。。毎日忙しいですが、今は会うたびに顔が変わってきている子供を見るのも楽しかったりします。最近2重あごになってきましたが(ーー;)
2008年10月26日
コメント(0)
台湾スイーツの店。それは「鮮芋仙」という名前のお店でした。結構遅い時間だったのに、店内は結構客がいました。メニューは芋圓、豆花、パールミルクティーなど、台湾スイーツのほとんどが楽しめるお店です。店内でも良かったのですが、この日は外のほうが気持ちが良かったので、6種類のトッピングが入った氷芋圓をテイクアウトしました。近くの公園のベンチで食べることにしました。台北市内は本当に治安が良いので、夜でも安全です。夜涼しくなった公園を散策する人がたくさんいました。大きめなカップに、氷とシロップ、そしてたくさんのトッピング。トッピングはあずきやタピオカや芋団子、くずきりみたいなものが入っていました。どれももちもちした食感で、甘さ控えめでとてもおいしかったです。これでおよそ200円弱。日本にもこんなお店があればいいのに。。。台湾最後の夜はこうして終わってしまいました。もう明日は帰るだけです。。。。 (続く)
2008年10月18日
コメント(0)
今朝8時53分、無事に女の子が産まれました。2980グラム、50センチです。ちょうど夜中の0時に病院に入り、約9時間。中々破水せず、奥さんの体力が限界だったため、陣痛促進剤を打ちました。分娩室に入って約15分で産まれました。出産にも立ち会いましたが、赤ちゃんが出てきて一番最初に思ったのは、奥さんに「本当にお疲れ様、ありがとう」という気持ちでした。陣痛が最初に始まって丸1日以上、僕たち男性陣には想像もつかないような苦しみだったと思います。無力な僕はただ腰をさすったりしか出来ませんでした。子供もとにかく5体満足で産まれてくれました。まだこれから先天的な異常や病気が出てくるのかも知れませんが、今はただただ産まれてきてくれたことに感謝です。どのように育ってくれるのか、ここからは僕たち両親の責任です。3人でキャンプに行けるようになりたいし、一緒に台湾にも行きたい。そんな日々を楽しみに描きながら、ゆっくりと育てて行こうと思います。
2008年10月05日
コメント(4)
奥さんの出産までいよいよ1週間前。とりあえず揃えるべき物は揃え、準備は整いました。奥さんのお腹も、いつでも出産OKな感じではち切れそうです。ふと振り返れば、本当にあっというまの10ヶ月でした。ばたばたとしていましたが、その合間に旅行に行ったりして、二人だけの時間もゆっくりと持つことが出来ました。あとは奥さんが無事で元気な赤ちゃんが生まれてくるのを待つのみ。願わくば、仕事の切れ間でその瞬間に立ち会えれば。。。
2008年09月29日
コメント(0)
台湾最後の夜。夕食に選んだのはホテルから歩いて15分ほどのところにある「台南大胖担仔麺」というお店でした。本当はその近所にあったお店が目当てだったのですが、残念ながら開いてなく、一応調べておいたこの店に変更しました。通りからはちょっと入ったところにあるので、調べていかなければわかりませんでした。店の中は日本でいうと大衆食堂のような雰囲気。客は現地の人と日本人、半々くらいでした。小柄なおじさんが一人で注文を聞いて作ってと、とても忙しそうでした。あとから奥さんとおぼしきおばちゃんが来ましたが。。。最後の夜はゆっくり食事しようと、この一軒だけに決めていましたので、色々な料理を注文しました。左は「豚レバーの脇肉」、右は「担仔麺」。「豚レバーの脇肉」はゆでたものをしょうがとたれで食べるのですが、こりこりと歯ごたえがあってなかなか美味しかったです。台湾ビールが進みます。担仔麺はさっぱり。いくらでも食べられそうです。「しじみのにんにく醤油漬け」と「青菜のおひたし」。この「しじみのにんにく醤油漬け」は今回の旅行で一番のヒットでした。生のしじみをにんにくと唐辛子と醤油で漬けてあるのですが、しじみが口の中でとろけていきます。にんにくの香りと唐辛子のピリ辛で、これもビールが進みました(^_^;)最後は「魯肉飯」と「魚のすり身団子スープ」。「魯肉飯」も味が濃すぎずさらさら行けます。スープは魚のダシがしっかり効いていました。結構お腹が一杯になりました。このままコンビニでも寄ってから帰ろうかと思ったのですが、「台南大胖担仔麺」のすぐそばにスイーツのお店が。思わず立ち寄ってしまいました。 (続く)
2008年09月23日
コメント(0)
今年もぶどう狩りに行きました。いつもは9月の中旬か終わりごろですが、奥さんのお腹が9ヶ月に入り、9月になってからでは心配なため、ちょっと早め(8/30)に行きました。たぶん出産前に二人で遠出するのはこれが最後になります。今年は「自由園」さんでぶどう狩り。実はここ、結婚前に二人で初めてぶどう狩りをしたところです。昨年まで利用していた「千果園」さんよりもちょっと高いのですが、時間が無制限なので、時間を気にせずゆっくりとぶどうが味わえます。山梨でつくられているぶどうのリスト。すべてのぶどう園でここに乗っている種類がすべて食べられるわけではなく、それぞれのぶどう園で作られている種類が異なります。時期によっても違いますし。今回選んだぶどうたちです。なるべく小ぶりな房を選び、色々な種類を食べられるようにしました。ぶどうを選んでテーブルに座ると、お店の方が氷水を出してくれました。これにぶどうを入れて冷やして食べるそうです。こんなのを出されたのは初めて。やはり8月だからでしょうか。ふつう、果物は冷やしすぎると甘みを感じなくなるのですが、ここのぶどうは糖度が高く、きっちり冷やしてもおいしく食べられました♪二人で話をしながらゆっくりとぶどうを堪能。気がつくと2時間が過ぎていました。食べた種類や量は昨年、4人で来たときとほとんど変わりませんでした。恐ろしい。。。。ぶどう園のご主人からは、「ぶどう好きな子になるよ」と言われました。。。(台湾ではお茶屋さんのママさんから「きっとマンゴー好きな子になる」とも言われ。。。^_^;)のんびり出来た1日でした♪
2008年09月07日
コメント(0)
ホテルで一休みした後で、初日に寄ったお茶さんの「一番屋」へ顔を出しました。一番屋のママさんは「また来てくれたんだ~」と喜んでくれました。日本からお土産に持っていったお菓子も気に入ってくれたらしく、良かったです。またまたお菓子や果物をたくさんご馳走になってしまいました。自宅で飲むウーロン茶を少し買いました。それから、今回もママさんと記念写真を撮り、「来年は多分厳しいけど、再来年は産まれた子供を連れてきっと来ます」と約束してお店を出ました。「李製餅家」。いつも必ずお土産に買って帰るパイナップルケーキ屋さんです。小さくて見逃されそうなお店ですが、地元のお客さんで常に行列しています。周りはさくさく、中はしっとり。妙齢の女性が一人で店を切り盛りしているのですが、目にも止まらぬ早業でどんどん大量商品を梱包していきます。今回も家へのお土産として少しだけ買って行きました。さて、いよいよ台湾最後の夕食です。 (続く)
2008年08月23日
コメント(0)
この日2度目の昼食(?)は「群香品」で。ここは「鼎泰豐」のすぐ近くにあり、以前から気になっていました。入口の脇がオープンキッチンのようになっていて、常に良い香りと湯気を湛えています。鼎泰豐に比べると、どちらかというと庶民派の店構え。今回初めて入ってみることにしました。店の中はすでにかなりの客。8割くらいが地元の方で残りは日本人といった感じでしょうか。やはり小龍包を食べている人が多いようです。オーダーしたのはこの2品。小龍包と菜肉餃(豚肉と野菜の餃子)です。小龍包はかなり皮が薄く、箸でもったら破れてしまいました(T_T)味はまあまあといったところでしょうか。結構期待していったので、少しがっかりしてしまいました。うーん、今回は「うまい!」と感動できる小龍包にお目にかかれませんでした。やっぱり自分の舌が肥えてしまったんですかねえ。。。食事が終わり店を出ると、相変わらずひどい暑さ。奥さんの体調を考えて、ホテルに帰ることにしました。再びタクシーに乗りホテルへ。クーラーが効いている部屋に戻り、しばし休憩。暑さにかなりやられました。しっかり休息して、晩御飯に備えて体調を整えます(笑) (続く)
2008年08月17日
コメント(0)
市場に向かって歩いていると、果物屋さんを見つけました。季節のたくさんの果物が量り売りで買うことが出来ます。そしてついに念願のマンゴーを発見!色、大きさともに申し分ない愛文マンゴーです。おいしそうなものをいくつか選んで買いました。スーパーで買うよりは少し高い(600gで300円くらい)ですが、それでも日本で買うのに比べて圧倒的に安く、大きさが全然違います。ようやく生マンゴーが堪能できそうです(^^♪思わぬ収穫にほくほくしながら市場へ。小さいのであまり有名ではないようですが、東門市場というそうです。市場の中は細い路地の両脇に肉屋・魚屋・八百屋など様々なお店が並んでいました。肉屋などは一見かなりグロテスクな光景が繰り広げられており、あまり画像がアップできません(^_^;)のんびりとした雰囲気でしたが、お昼すぎということもあり、軒並み店じまいを始めていました。ちょっと市場の中をぶらぶらしてから、再度永康街へ戻ります。もう一軒寄りたいお店があるのです。 (続く)
2008年08月16日
コメント(0)
今回は台湾ネタはちょっとお休み。朝もぎのとうもろこしが安かったので、久しぶりにダッチオーブンで蒸し焼きにしてみました。網の上にとうもろこしの皮を敷き、その上にとうもろこしを並べてふたをして火にかけるだけ。相変わらず簡単です。鮮やかな黄色のとうもろこしになりました。ゆでるのと違い、水分や美味しさがぎゅっと凝縮しています。すごく甘いとうもろこしでした。
2008年08月10日
コメント(0)
街角でこんな箱をみつけました。着衣回収箱。不要になった服を入れてリサイクルするのでしょうか。「沁園」というお茶屋さんがありました。店内にはたくさんのプーアール茶がおいてあります。かなりの年代物もありそうです。日本語が達者なご夫婦が切り盛りしています。せまい店内は日本人観光客がほとんどでした。「試飲しますか?」と言われたのですが、プーアール茶は一番屋で買ったので、試飲はしませんでした。そうこうしている間にお昼近くに。まずは焼餃子の店「東門餃子館」へ。まだ台湾で焼餃子を食べたことが無く、クチコミを見たところなかなか良さそうだったので、入ってみました。僕たちが入ったときは他に1組しか客がいなかったのですが、すぐに満席になりました。左が「猪肉鍋貼(豚肉入り焼餃子)」と右が「鶏絲拉皮」です。焼き餃子は皮がもちもちで、豚肉のうまみが凝縮されているような感じでした。いまいちジューシーさはありませんでしたが。。。。「鶏絲拉皮」というのは冷たい透明な麺のうえにきゅうりや蒸し鶏がのっていて、それをゴマだれで食べます。さっぱりしていて美味しかったです。お昼はもう一軒行きたいお店があったので、この店ではこの2品だけにしました。お店をでて、また腹ごなしに散策を続けます。近くに市場があるようなので覗いてみることにしました。 (続く)
2008年08月09日
コメント(0)
6月22日(日)台湾3日目の朝。当然今日もホテルのビュッフェから始まります。殆ど変わらぬメニューですが、またたらふく食べてしまいました(^_^;)朝食の後、部屋に帰り冷やしておいたライチを食べました。枝ごとライチ。初日に行った一番屋でもらったものです。みずみずしくてとても美味しかったです。お腹が落ち着いたところでタクシーで外出。今日は「永康街」に行きます。「永康街」というと小籠包で有名な「鼎泰豊」や、マンゴーカキ氷の「氷館」がありますが、今回はどちらにも寄らずぶらぶらするつもりです。・・・と思っていたのですが、10時半過ぎに到着したらほとんどのお店が閉まっています。来るのが早すぎたようです。「氷館」です。まだ早いせいか、いつもに比べてがらがら。かなり暑かったので、ちょっと食べたくなりました。「8番らーめん」がありました。台湾では日本の飲食店を良く見かけます。それだけ味覚が日本人と近いのでしょうか。あまりの暑さに公園で一休みしていると、犬が散歩していました。毛が長い犬だけにかなり暑そう。ぐったりしていました。木陰にいると風が涼しく、ほっと一息。落ち着いてから、また散策を続けます。 (続く)
2008年07月27日
コメント(0)
MRTで「劍潭」駅へ。中山駅からは15分くらいです。駅を降りると、いきなりPUFFYの看板が。台湾でも人気があるんですかね~。駅の道路をはさんで向かいが台湾で一番有名な夜市、「士林観光夜市」。すごく広い建物の中にたくさんの屋台がひしめき合っています。入口に映画「カンフーパンダ」のオブジェが飾られていました。ここに来るのは3回目ですが、いつもすごい人と活気です。おいしそうな屋台がたくさんあって迷います(^_^;)しかし唯一の難点はほとんど冷房が無いこと。閉鎖された中で火をたくさん使っているので、夏はかなり暑い!お店によってはクーラーをつけているところもありますが。。。早速毎回立ち寄るお店に行き、定番の「ルーロー飯」と「焼ビーフン」を頼みました。ここの「ルーロー飯」と「焼ビーフン」は初めて台湾に来たときに食べて以来すっかりやみつきになりました。全然脂っこくないビーフンにはしっかりと味がついていて、歯ごたえもいいのです。ルーロー飯も適度な汁気と味付けでいくらでも食べられそうです。今回も食べられて良かったです(^^♪ちょっとお腹を満たしたらまた市場内を散策。同じようなメニューのお店がたくさんあるのに、やはり客が入ってる店とがらがらな店との差はあります。のどが渇いたので生ジュースの店でマンゴージュースを買いました。注文してから果物を搾ってジュースにしてくれます。たくさんの果物があってカラフルですね。100%生マンゴージュースで300円弱くらい。とにかく安い!一見「?」な屋台もあります。「日式」とは「日本式」のこと。日本食のお店などに良く書かれています。そのほうが客の入りもいいみたい。「堂本家」。聞いたことないですが・・・で、買ってみると、なんとシュークリーム。シュークリームは日本のお菓子?注文してから、シューの中に好みのクリームを入れてくれます。僕が頼んだのは「紅豆(あずき)味」。クリームがたくさん入っていてなかなかおいしかったですが、なぜここでシュークリーム。。。と思ってしまいました(^_^;)それから「生煎包(焼肉まん)」を食べ、結構お腹が一杯になりました。時間はあっというまに22時過ぎ。夜市はまだまだ活気にあふれていましたが、ホテルに帰ることにしました。台湾ビールをコンビニで買い、ホテルに帰ってお風呂に入り一杯やったらまたバタンキュー。あっという間に深い眠りに落ちてしまいました。2日目終了。 (続く)
2008年07月21日
コメント(0)
晩御飯を食べるためホテルを出て、目的のお店まで歩いていると、モスバーガーがありました。見た目は全く日本と同じです。ちょっとわかりづらいですが、入口にかかっているポスターを見ると、思いっきり日本語で「たこかつバーガー」と書いてありました。日本には無いメニューだと思います。ちょっと興味があり、食べてみようかと思いましたが、こんなところで寄り道しては、目当ての食事が出来なくなります。後ろ髪を惹かれる思いで(^_^;)立ち去りました。この日の最初の(?)夕食は、MRT中山駅にあるデパート「新光三越」の裏路地を少し入ったところにある、「福大山東蒸餃大王」というお店です。ここの売りはお店の名前になっている「蒸餃」。つまり「蒸し餃子」です。日本であまり蒸し餃子って食べないし、台湾に来るといつも小籠包に目が行ってしまうのですが、「いつも地元の人で賑わっている」というクチコミを見て、是非行ってみたいと思っていました。お店に入ってみると、やはり大賑わい。50席弱くらいの席で、ほとんど地元の人で埋まっていました。お店の人は日本語がわからなかったのですが、少し覚えていったカタコトの中国語(メニューの中国語読みくらい)とお互いのニュアンスでオーダーできました。オーダーしたのは酸辣湯というちょっとすっぱくてスパイスの効いたスープと、蒸餃を1蒸籠。酸辣湯は酸味と辛味が絶妙でした。そしてメインの蒸餃。ぷりぷり、もちもちとした皮の中に、餃子のあんが入っているのですが、そのジューシーさにびっくり!小籠包のようにスープは入っていませんが、噛んだ瞬間に口の中に肉汁があふれ、肉のうまみが広がります。こんなにおいしい餃子は初めて食べました。もっと食べたかったのですが、まだまだ次があります。この店でもう一つ驚かされたのがこれ。セルフサービスで飲めるお茶なのですが、口に含んだ瞬間「うっ!」と固まってしまいました。そうです。甘いお茶です。それもかなり甘い。迂闊でした。この国のお茶は基本的に甘いのです。それを知っていたのですが、いままでどの店で出たお茶も甘くなかったため油断していましたが、とうとう洗礼を受けました。「ここまで甘くすることないのに。。。」というほどの甘さです。このお茶にはなかなかなじめ無そうです(^_^;)お店を出て、「新光三越」をちょっとぶらぶら。まるっきり日本のデパートと同じでした。デパート内を一回りしてお腹が落ち着いたら、MRT中山駅へ。ここから士林の夜市へ向かいます。 (続く)
2008年07月20日
コメント(0)
15時すぎにホテルに帰り一休み。クーラーの効いた部屋に帰ると生き返ります。窓の外を見ると、見えるところにあるホテルの壁に可愛らしい子供の絵が。このホテルは「サンワン・レジデンス」。台湾では有名なお菓子メーカーの系列ホテルだそうです。そしてそのお菓子のパッケージに書かれているのがこの子供。ランク的には上のクラスのホテルですが、親近感が出ますよね。さて、夕方からまた行動開始。金曜日にナビプラザで予約しておいた、「楽天養生会館」でマッサージ。ホテルから歩いて5分ほどです。台北ナビさんには本当に毎回お世話になっています(^_^;)毎回違うところでマッサージを受けるのですが、今回は「整体+全身マッサージ」に挑戦。奥さんは妊娠中なので、足裏マッサージだけです。ダメもとで奥さんが、「脚がむくんでいるから、足裏だけでなくひざ下もやって欲しい!」とお願いしたら、快くOKしてくれました。しかも追加料金なし。足裏も痛くなく、気持ちよかったそうです。万年肩こりの僕は、初挑戦の整体にドキドキ。普段動かしたことのない方向に関節を伸ばされボキボキ。でもそれほど痛くありませんでした。マッサージも最初は普通にやってくれていたのですが、僕がまったく効いていないようなのに気づくと、ひじでぎゅうぎゅうもみ始めました。そのくらいが僕にはちょうど良く、終わった後はかなり爽快でした。今までで一番気持ちよかった気がします。台北ナビのクーポンを持っていったので10%引きでした。マッサージの後は、またいったんホテルへ。ホテルの地下が免税店になっています。毎回この免税店で買い物をしたことがないですが。。。両替にはよく立ち寄ります。レートがいいので。部屋に帰り、マッサージの後の水分補給。冷蔵庫で冷やしておいた台湾産完熟パインです。実はこれ、チャーターしたハイヤーの運転手の呉さんが帰りがけにプレゼントしてくれたもの。帰りに紹介してもらったお茶屋さんで試飲している時に屋台のパイン屋で買ってきてくれていたのです。完熟なので、かみ締めると口の中で甘いジュースがあふれ、ほろほろと果肉が崩れていきます。なんと芯まで柔らかく食べられました。パックの下にもあふれ出たジュースがたくさん。まるで缶詰のパインみたいです。こんなにおいしいパインは初めて食べました(*^_^*)呉さんに感謝です。さて、いよいよ2日目の晩御飯を食べに行きます。 (続く)
2008年07月13日
コメント(0)
6月21日(土)いよいよ台湾2日目。朝はホテルのビュッフェから始まります。普通に考えれば、せっかく台湾に来たんだから、朝食も外の屋台でお粥などを食べたいと思うのですが、リージェントに泊まった以上、ここのビュッフェをはずすわけには行きません。とにかく美味しい!中でも絶品なのはスモークサーモン。日本で食べるそれの2~3倍の厚さがあり、塩加減も絶妙なのです。前回利用したときに感動したので、今回も食べられるかちょっと不安でしたが、ちゃんとありました。しかも今回は3回(3日)も食べれるのです(^_^;)朝からたらふく食べてしまいました。。。朝食の後部屋に戻り、少しゆっくりして10時。日本からネットで予約しておいたチャーターのハイヤーが迎えに来てくれました。今回は少し足を伸ばして有名な観光地の九イ分に行こうと思っていました。始めはオプショナルツアーに参加するか、自力でMRTとバスを使って行くかしようと思っていたのですが、やはり奥さんの体調が不安だし、ツアーではあまり自由に行動できないようでしたので、思い切ってハイヤーのチャーターにしてみました。結論は大正解でした。ツアーに参加しても一人4千円以上かかるのですが、チャーターでも5時間で1万円弱。ほとんど値段は変わらないし、自分たちのペースで移動できたので、本当に楽でした。運転手の呉さんは日本語が堪能でしたし。ホテルから車で1時間ほどで九イ分に着きました。呉さんには2時間後に迎えに来てもらいます。まずは細いアーケードのような、左右にお店が並ぶ細い路地を歩きます。色々な食べ物屋を覗きながら、ゆっくりと歩いていきます。事前に調べていて、食べてみたいと思っていたのがますはこの店。クレープのような薄い生地に、水あめとピーナッツを固めたものをカンナで削った粉とアイスをのせ、くるっと巻いていきます。とても香ばしくて美味しかったです。そしてもう一つの楽しみが「芋圓」。簡単に言えば芋だんごのお汁粉です。少し階段を上り、見晴らしがいい場所にある店の芋圓を買い、早速食べてみました。見た目がとってもカラフルで、下に氷とシロップが入ってます。日本で言う具たくさんの「氷あずき白玉」みたいなものでしょうか。団子の色の違いはタロイモだったりさつまいもだったりと、それぞれ味の違いが楽しめ、しかも団子はもっちもちの弾力があり、とても美味しかったです。休憩所からは海が見渡せました。九イ分といえば、映画の舞台にもなった古い町並みが見所。食べるばかりではなく、きちんとそこらへんも見てきました(^_^;)でもそのような町並みは想像していたよりも短く、ちょっと拍子抜けしました。今回台湾に来て、必ず克服しなければと思っていたのが「臭豆腐」。豆腐を発酵させたもので、台湾ではごくごくポピュラーな食べ物。しかし、結構匂いがきつく、ずっと敬遠していました。台湾の食文化に触れるには、一度は食べなければと思っていたのですが、ここで「一口臭豆腐」というものがあると調べ、ついにチャレンジしてみました。恐る恐る食べてみたところ、全然イケる!味や食感的には厚揚げです。カリカリに揚げてあるので外はカリカリ、中はふわふわ。食べているうちに匂いも気にならなくなってきました。しっかり完食です。あっと言う間に2時間が過ぎ、ハイヤーに迎えに来てもらう時間になりました。僕たちが帰る頃にはかなり観光客の数も増え、アーケードが狭く、脚の踏み場も無い状況でした。早めに来て正解でした。帰りに小さなお寺を案内してくれました。とてもカラフルで、屋根の上に色々な人形がのっています。祭られているのは地元の土着神とのこと。ここでも癒しの時間をもらいました。15時ほどにはホテルに着きました。とりあえず汗をかいたので着替えて少しゆっくりしました。 (続く)
2008年07月12日
コメント(0)
タクシーでホテルに帰り、買い物した荷物を置いた後、ホテルのすぐ後ろにある「ウェルカムスーパー」へ。目当てはやっぱりマンゴー。昨年もここで愛文マンゴーを5個で99元(約400円弱)で買い、ホテルで堪能しました。今年も初日に買い込んで、毎日食べようかと思ったのですが、なんだか昨年と違います。少し高い(今年は4個で99元)し、小ぶりであまり色も良くありません。閉店間際だったから、あまり良いものが残っていなかったのかも知れないですが、とりあえずリサーチしただけで買いませんでした。でも台湾ならでは、ドリアンも含めてたくさんのフルーツがありました。さて、初日最後の夜食(?)は、ホテルからすぐ近くにあり昨年も立ち寄った「京鼎楼」です。小籠包とワンタンメンにあんまんを頼みました。楽しみにして行ったのですが、小籠包を食べたとたん、「何だか、昨年ほどの感動がないな・・・」と思ってしまいました。日本で食べるのに比べ安いし、ジューシー感はあったのですが、以前と味が変わったのでしょうか?それとも自分の舌が肥えてしまったのか。ワンタン麺はワンタンがたくさん入っていてさっぱりしていました。あんまんはおいしかったです。コンビニで台湾ビールを買い、満腹満腹でホテルへ。お風呂に入り、ビールを飲んだらあっという間に睡魔が遅い就寝。まだ台湾に来て半日で、すっかり堪能してしまいました。初日終了。 (続く)
2008年07月06日
コメント(2)
ホテルからタクシーで10分くらいの「迪化街」。ここは漢方や乾物などの問屋街です。ここに来た目的はドライマンゴー。日本でよくあるフィリピンやタイ産の砂糖どっぷりのものではなく、台湾産の愛文マンゴーのドライフルーツが買えます。前回来た時は日曜日でほとんどの店が閉まっていましたが、今回は土曜日だったので、たくさんの店が開いていて、あちこちのお店を見て、試食しながら買う店を決めました。1斤(600グラム)で1200円くらい。お土産にと3斤買いました。買い物を済ませて、迪化街からぶらぶら歩くこと10分ほど。昨年も立ち寄った「古早味豆花」で一休み。あずきの豆花と、マンゴーミルクカキ氷を食べました。豆花はとても素朴な味。甘みも抑え目です。そして感動したのがカキ氷!向こうの名前では「新鮮芒果牛「女乃」雪冰」。ミルクで作った氷を雪のように細かく削り、それにごろごろとマンゴーが入っています。これは有名な「冰館」のカキ氷なんかよりも、僕は大満足でした!お店の中は満席。女性や若者に限らず、お年寄りや男性が一人で豆花を楽しんでいる姿も見られました。冷たいもので一息ついて、そこから歩いてほんの少しのところに、「寧夏路夜市」という夜市がありました。一番有名な「士林夜市」に比べれば小さいですが、地元の人たちの熱気にあふれていました。外は夜とはいえまだ暑く、あまり座ってじっくり食事というのはできなかったので、とりあえず焼ビーフンだけ1皿頼み、二人でシェアして食べました。油っこくなくておいしかったです。こんな果物の屋台も。ふだんあまり見たことがないような果物もありました。夜市は雰囲気だけ味わって、そこからタクシーに乗り、晩御飯を食べるため「丸林魯肉飯」へ。 ここでは小皿料理を2品と魯肉飯(豚そぼろご飯)、鶏肉飯に蛤スープを頼みました。気軽に好きな小皿料理をカウンターで指差しで取れるから、とても楽だし、少しずつ、色々なものが食べられます。しかしここでもお腹一杯は食べません。まだまだ1日目は終わらないのです(笑)タクシーに乗り、ホテルに帰りました。 (続く)
2008年06月29日
コメント(0)
奥さんが安定期に入り体調も良く、二人での海外旅行もこれが最後だし、しかも子供が生まれたら当分旅行なんて・・・という気持ちが重なり、思い切って台湾に行くことにしました。直前のお医者さんの診察も問題なく、無理だけはしないようにと二人で話し合いました。万一具合が悪くなっても、旅行会社や泊まるホテルがしっかりしているから、きっと大丈夫だろうとは思いましたが、何が起きるかわかりません。念のためノートに日本語が通じる病院の名前と住所・電話番号と、「救急車を呼んでください」や「妻が妊娠しています」「ここに電話してください」という北京語を書き付けておき、準備をしていきました。結果、そのような事態にならず、元気に楽しんで帰って来れましたが、それはあくまでも結果論。準備はしておいて良かったと思います。6月20日(金)今回のツアーは航空会社指定ではなかったのですが、旅行会社から日程表が届いてみたら、JALでした。この4月から、JAAじゃなくなったんですよねー。12時半台北着。今回は途中お土産屋に寄らずに済むプランでしたので、2時過ぎにはホテルに着けました。昨年に続き、今回もホテルはグランド・フォルモサ・リージェントです。シンプルで、とても落ち着いた部屋です。ウェルカムフルーツはりんご、キウイ、バナナでした。ホテルの部屋からは、いつも利用しているスーパーがあるデパートが見えます。デパートの横は広い公園です。少し見づらいですが、公園の向こうには「台北101」の建物が見えます。ホテルにチェックインした後、とりあえず歩いて「台北ナビ」のオフィスへ。翌日チャーターするハイヤーの予約確認と、マッサージの予約をお願いしました。その後、パールミルクティーの元祖といわれる「春水堂」でパールミルクティーをテイクアウト。お店はなかなか綺麗で、ほぼ満席でした。ここはテイクアウトすると、店内で頼むより安いんです。お店の前にベンチがあるので、そこでゆっくりとタピオカのもちもち感を堪能しました。小ぶりのタピオカですが、しっかりと歯ごたえがあります。一度ホテルに帰り、なじみのお茶屋さんである「一番屋」に、日本からのお土産と昨年撮った写真を届けに行きました。ママさんは僕たちのことを覚えていてくれて、写真を渡したらすごく喜んでくれました。またまたマンゴーやライチ、粽などをご馳走になり、お茶を少し買って会計をしてもらったら、子供ができたお祝いにと、杜仲茶(産後の子宮にいいらしい)や茶梅、蓮の実などをプレゼントしてくれました。ここに来ると本当に、台湾の人たちの暖かさを感じます。時間があればもう一度来ますと話し、ホテルに帰りました。荷物を置き、タクシーで「迪化街」に向かいます。(続く)
2008年06月28日
コメント(0)
昨夜、無事に台湾から帰ってきました。旅行中、奥さんの体調はすこぶる良く、たらふく食べて子供(奥さん?)も一回り大きくなって帰ってきたみたい(^_^;)元気でおとなしくしてくれていた、お腹の子供に感謝です。台湾はすでに梅雨が明けていて、連日35度の猛暑でした。おかげでおいしい果物も一杯食べられました。すこしづつ時間を見つけてアップしていきますね。
2008年06月24日
コメント(2)
昨日の病院で奥さんの体調も問題ないことがわかったので、こころおきなく台湾でゆったりモードできます!明日から4日間です。帰ってきたらまたレポします~(^^♪
2008年06月19日
コメント(0)
横浜の中華街で買ってきた愛玉を開ける事にしました。缶の図柄のようにキューブ状に切れているのでしょうか。お店の人はシロップ漬けになっているから、そのままで食べられると言っていましたが。。。開けてみてびっくり!缶の形でびっちりと愛玉が詰まってました。シロップは、なんとなく入っている程度です。この茶色が愛玉独特の色みたいです。とりあえずスプーンでざくざく切ってお皿に盛りました。すごい弾力でした。残ったほんの少しのシロップにレモンと水、砂糖を加えてその上にかけました。愛玉そのものもほんのり甘くなっていました。レモンジュースでさっぱりと食べられました。これで210円はお得です。機会があればまた買って見たいです♪
2008年06月15日
コメント(2)
横浜の中華街に久しぶりに行きました。今まであまり中華街で台湾のお店などを意識したことは無かったのですが、今回台湾旅行に行くことになり、ついつい意識して探してみました。気づかなかったのですが、ちゃんと中華街にも台湾のものがありました。残念ながらこの日は雨でした。そのせいか、人通りもまばらです。メインの通りから少し入ったところにある食材屋で、台湾の色々なジュースがありました。グアバジュースやタピオカミルクティ、レモン愛玉ドリンクなどです。台湾では有名な「黒松」というメーカーのものもあります。試しにレモン愛玉ドリンクを買ってみました。愛玉は植物から作ったゼリーで、とても歯ごたえがあります。愛玉そのものはあまり味がないため、レモンジュースなどと一緒に食べます。台湾で夜市に行って口の中をリセットしたいときには最適です。缶の裏を見ました。確かに台湾製です。味はちょっと甘めのレモンジュース。かなり細かく砕かれている愛玉がたくさん入っていました。愛玉がちょっと物足りないと思っていたら、愛玉の缶詰発見!普通のパイン缶くらいの大きさで、210円でした。思わず購入。どんな感じなのか後日楽しみです。意外と台湾料理の店もあちこちにありました。今回は入らなかったのですが、次回機会があれば入ってみたいです。頂好食品というお店ではパイナップルケーキを売っていました。しっとりとしていて、あまりパイン餡が甘くなく、おいしかったです。僕はどちらかというとさくさくのパイナップルケーキが好きですが。。。裏路地に、「台南小路」という通りがありました。なんとなく台湾っぽい雰囲気なのでしょうか。でもこの路地には台湾料理店がありません(^_^;)中華街で見つけた一番の収穫は、台湾風カキ氷の「マンゴー雪花冰」を見つけたことです。ここではタピオカミルクティも買えます。雪花冰とは、普通のカキ氷よりも、もっと細かく削られている氷で、氷そのものにミルクの味がついています。夏の台湾の超定番スイーツ。画像ではわかりにくいですが、氷がきめが細かくふわふわ。綿菓子みたいです。生マンゴーが半分くらいのっていて、練乳もかかっています。台湾にくらべ、甘さなどは控えめであっさりしていましたが、それでもまさか日本で味わえるともっていなかったので大満足でした。ますます、台湾に行くのが楽しみになりました♪
2008年06月14日
コメント(0)
奥さんの検診の結果が良好で、お医者さんからもOKがでたので、念願の台湾に行くことに決定しました!日程は6月20日から3泊4日です。今回もフリープランにしたので、のんびりとおいしいものを食べて来たいです♪今回はちょっとでも北京語を覚えて、現地の方とコミュニケーションをとりたいとも思ってます(^_^;)
2008年06月08日
コメント(0)
佐野の厄除大師に行きました。今年は奥さんが本厄+方位除け、僕が方位除けが必要でした。早めについたのでスムーズに祈願も終わり、時間は11時過ぎだったので早めにお昼を食べることにしました。お昼はもちろん(?)楽しみにしていた佐野ラーメンです。前日においしそうなお店を調べて置きました。今回は万里というお店です。まだお昼前だというのに、もう行列が出来ていました。でもメニューがラーメン系しかないので、回転は早いです。お腹が減っていたので、チャーシュー麺を頼みました。スープは澄んだ鶏がらだしのスープ。コクがあるのにとてもあっさりでした。最近トンコツのスープにすっかり慣れていた舌には帰って新鮮でした。麺は手打ちの縮れ麺。太さにかなりムラがありますが、かえってそれが絶妙な歯ごたえになっていました。チャーシューはやわらかく、味がしっかりとついていましたが脂っこくなかったです。大満足でした。前回はしごしたラーメン屋より、今回の店の味のほうが僕には合っていました。お昼を食べた後、アウトレットをぶらぶらし、ちょっと一休み。「コールド ストーン クリーマリー」でアイスを食べました。左は期間限定のグリーンティーベースのアイスで、右はマンゴーとストロベリーのアイスです。ここはアイスもおいしいですが、なんといっても焼きたてのワッフルコーンがいいんですよね(^^♪最後までおいしく食べられます。アウトレットの自販機でへんなものを見つけました。一見見た目はただのファンタオレンジですが、良く見ると「ふるふるシェイカー」と書かれています。「10回以上強く振ってね!」とも。しかも炭酸飲料。試しに買ってみました。書いてあるとおり10回以上強く振り、恐る恐る開けると、意外にも噴出してきません。飲んでみてびっくり!どろっとしたファンタオレンジが口に流れ込んできました。。。しかもちゃんと炭酸が入っています。もし見かけたら、一度試してみてください(^_^;)
2008年05月18日
コメント(2)
以前から気にはなっていたコストコ。「おネエMANS」で何度か特集をやっていて、おもしろそうだったので、幕張のコストコへ行ってきました。その場で会員証が発行されます。年会費は4,200円で、自分と家族もうひとり分の会員証がもらえます。これはマメに行かないと年会費のモトをとるのは大変かもしれません。店内は2フロアあり、天井が高い倉庫のようで、上の棚に在庫が積まれています。とにかく売っているものの単位が違います。たとえばシャンプーの詰め替えも、普通なら一袋400mlくらいだと思うのですが、なんと2リットルの袋で売っていました。ひととおり店内をまわり、今回買ったのはこれだけ。・ドリトス8袋入り・国産キャベツ・セボン(トイレ用)・ファブリーズ(詰め替え用)6袋入り・メキシコマンゴー9個入り・ピザちなみに買ったピザは43センチ。当然家の冷蔵庫にはそのまま入りません。「こんなに食えるのか?」と思ったのですが、モッツアレラチーズがごろごろしていておいしそうだったので思わず買いました。9つに切って半分食べ、残りは冷凍してあります。おいしかったです。そして今回ちょっと楽しみにしていたのがフードコートで食べるホットドック。260円でフリードリンクもついてきます。プレーンなホットドックを渡されるので、自分で好きなだけ玉ねぎやピクルス、酢キャベツをはさみ、ケチャップやマスタードをかけます。パンがふわふわでソーセージもおいしかったです。全体としては物によりますが、まとめ買いをするので安くなる、といったイメージでしょうか。確かに広かったのですが、想像ほどではなかったような気がします。他の店舗にも行ってみたいです。
2008年05月17日
コメント(4)
妊娠5ヶ月になり、そろそろ腹帯を着ける頃なので、水天宮に安産祈願と腹帯につけるお守り(小布)をもらいに行きました。あいにくの雨降りで寒かったのですが、土曜日で戌の日だったので、水天宮に入る前からすごい行列でした。境内も結構狭かったです。安産祈願の受付で、祈願をしてもらう妊婦の名前を巫女さん(?)が紙に筆で書いて渡してくれます。若い女性なのですが、達筆な毛筆でさらさらと名前を書いてくれるのに感心しました。安産祈願は30分ほどで終わりました。水天宮に入る行列に並んでいる間、時間がかかりそうでったので、たまたま目に付いた人形焼のお店に行ってみました。ここも客が並んでいて、店の奥でどんどん人形焼が作られていました。安産祈願も終わり、車の中で早速食べてみました。見た目は普通の人形焼ですが、できたてでまだ暖かく、蜂蜜の香りが立ち込めます。食べてみると、まるで薄皮饅頭のようにあんこがぎっしり。こんな人形焼初めて食べました。ちょっとあんこが甘いけど。ちょっと遅くなったけど、お昼は神田の「梅亭」で食べました。神田で働いていた頃、よくお昼を食べに行ったり、弁当を頼んだりしてました。数年ぶりの梅亭です。今日はカツカレーを頼みました。見た目かつが小ぶりに見えますが、皿が結構大きいです。とんがつはさくさくで、とてもやわらかいです。ルウのなかは大きめに切った野菜や豚肉がごろごろ。なかなかスパイシーで、へたなカレー屋よりも絶対おいしいと思います。別皿にどっさり盛られたキャベツもうれしい。あっという間に食べてしまいました。水天宮にはまた出産前の天気が良い日に行こうと思います。
2008年05月11日
コメント(2)
この楽天ブログを始めてから丸2年がたちました。最近は仕事が忙しくなかなか更新できないのですが、それでも2年間も飽きずに続けてこれたことって、最近あまりないような気がします。ブログを始めた時と今では、自分もそうですが、周りの状況も色々変わっていて、節目に振り返ってみるのも面白いものですね。これから子供も生まれるし、来年の今頃は自分がどのようになっているか、まだこのブログを続けているかわかりませんが、無理せず続けられるペースで行けたらいいなと思います。
2008年05月06日
コメント(2)
子供が出来るとわかる前から、今年も台湾に行きたいと話していました。今年で3年連続になります。どうやら何とか仕事は土日をつけて4日休めそう。前回は2泊3日であわただしく過ぎてしまったので、今回はもう少しゆっくり、じっくりおいしいものを食べ、台湾を満喫したいと思っています。いくなら果物がおいしい6月下旬。日本では高価な完熟マンゴーが格安で食べ放題の時期です。でも奥さんのお腹も大分大きくなっているはず。当然無理はできないので、現時点でいけるか微妙です。出産前の二人での最後の海外、行けるかなあ。。。無理なら国内でゆったりもいいですよね♪
2008年05月05日
コメント(2)
といっても僕のお腹ではありません(^_^;)うちの奥さんのお腹です。4ヶ月目なのですが、ここ1週間くらいで急に膨らんできたような気がします。いつも普通にはいているパンツがだんだんきつくなってきたようです。先週、「たまごクラブ」を買い、そこに載っていたエンジェリーベというマタニティウェアのお店の商品をネットで注文していました。ネット通販はあちこち出歩くのが大変な妊婦にはぴったりですね。これからどんどん活躍しそうです。
2008年04月27日
コメント(0)
だいぶ更新をサボってしまいました。今月に入ってから、まともに土日が休めたのは今日が久し振りです。桜もすっかり緑色ですね。さて、結婚3年目にして奥さんが妊娠しました。出産予定は10月の初めです。結婚してからずっと二人の時間・生活に満足していたので正直、夫婦ともあまり積極的に「子供が欲しい!」という感じでなく、漠然と「出来たら出来たでいいかな」というスタンスでした。ただ、年齢からすれば、作るとすればここ1・2年で限界かなとも思っていたので、タイミング的にはちょうど良かったのかもしれません。もちろん、懐妊と効いたときには何だか嬉しくなりました。まだまだ自分が人の親になると言う実感がなく、うまくやっていけるのか不安はありますが、頑張っていかなきゃ、と思っています。当面、キャンプや海外旅行に行ったり、二人で飲みに行けなくなるのがちょっと残念ですが、逆に3人でキャンプに行けるようになる日が今から楽しみだったりします♪
2008年04月19日
コメント(6)
上野公園に花見に行きました。すっかり満開です。やはりすごい人波。宴会もたくさんやっていました。途中で雨がぱらぱら降ってきて、花見が終わる頃には本降りになりました。昨日だったら暖かく、最高でしたね。
2008年03月30日
コメント(2)
今シーズン最初のBBQをやりました。天気が良く暖かかったので最高のBBQ日和でした。今回は僕の友人とその彼女の4人です。今回もBBQ場に一番乗りです。前日まで天気が悪く、地面のコンディションを心配していましたが、思っていたよりは乾いていました。BBQというといつも肉ばかりなので、今回はスーパーで売っていた、さんまの香草パン粉まぶしもアルミホイルを敷いて焼いてみました。アルミに油をぬり忘れたため皮がくっついてしまいましたが、適度に脂がのっていておいしかったです。もちろん肉も焼きました。オージーのランプステーキ肉ですが、かなりでかい塊で500グラム以上ありました。厚さも3センチ以上あり、噛り付くといかにも「肉を食っている」感じがしました。今回もダッチオーブンで1品作りました。キャベツのミルフィーユスープ、トマト仕立てです。炒めたにんにく、たまねぎ、挽き肉とベーコンを4つに切ったキャベツの間に挟み、コンソメとローリエでキャベツがくたくたになるまで煮込み、あらつぶしトマトを入れて味を整え完成。すごく簡単ですが見た目のインパクトがあり、芯までとろとろになるダッチの特性が活かせて、ダッチ料理を始めて食べる友達は感動していました。BBQでお腹一杯でも、さっぱりしてるのであっという間にお腹に入ってしまいます。シメはいつものとおり焼いも。今回は2本のうち1本はほくほく、もう1本はねっとりとした焼いもになりました。スモークもやりました。いつものベビーチーズとベーコンです。ベーコンは塩抜きを入念にやったので、今までで最高の出来になりました。いろいろなスパイスの香りもしっかりして、もっとたくさん作れば良かったと思いました。東京では桜が咲き始めたようですが、残念ながらこちらは花見BBQとは行きませんでした。でも蕾がかなり膨らんでいて、来週にはかなり咲きそうです。今回はちょっとこのバーベキュー場の設備を紹介します。まずトイレ。きちんと掃除がされていて使いやすいです。これは屋根付き炉。網と鉄板がついていて、テーブルといすもあります。結構大人数でもいけそうです。でもちょっとうす暗いかも。屋外炉。一応屋根らしきものはありますが、雨にはまったく効果がありません。多少の日よけ程度でしょうか。炉を囲む感じでベンチがあります。テーブルはありません。僕は今までフリーゾーンしか使ったことがありません。フリーゾーンは区画が決まっていないので、早めに行けば好きなだけ広さを確保できます。いつもヘキサタープを張ってしまうので、日差しが強い火や小雨程度なら関係なく快適にBBQが楽しめます。近くの方は是非利用してみてください♪
2008年03月23日
コメント(2)
来週は今季初の早春BBQです。場所は例によっていつもの公園。ここのところ大分暖かくなってきたので、焚き火をせずに済むかもしれません。今日はBBQの時につくるスモークベーコンの仕込みをしました。ベーコンをつくるのは本当に久しぶりなので、これも楽しみの一つだったりします♪あとは天気を祈るだけ。。。。
2008年03月15日
コメント(2)
コールマンの2008年版のカタログが届きました。新商品のチェックをしながらぱらぱらめくっていましたが、なんと愛用の8インチエナメルクッキングポットがカタログから姿を消していました。。。あまり売れなかったのかな。やっぱり1万円以上だしてクッキングポットを買うなら、キッチン用ならル・クルーゼのほうが魅力なのかも知れませんね。うちにあるのはいつまでも大事に使って行きたいものです。
2008年03月01日
コメント(0)
子供の頃から、冬の大好物はポッカのミルクセーキでした。今飲むとすごく甘いのですが、その甘さとコクが、寒い時期にはぴったり。冬になり自販機に置かれるようになると、必ず買っていました。昔を思い出し、久々に買ってみたいとポッカの自販機をあちこち探したのですが、どこにもありませんでした。ポッカのHPにもないみたいなのできっと製造中止なんでしょうね。ちょっと残念。やはり健康志向の昨今ですから、あんなに甘い飲み物は売れないのでしょうか。。。。と思ったら、ダイドーから「牛乳と卵でつくったこんがりミルクセーキ」というものが出ていました。思わず買ってしまいました(^_^;)ポッカほどの濃さはありませんが、ブラウンシュガーの香りが香ばしく、なかなかおいしかったです。缶に描かれているヒヨコにちゃんとキャラ設定がされていて、それを読むのも楽しめました。また買ってしまうかも。
2008年02月24日
コメント(0)
今日は昼ごろからすごい風でした。春一番だそうです。だんだん春に近づいているんでしょうかね。庭にある紅梅が満開でした。青空に梅のピンク色が綺麗に映えていました。もう一月たてば桜ですね(^。^)
2008年02月23日
コメント(0)
倶楽部ダイナックのポイントがたまり、3,150円のクーポンをもらったので、東京駅の八重洲口にある「膳丸」に行きました。八重洲の地下街からビルに入れるのでとても便利です。膳丸は普通の居酒屋にくらべれば少し高いかもしれませんが、落ち着いた雰囲気の中、色々手の込んだ料理が食べられます。新鮮な野菜を使ったメニューも結構あるので結構女性客が多いです。平日よりも土曜のほうが空いているかと思ったのですが、あっというまに満席に。予約しておいて正解でした。膳丸は早めに切り上げて、隣の神田駅にある「神田 江戸っ子寿司」という寿司屋に行きました。以前神田で働いていた頃よく行ったお店なのですが、なにせ新鮮でおいしい寿司が結構安く食べれれます。名物は「ウニ・イクラの豪華二点盛り」。ウニもイクラも軍艦巻きから皿にこぼれていて、すくって食べるスプーンもついてます。とにかくウニが絶品。客のほとんどが注文します。お店に入ったのが20時半頃だったのですが、残念ながらもうほとんどネタが終わってしまっていました。冷酒を飲みながら刺身とにぎりをちょっとつまんで21時に閉店。やはりここはもう少し早く来なければだめみたいです。でもひさびさにおいしい寿司が堪能できました♪今回はカメラを忘れたので残念ながら画像がないです(^_^;)
2008年02月17日
コメント(4)
昨年にひきつづき、正月用のおもち用のあんこが余ったので、あんぱんを作りました。今回は前回よりも少し大きめ、あんこもたっぷり目で作りました。やっぱり出来たてのアンパンはふわふわで最高!いくつでも行けそうで怖いです(^_^;)
2008年02月10日
コメント(4)
先日の房総旅行で買ってきた久留里の地酒、須藤本家の「天乃原」を早速飲みました。買ってきたのは純米吟醸の生酒です。本当は買う前に試飲をしたかったのですが、運転手の僕はもちろん飲めず(;_;)奥さんが存分に試飲して、その意見と蔵元の方の説明を元に選びました。普通の蔵元では生酒はこの冬の時期だけだと思っていたのですが、ここでは比較的年間を通じて置いているとのこと。管理方法が違うのかな?お酒の味は、口に含むと濃厚な香りが広がりますが、後味は結構すっきりとしています。銀杏をつまみに飲むと、ついつい飲みすぎてしまいます(^_^;)
2008年02月02日
コメント(0)
1月20日(日)この「ポルトメゾン・ルームス」は、一泊と朝食付きが基本になっている、いわゆるB&Bスタイルのプチホテルです。部屋は全部で6部屋しかなく、うち3部屋が風呂なしでシャワーブースだけの部屋です。朝食は1Fにあるレストランで食べます。左がレストラン内の様子です。木目の壁やテーブルと白いソファがいい感じです。朝食は3種類の中から好きなメニューが選べます。画像は「スペシャルセット」のプレートで、目玉焼きかスクランブルがあります。これにパンとジュース、お変わり自由のコーヒー(または紅茶)がつきます。前日のケーキの残りも出してもらったので、またまた朝からお腹一杯です。チェックアウトしてから、腹ごなしに歩いてすぐそばの花畑に行きました。もうかなり色々は花が咲いていて、花摘をしている人もいました。房総はすっかり春のようです(この日は結構寒かったけど)。続いてみかん狩りへ。千倉にありオートキャンプ場「オレンジ村」では、キャンプ場の周りがみかん畑。というより、みかん畑の中でキャンプも出来る、と言ったほうが近いかも。一人400円で、みかんをはじめとするかんきつ類が自分でもいで食べ放題です。しかも時間は無制限。鈴なりになっているみかんをたっぷり堪能しました。それから道の駅などを寄り道しながら岩井まで行きこの日の宿「ろくや」へ。古い旅館を改装したようで建物そのものの古さは否めませんが、色々趣向を凝らしてあまり古さを感じさせないようにしています。そして何より、ここの売りは料理。新鮮でおいしい魚がたらふく味わえます。通常の宿泊プランでも船盛の刺身が付いてきます。写真の船盛でなんと2人前。10種類以上の魚がのっています。さらにこれも通常プランでもついてくる「まぐろ兜焼」。魚が好きな人にはこたえられません。お酒も進みます。綺麗な貸切温泉もあります。1月21日(月)おいしい干物の朝ご飯を食べた後チェックアウト。富浦にある「世界の猫グッズ博物館」へ行ってみました。色々なグッズが展示されていますが、何よりすごいのは100匹以上の猫と遊べることです。捨て猫だったり、CMで登場していた猫が事務所倒産により引き取られたりと、色々な事情で集まってきた猫たちです。すごく人なつこい猫もたくさんいて、1時間ほど癒されてしまいました。お昼ごはんは保田漁港にある「ばんや」で。ここは保田魚協直営の店で、おいしい魚が安くてたらふく食べられます。その日あがった魚がメニュー板に掛かれていて、それを見て注文します。見た目の金額は普通に見えますが、その量が半端ではありません。安いので初めて来た人はついつい色々頼んでしまいますが、大抵は食べきれず、パックをもらって詰めて帰ります。今回頼んだのは「刺身の盛り合わせ(5点)」と「ワラサのカマ煮つけ」。プラス260円でご飯と味噌汁の定食にできます。刺身はこりこりと歯ごたえがよく、ワラサはアブラがのっていて最高でした。ここも房総に来ると結構立ち寄ります。いよいよ帰路へ。帰りはさらに山側へ入り、久留里に寄って蔵元の「須藤本家」で生酒を買って帰りました。自噴している井戸もあり、そこで水を分けてもらって、帰りぎわに市原の道の駅でシングルバーナーでコーヒーを入れて飲みました。3日間ずっと食べっぱなしのような気がします。やはり房総は近いのでいいですね。
2008年01月27日
コメント(2)
1月19日から21日まで、2泊3日で房総に旅行に行ってきました。毎年この時期になると苺狩りを兼ねて出かけます。いつもは大抵1泊なのですが、今回は泊まりたい宿があったので2泊になりました。1月19日(土)前日の仕事の帰りが遅かったせいで、ちょっと寝坊してしまいましたが、それでも道路が空いていたため、10時くらいには丸山町に着きました。今回はローズマリー公園の裏にある「パークサイド苺園」で苺狩りです。この時期に食べられる苺で一番多いのが「章姫」という種類のようですが、その柔らかすぎる果肉があまり好きではなく、実がしっかりとしている「紅ほっぺ」という種類が食べられると調べたのでここにしました。やはり、ただ甘いでけでなくほのかな酸味もありおいしかったです。苺狩りでお腹一杯になったあと、車で20分ほど走り「鴨川シーワールド」に行きました。子供の頃に行ったことがあったのですが、久しぶりに行ってみて、結構狭く感じました。動物園・水族館というよりは「海の生き物のショーを見に行く」といった感じでしょうか。鴨シー(通称)の一番の見所は、やはりシャチのショーです。信じられないくらいでかいシャチが人を乗せたり芸をします。旭川動物園のように、ペンギンの散歩もやっていました。天気が良かったのでアザラシも気持ち良さそうです。一通りショーをみたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。この日に泊まったのは「ポルトメゾン・ルームス」。ほぼ毎年利用していて、今年でもう10年目になります。映画「グラン・ブルー」のモデルになった、ジャック・マイヨールもお気に入りの宿で、亡くなる寸前までよく来ていたそうです。南仏風の家具や内装がすごく落ち着いていて、食事もおいしいのでついついリピートしてしまいます。オーナーをはじめとする宿の方たちの人柄もとても良いです。この日は食事をするレストランが新年会の予約で騒がしいため、部屋で食事をさせていただきました。ここに来て必ず注文するのが「ツナとレモンのピザ」。生地のもちもち感やレモンの量のバランスが絶妙です。一度メニューから無くなってしまっていたのですが、頼んで作ってもらったりしてたら復活しました。このピザを食べに行くのが目的のひとつでもあるくらいです。そして1月は3度目の結婚記念日でもあるため、お祝いのホールケーキを予約しておきました。しっとりとしていて、口に入れるととろけてしまいそうなスポンジで、食事とワインでお腹一杯だったのですがあっという間に半分なくなりました。残りの半分は朝食時に出してもらいました。朝早く家をでて寝不足気味で、ワインも結構飲んでしまったため、この日はあっという間に寝てしまいました。 (続く)
2008年01月26日
コメント(0)
全324件 (324件中 1-50件目)