全2256件 (2256件中 1-50件目)
いえ、家ではなくブログです。楽天写真館のブログをどうやってもアップできなくなったのでいっそのこと引っ越すことにしました。詳細は新しいブログに書いてありますので、よろしければそちらをご覧ください。→新しいブログ今まで拙ブログを読んでくださっていた方々唐突に引っ越しますが新ブログもよろしくお願いします。今までありがとうございました。
Jul 26, 2014
コメント(0)
わが屋のベッドの上のクッション。生成りのベッドリネンに赤とこげ茶のアクセントカラーで引締めております。が。夏は、この暖色(しかも濃いめ)が暑苦しい。で、夏用クッションを作ろうと思って早1年。めんどくさがりの私は縫い代の始末をするのがどうにも億劫なので縫い代のほつれない方法で…と考えてIKEAのキッチンクロスを利用することにしました。買ってきたIKEAのクロスは4枚セットで256円。(詳しい画像はこちら→☆)1枚では我が家のクッションを覆うことはできず、柄違いを2枚使わないと。裏表同じ柄がいいかな~、とも思いましたがもう1セット買ってくるのがいつになるかわからないので、ここは手持ちの4枚で強行することに。柄違いを普通に2枚合わせて袋に縫っただけで、余った部分は中に折り込んでます。裏返すとこんな感じ、と書いて気がついた。左側のクッション、裏返ってないじゃん。こっちの裏はチェック地です。でも、これだけだとなんかさみしい…のでとってあったタグをそれぞれに縫いつけてみました。小っちゃくてわからない?左のにはダンナのショルダー帆布バッグについてた巨大タグ右のボーダーにはVlas volmme のタグを。ロゴや英文字が入るだけで、ちょっときりっとした表情になるから不思議です。昨日は出かけて素敵なもの見た効果?掃除も頑張ったし、この後勢いで針金ハンガーも1個布巻きしちゃいました。*
Jul 22, 2014
コメント(2)
さて、熊谷NEW LANDで、何かランチ・・・と思っていたのですがキッチンカーのカレー屋さんとローフードのお店しかなく(アサイーボウル食べてみたかったけど、ダンナにとってあれは飯じゃないだろうし)まわりにもお店が全然なかったのでまた、急きょ川口へ移動することになりました。去年の栃木めぐりの時、CAFE SHOZO さんで食器の展示やってて湯呑を買って帰りましたがその作家の飯高幸作さんのお店Koushaにかかわってるsenkiyaさんが川口にあるので。(↑説明ややこしい、というか下手ですみません)昨日のsenkiyaさんのランチが豚バラ蒲焼とろろごはん定食、っておいしそうでしょ?これならダンナもOKだべってことだったのですが熊谷と川口、同じ埼玉でも結構遠くて小一時間かかり・・・なんとランチは数人前で終わってしまう…という悲劇に見舞われたのでした。でもお茶とケーキならお出しできます、というのでせっかく来たし、おなかもすいてるしこのまま帰るのも残念なのでお昼抜きでいきなりお茶することに。(ダンナ様、ごめんよ~)とはいえ、もとは家業の植木屋を改装したというsenkiyaさん、入口からふがふが(←ゴン太化してる)期待が高まります。もろ古民家、っていうのよりこのおばあちゃん家をりノベしました、みたいなのに弱いんだな、ワタシ。窓際,濡れ縁というか、デッキに臨む席で本日のお昼?アイスほうじ茶ミルク(暑かったんだもん)とラムレーズンショコラ、レモンのレアチーズケーキをいただきます。隣の部屋との境だったと思われる奥の波ガラス見てるだけでほっこり和むのはなぜでしょう。デッキにはお菓子の型?に並んだサボテン。めちゃかわいい。恒例、トイレ内洗面所画像。シンプルだけどいい感じでした。この庭の奥に革工房玄関右手にはコーヒーのお店、アクセサリー工房もありました。アクセサリーのオタマヂャクシ工房さん。自転車ピンバッジにハートを射抜かれましたが、よもやsenkiyaさんまで足を延ばすとは思わず先に熊谷で散財していたので涙をのんで断念。NEW GAREDEN に出店されてたPOCKEI:さんでやっぱり真鍮のピンバッジ買ってたのよ~。うぅ、いや、これも気に入って買ったからいいんだけど先に自転車に出会ってたら・・・どんだけピンハバッジ買えば気が済むんだ、とも思いますがこれはもうコレクションだから、1個買ったら1個手放す、とかいうもんじゃないのよね。ブツブツと後半は独り言のようになってしまいましたが。それと、気さくなおじさんに多肉、だめにしちゃう人にこそ、ウチのを買ってほしい、と言われまたその気になってビアホップ、買いました。この陶器の鉢に秘密があって鉢ごと水につけてがっつり、吸水させる。その後は鉢から余分な水分が蒸発するので中で根腐れすることないんだそうな。こないだちょっと元気ない?と水やってからグリ&グラも急速に傷んでダメになってしまったので(え?もう?また?←そうなのよ)かなり傷心してたのに、ほんと懲りないワタシ。ともあれ、受験生おいて旅行行くわけにもいかないので日帰りプチ旅行でしたが、リフレッシュできて、またセンスのいいいろいろを見てやる気も充電できました。明日から頑張らなきゃ。あ、でもKousyaも寄ってくればよかったか。。。
Jul 21, 2014
コメント(0)
夏休みが始まりました。いつまで続くかわからないけど、とりあえずなんかやる気になってるらしい息子は外で勉強するのでせっかくの3連休、以前から気になってた熊谷のNEW LANDへダンナと行ってきました。NEW LAND、去年OZマガジンで取り上げてて知ったのですがクレーンの教習所跡地を商業施設&講座なども行う施設になっていて小規模ながら、なかなか個性的なお店が入ってるらしい。調べてみたら、ちょうどこの土日、MARKET開催するというので急きょ出かけてみました。住宅街の中に、クレーンの倉庫だったという巨大な建物が。中の木のお家部分が1店舗分のサイズ。常設?のお店はそれほど数ありませんが今日はMARKETなので通路部分にいろいろ出店されてました。1番に気になったのが、ひょうたんライトのお店!左上のひょうたん+多肉に心惹かれたり・・・枯らしちゃったことのある人(ハイ)、ぜひリベンジして!という多肉屋さんや手作り子供服屋さん、お菓子屋さんなどなど・・・↑お名前わかりませんが、骨董屋さんも。↑は、手作りアクセサリー。古洋書の上に指輪、のディスプレイもおしゃれでしょ?この木の米秤、見たことあると思ったらやっぱり国立のki-to-te さんでした。古い駄菓子屋さんのビンにお米入れてるディスプレイのセンスに脱帽。↑このドライフラワーや手ぬぐい使いも。でも何よりコーフンしたのはki-to-teさんのブログで見てた看板犬、柴犬の杢ちゃんに出会えたこと!カウンターの下でいい子にしてました。柴犬による、ネコのポーズ。おしりかわいい。外に出ると、小さなドッグランをはさんで古本屋や建築事務所のはいった棟があるのですが今日はそっちは入れませんでした。うわさに聞く熊谷の暑さ、この空から伝わるでしょうか?常設のお店はどこもすてきでしたがその分、気安く買えないお値段だったかも。MARKETはGFMや、GGMなどと較べるとずっと小規模です。でも、ここのところ人気マルシェの混雑ぶりにちょっとめげてたのでその小規模ぶりも、ゆるい人の集まりぶりも、ほっとできるものがありました。ウチからは高速使って1時間ちょいとかかるのでまた行くか、と言われると???ですがでも、行ってみてよかったです。とか言いつつ、後篇に続きます。
Jul 20, 2014
コメント(2)
お昼休みや、息子の夕飯につきあいつつ手を動かしていたらエコたわし、こんなに増えております。で、ちょっと違うことがしてみたくなって…気になってた編み針収納問題を解決することに。SALEで買ったお気に入りの取り換え式輪針セットですがこのビニールのポーチがやすっぽくてどうにも好かん。輪針のコードやパーツはシーチングの巾着(cheerさんのおまけ)やドットのがまぐちに入れてみたものの、本体がどうにも好かん・・・と思ってたら古道具の医療ケース、使えるじゃん!とひらめいて。でも、そのまま針をじゃらじゃら入れたんじゃお目当ての号数を探すのに一苦労だし、と、どうにかしなきゃ、と思ってたわけですね。編み針ケースといえば、よくこういうの↑あるけど手作り感満載な感じがしてやっぱりなんか好かんのですよ。生地がキルティングじゃなく厚めの帆布とかだとかっこよくなる?とも思ったけど縫うの難しそうだしな~と思ってたらまた、ひらめきまして。嫌いな縫い代の始末不要な布、フェルト使ったらどう?で、久々にミシン出してきて縫ってみました。たまたま、うちにあった在庫のフェルトを使ったので白とベージュの2トーン。そのまま縫い合わせるだけだと、ちょっと心許なかったので本体(白)、ポケット(ベージュ)ともに上辺は折り返して。ポケット幅が微妙に均一でないあたりに私の仕事の雑さ加減が出てますが号数をスタンプで押したのとまったくもって必要性ないけどつけてみたはと目に助けられて、まあまあの出来じゃね?と、本人は自己満足しております。ただ、まだ編み針残ってるからまたフェルト買ってきて、2号を作らないといけないのですが。フェルト、小学生の頃マスコット作りにはまったけど(大高輝美さんのマスコットの本、何冊も持ってたのよ)こんな使い方もあるのね。*
Jul 19, 2014
コメント(2)
相変わらず、なぜだかわからないけど楽天写真館に画像をアップできない…なんでや?ダンナのPCでも結果は変わらず、今日は画像なしでまいります。この前、本屋に寄ったらまた気になる本がいろいろ出てました。カエテミル、ですっかりファンの川上ユキさん↑これもまだ読んでないのにこんなのも出てた!いつもはかわいいイラストでインテリア指南なのだけど↑の最新刊は写真とイラストで実際のおうちを紹介&分析してる様子。気になります。↑の本田さおりさんの新刊も出てました。リンネルからもって、こんなに片付け本が気になる私ってどんだけ片付け下手なんだ・・・でも日々努力と挫折を繰り返し?少しは進歩しているような・・・?小引き出しを買った分、創刊からそこそこ買ってたリンネルとナチュリラは思い切って処分しました。明日から3連休、部屋も片付けつつ、でもどこか行けたらいいな。*
Jul 18, 2014
コメント(0)
ダンナの職場のある多摩センター駅前、草ぼうぼうの空き地があるのですが、そこに草刈りの精鋭部隊が投入されたそうで。ちょっとわかりづらい?三角の小屋の左手、2匹のヤギが仕事してます。人力で草刈るより、かなりの節約になるそうですね。もう腹いっぱい・・・ってなっちゃったら選手交代するんだろうか?気になります。さて、週末叔母から野菜がどーんと届きましてナスも小ぶりですが、たくさん入ってました。あいにく、ナスカレーを食べたばかりだったので麻婆茄子にすることに。で、ナスを洗ってたらこんな鼻高々のナスが混じってました。以前、義母からもらったナスのピエール君よりはかなり小さいので小さいナスのピエール君2世と命名。画像で顔も描いてみました。誰のお皿に盛られたかは不明…暑さでうだりそうですが、ほっこり、にんまりで乗りきれたらな、と思います。*
Jul 16, 2014
コメント(4)
私のお気に入りの日傘は清水の舞台から飛び降りて買った↑耳のデザインがちょっと違うけど、SUR MER のリネンパラソル。リネン100%、あえてUV加工をしないことで涼しい風が通る、日本の職人さんの手作りの傘というところも気に入って買いました。さすたびにうれしくなる日傘です。が。自転車通勤では長いパラソルを持ち歩けないので同じSUR MER の折りたたみをSALEで買いました。これで、私の日傘は万全、と思っていたのですが近頃の異常気象のおかげで午後局地的な雷雨が…という予報の多いこと。朝、ピーカンで日傘必須なのに夕方から急に雲行きが怪しくなって雨傘がいる、なんてことが珍しくなく。ひとたび、雨となるとUVどころか防水加工のしてないリネン日傘をさすわけにはいかなくてでも、長日傘さして、カバンには折りたたみ雨傘、というのはいくらなんでも荷物多すぎ。。。。これは、やっぱり晴雨兼用日傘、いるわ。。。SURMERを愛しているんですが実用面から考えると致し方なく晴雨兼用、UV効果あり+ついでにさすと涼しい、折りたたみはめんどくさいので、持ち歩きに便利な、なんていうの?柄がちょっと縮むヤツってのを探して、ベルメゾンでそれっぽいのを見つけました。母もほしいというので色違いのおそろいで購入。前置きが長くなりましたが、それがこの傘↑ですわ。黒がよかったんですが、母が「あたし黒ね!」と、先に高らかに宣言したので水色です。でも、職場のみんなの日傘も黒が圧倒的に多くて間違えられる事件も起きてるので水色、その心配はなさそう。なかは二重構造になってて、通常のより涼しいらしいです。先日も、夕立、というかゲリラ豪雨に降られましたが雨傘としても、ちゃんと仕事してくれます。愛しのSURMERも使いたいけど日々の通勤には、残念ながら実用優先のようです。*
Jul 15, 2014
コメント(2)
また映画行くの?と母には言われましたが、うかうかしてると終わってしまいそうなので劇団ひとり&大泉洋の「青天の霹靂」ダンナと観てまいりました。予告観たときも、ウワサでもこれは号泣もの?と期待していったんですが割と涙腺のゆるい私でもじんわり、ほろり、くらいでした。劇団ひとりと大泉洋、と二大ちゃらんぽらん男が出てくるにもかかわらず頑張って生きていくしかないんだよ、って教えてくれる、いい映画でした。*ウチのさるちゃん話。この前プールの授業でバスタオル忘れたから友達から借りた、と言っていたのですが洗濯してびっくり!ピンクの地に小さなドットとハートがとんだなんともかわいい女の子のタオルでした。はぁ~、これはこないだウチにきたあの彼女から借りたな~、タオルを貸しても嫌じゃない相手で息子自身も、着替えの時に臆面もなくそのタオルを使える・・・ってことはこれはもうやっぱりクラスでも公認のカノジョなんだな~とピンクのタオル片手に、しんみり納得した母でした。*
Jul 13, 2014
コメント(2)
あまりに、PCの調子が悪いのでついにダンナのを借りております。どうしたもんだか・・・さて、以前調布のGFMのプレイベントで医療ケースを見つけた時使いみちが浮かばなくて買わなかった、と書きましたが。(いや、結局買ったけどね)買うのをためらったのにはもう1個理由がありましてほら、実は似たようなのをもうすでに持っていたんです。といっても、これはアンティークではなくて学生~OLの頃好きだった服屋さんのノベルティグッズ。靴磨きセットが入ってました。靴磨きも当時はよく使ってたけど今はあまり靴クリームつけてブラシで磨いて…的なのはやらないので、当時の靴クリームなんぞカパカパに乾いていたので中身はこの前処分してでも、このケースだけは捨てるのは忍びなくてとってあったんですな。とってあったんだけど、使いみちが浮かばない…メイク道具(そんなにないけど)もいいかな、と思ったけどこのケースのふたを開けて眉パウダーのふたを開けて・・・↑相当めんどくさそうだし、そもそもふた開けたこのケースを置くスペースが洗面所になくね?↑ボツ。でも、先日やっと見つけました、ナイスな使いみち。手前の缶は、わたくしの好きなヨックモックのラングドシャの空き缶ですが(若気の至りで懐かしいauのシールなんか貼ってありますが)なかはクレジット払いをした時の代金およびレシートを入れております。スーパーでクレジット払いにしたら、家計費のお財布から使った分をここに。小遣いで何か買ったら自分の財布からここに。で、月末に集計して口座に入れてるわけですね。この仕事をやってもらうことにしました。どっちにしろ、この缶は引出の中で見えはしないのだけどお気に入りのルックスのに代わっていい感じです。台風一過で真夏のような暑さの我が家…夕飯はカレーにしよう。*
Jul 12, 2014
コメント(2)
つもり貯金をしっかり持参したにも関わらず出会いのなかった東京蚤の市。あの時、空振りに終わったのはこの小引き出しに出会うためだったのかもしれない。先日、ヤフオクでさる小引き出しを見つけたとき、わたしゃそう思いました。↑TV置いてるチェストの上。この小引き出しは文具なんかを仕分けて入れてるけど割と深いのでついついいろいろ入れてペン類なんかはかき回してお目当てを探す状態。これを改善したいと思ってたらヤフオクでこれを見つけちゃったんですわよ。今までのよりかなり大ぶりだけどチェストの上には収まるし、浅めの引き出しが8杯、というのが嬉しい。来年の蚤の市に繰り越す予定だったつもり貯金、ここではたいちゃいました。オープンスペースにはTVの後ろ側にこそっと置いてたプチ裁縫箱(飯盒)とその奥にはマーチソンヒュームのボトルも収まり、さらに割と頻繁に見る本もここに入れられて。数年前なら黒い家具を買おうなんて思わなかったけど今は、この黒がいい引き締め役になってくれるな、なんて。今日は、月イチ通院日で、仕事暇なのできっちり1日休んだから帰宅後、小引き出しの入れ替えに励みました。小さい方は本棚に収めてあまり使わないデジカメ関連や、手芸の小道具なんかを入れようと。多分リメイクで塗られた黒なんだけどマットな質感が好みだしTVやブルーレイの黒と馴染んで、思った以上にいい感じです。以前、ダンナ用小引き出し、ふるい?ネットのやつをいただいた古道具屋さんのオークションですが落とせてよかった。*PCの調子がどうもよくなくて画像のアップにもんんんのすごく手間取ってます。更新が途絶えたら、きっとそのせいだと思ってくださいね。*
Jul 9, 2014
コメント(4)
今日は、仕事のあと思い出のマーニーの試写会に行ってきました。思い出のマーニー、学生の頃読んで、児童文学だけど難しい話だと思ったのを覚えてて。ジブリ、借りぐらしシリーズの次はマーニーで来たか!と気になってました。イギリス、ロンドン育ちの主人公を北海道、札幌から来た日本の女の子、に変えたほかは原作に、割と忠実だったように思います。ってあまり書くとネタバレになってしまうのでこのへんでやめておきますがエンディングテーマ、いい歌だったな~。青梅の酵素を1キロ分しか作らなかったので週末プラムを買ってきて仕込み中。一緒にレモンも入れたほうがよかったかも。*↑ストーリー、だいぶ忘れてたので読み直し中。*
Jul 8, 2014
コメント(2)
この前は買い回りで買って失敗したもの、の話でしたがこれは買って正解でした、レンジフードフィルター。水だけで油汚れが落ちる、というふれこみの。我が家はマメに洗わないので、水だけで・・・はさすがに無理ですが今日のお昼のそばのゆで汁につけといたらスポンジでこするだけでスルスル落ちました。でも、もうちょっとマメにやらないと、ですな。さて、この前本屋で↑これいいなと書いたけど、あれ、その手の本、私持ってたような?はい、ありました。しかも、雲の形の白いのと、しずくの形の青いのを編んだだけでそのあと、すっかり忘れたような。しかも、洗面所用の白い雲はもう雨雲になりつつあるし・・・ぱらぱらとめくってたら急に編みたくなってアクリル毛糸を探し一気編み。うん、小花柄が確かに北欧ちっく。で、買ったときは気がつかなかったけどアクリルたわしの使い方、みたいなページがあって濡らして使う食器洗い、お風呂場洗いだけじゃなくなんと乾いた状態でも埃をよくとってくれるらしい。リビングの床や、棚の埃掃除に使えるのね。さらに、乾いた状態で窓を拭くと汚れが落ちるだけじゃなく、水跡がつかないからいいそうな。知らなんだわ~。ますます調子に乗ってまた一気編み。手持ちのアクリル毛糸の色が限られてるのでこんなのしか編めなかったけど。洗面所をクロス、小花を部屋用に使ってみようと思ってます。それにしても編むそばから模様ができていくから、なんか楽しい~♪↑同じワンピ、左のショップは30%OFF。
Jul 6, 2014
コメント(4)
ヴェリテクールで人気のスキッパーワンピース、vc943。着画が可愛い、と思いつつもあれだけリネン生地を使ったのでは重かろう、というのとゆったり身幅のワンピは、中で体が動いて着づらいのではないかという懸念から、いつもお気に入り登録はしつつも、そこで終わっておりました。が。ドキドキしながらポチしたvc928、こちらはカディコットンだから軽い、というのもあるけど身幅はマツコデラックスでもいけそうなのに着るといい感じに落ちて、幅広が気にならない。着心地もいいので、俄然気になってきました。似合いそうなのはダークグレー、と思いましたがスミクロのと見た目かぶるからな~でも、ダークネイビーはちょっと私にはどうよ?と悶々としていや、そもそもこのお値段のワンピ買っていいものか?とさらに悶々としてましたがダンナとの家庭内春闘に破れ息子には、夕飯ドタキャンされ、軽くぶちきれたワタクシ、えぇい、買ってやる~!と、かなり不純な動機から、ついに手にしてしまいました。似合うか心配だったネイビーですが・・・↑実際より明るく写ってます。実物はちょっといい感じにくすんだ、まさにダークネイビー。おかげで45歳でも大丈夫な気がします。(主観バリバリ)リネンなので着た瞬間は、重さを感じたけど心配した着心地の悪さはなし。手を広げるとジュディオング?みたいですが普通、あんなポーズしないからね、普通に着る分には、やっぱり身幅気にならず。この形のワンピが出るたびにすごい勢いで売れる理由がわかりました。かなりお気に入りです。でも、だから今度のスーパーセールはお米と、ルイボスティーと、お中元だけ。あとはおとなしくしてなきゃ。*↑リアルで見たけど、可愛かったよ。
Jul 5, 2014
コメント(2)
バス停への近道で今にも咲きそうな、アガパンサスのつぼみを発見。花がはち切れんばかりに入ってるでしょ?明日は咲いてるでしょうか、楽しみです。先週、早帰りだった日、最寄りの次のバス停まで歩いて(バスの時間まで、間があったからですが)ムーミン橋のたもとで(註:スナフキンが釣りしてそうな木造の小さな橋。私が勝手に名付けました)シロツメクサの群生、なんかありそう?と予感がしてかがんでみたら虫食いですが、よつばのクローバー発見。しあわせも完全なのじゃなく、これくらいの虫食いがいいんだよ、ってことかな。週末のよも食堂さんでケーキに添えられた紫陽花、手帳に挟んでおいたらきれいな押し花になってました。職場ではミスして凹んだりもしますが(実に度々)こういう、ちいさなしあわせに救われております。そうそう、ダンナが見てた海外のゴルフ番組でミスショットをしたら、落ち込むのではなく「実に私らしくないショットだ(笑)」と思えばいいのだそうです。落ち込むと、余計次のショットに響くからね。なるほど。*
Jul 3, 2014
コメント(2)
4月頃、雑貨屋さんで買ってみたKENT の豚毛歯ブラシが、想像以上に使い心地よく、耐久性もありなのでこの前の楽天スーパーセールですかさず家族分、購入しました。雑貨屋さんでは売ってなかった超コンパクトサイズもあったので少し柔らかめがいいというダンナのだけ白馬毛ワタシと息子は豚毛をセレクト。グリップ部分は同じベージュっぽい色なのでヘッドの大きさと、KENTのロゴの色で各自自分のを判断してます。でも、歯ブラシがシンプルでこじゃれたのになったら再燃する歯ブラシスタンド問題。前にも書きましたが、我が家のこれ↑下の水受け部分が錆びちゃって見た目がよろしくなくなってしまったので。さらに歯ブラシ3本+ひげ剃り1本、上手く収納できてたのにヒゲ剃りが2本に増え、定員オーバーだし。↑は中川政七商店のですが、無印にもこのタイプありますね。二人、とか家族少ないならありだけど・・・と、少し前にあまり期待せずにKEYUKAを覗いてみて良さそうなので買ってしまいました。シルバーがつや消しだと申し分ないのですが水受けが陶器で、すぐ外して洗えるのがいいな、と。ただ、帰宅して喜んで歯ブラシをセットし洗面所のキャビネットに入れようとして大問題勃発。この丸い部分の直径がわずかに大きくて黄色矢印部分、わかりますか?転倒防止の横棒につっかえてしまった!痛恨の大誤算でした。ただ、横棒につっかえて浮いてるけどキャビネットの扉は問題なく閉まるのでこの宙に浮いた状態で使ってます。キャビネットの床?部分が汚れなくていいかも(^^;(↑かなり、負け惜しみ)サイズは大誤算でしたが、使い勝手は今のところOK。前のタイプはものぐさ息子が歯ブラシ入れるとちゃんと入ってなかったりしたのですが(下の水受け部分に)今度のはゆとりあるから大丈夫です。*
Jul 2, 2014
コメント(0)
この前気づいたんですが私、葉っぱは大きいものより小さい葉が好き。なおかつ、ピカピカ光った葉っぱより、くすんだ葉っぱに惹かれるみたい。小さい葉っぱはよりデリケートで保水力?も劣るから、枯らせ魔には不向きなんだけど思い起こせばウチにあったグリーンはアジアンタム、ワイヤープランツ、みんな小ぶりの葉っぱでした。葉っぱが小さくても光沢のあるポトスには心動かないし。そんな私の好みにドンピシャだったのが↓一瞬即買いしかけましたがよくよく読んだらリアル缶じゃなくて、印刷した紙をコーティングして缶に貼ってるらしい、とわかり値段+送料も歯止めをかけてくれしかもピレアも以前一度買って枯らしてるから、とストップ。でも、土曜日に寄った花の店輪さんにあったんですのよ、ピレア。ポット苗だからお手軽価格だったこともあり買ってしまいました。ポットにぎゅうぎゅう入ってた時はもっともじゃもじゃしてたんですが植え替えたら広がって、ちょっと寂しい印象になりました。見れば見るほど華奢なので枯らさぬよう、がんばりたいです。とかいって、ついこの前までぷりっっぷりっしてたぐり&ぐらが、今かなりの重症です。ちょっと乾いてきた?と水やったのがいらぬお世話だったのか腐ってきて、今やボリューム半減(T_T)腐った玉を取り除いてるんだけど翌日はまた別のが・・・回復するんだろうか、心配です。明るい話題で締めましょう。貴重なるふた粒のブルーベリーは無事地味に成長中。毎日眺めてはニヤニヤしております。*
Jul 1, 2014
コメント(2)
今、我が家にはかご本がいっぱいです。ユーリさんの白樺かごのWSのちょっと前に出た今月号の天然生活は特集のタイトルが、ズバリかご、ざる、暮らし。思わず買ってしまいました。↑表紙を飾るのは雅姫さんの少女時代のバスケットだとか。真ん中の白樺かごの表紙は白樺かごのある暮らし北欧雑貨店のオーナーさんの本。前にも借りて読んだことあるのですが自分で極小とはいえかごを編んだら、もう1回じっくりと読んでみたくて。それから、カゴアミドリさんのかごの本。本屋で中身をパラパラ見たら欲しくなって。ユーリさんと白樺の話も載ってるしいろいろな国、素材のかごのイロハだけじゃなく日々の暮らしにかごをどんなふうに取り入れて使ってるかなども載ってて、どこから読もうか迷うくらい(笑)かご、好きだけどもう置くところないし・・・と思ってたけどなんのなんの、まだまだ使い途、いろいろあるじゃん♪あ、上の画像でちらりと登場してるマイ白樺かご、ノルウェーのワセリンリップがちょうどいいサイズなので入れてます。*
Jun 30, 2014
コメント(2)
昨日のPTA行事、当初、帰りは横浜線で途中下車して春に行きそこねたよも食堂でランチだ!と密かに計画しておりました。ところが前日、明日学校行ってくるよ、とダンナに告げたら送迎をかって出てくれまして。いや、帰りはいいわ、とは鬼嫁の私も言えず。私は並んででも食べてみたいけど、多分ダンナはそれよりガッツリ系またはラーメンだろうし、と、またよも食堂のランチは遠のいたのでした。(事実、昨日のお昼はダンナの気になってたラーメン屋に行きました)でも、帰りにそっち方面通ってもいいよ~と言うのでじゃ、せめて花の店輪さんとALL TOMORROW’S PARTIESさんを覗いて帰るか、と矢辺に寄ってもらったのですが昨日は大雨だったせいか、前回は2時でランチ売り切れ、待ち人あり、のよも食堂さんがお客さんひと組だけで、入れそうじゃ、ありませんか♪残念ながらラーメン食べてきたのでお茶だけ・・・ってことで寄らせていただきました。道路に面した窓際の席に座って。窓は下半分がすりガラスなので、視線もそんなに気にならず。各テーブルに小さな野の花や葉っぱがちょこっとしつらえてあって、出されたおしぼりは、しっかりした会津木綿みたいな生地?冷やされてあるのも嬉しく。ラーメン後でしたが(←くどい)食べてみたくてバナナケーキをいただきました。添えられた紫陽花がまたいい感じです。バナナケーキはしっとり、甘さ控えめでおいしかったです。あ、がっつり甘党の私は、もう少し甘くても?と思ったけど体のこと考えると、あれがちょうどいいんでしょうね。他にお客様は話し込んでるママ友さん二人連れだけだったので奥様の了解を得て、店内画像撮りました。窓の外側は、小さなデッキがあって、これまた小さな庭がいい感じ。東側はもと四畳半だったと思われます。壁際に小さな机と、写ってない右側先客の座ってる席があり西側は六畳間と奥に押し入れを改造した席。押し入れの隣にはもと、床の間。本棚が置いてあります。上のひょうたんシェードがキレイでした。二間を居心地よく改装した店内もよかったけど私が一番心惹かれたのはこの濡れ縁のある、小さな庭。オリーブやブルーベリー、シマトネリコといった洋風の木ともみじや、ギボウシみたいな和の草がミックスされてすごく落ち着く庭になってました。輪さんのお仕事ですかね。素材からこだわったよも食堂さんのランチはまたしても食べ損ねたけど前回は玄関と外側しか拝めなかったよもさんの内部を堪能できて、満足です。*
Jun 29, 2014
コメント(4)
週末、あいにくの雨ですが「卒業生保護者を囲んで」高校生活・受験をいかに支えるか・・・というすごいタイトルのPTAの集まりに、参加してきました。で、せっかく町田まで遠征したので春のはなびら市に出店されてたFremontさんなる雑貨屋さんが息子の高校から歩いていけそうなので義務?を果たしたあと、足を伸ばしてみました。はなびら市では鬼おろしと、トイレで使用してるチビタオルハンガーを買ったお店です。調べてみたら、ちょうど古道具市をやってるらしいのでタイムリー♪雨の中てくてく歩いていくと小さいけどいい雰囲気のお店が。真ん中は古道具をメインにディスプレイ。右側の壁には染めと刺繍が施されたブローチや蜜蝋キャンドル、リネンのハンカチなどが。商品もさることながらこの什器も好きだわぁ。左側の壁には、かごやザルなど暮らしの道具アイアンのフック等が並んで。この棚の一番上の段、星燈社さんのぽち袋と2段目、まんなかへんの数字の2の形をしたフックを買いました。数字の2のフックは、物を掛けるのに便利そうなので。この先保護者会とか三者面談とか憂鬱な用事で学校へ行くことが増えそうですがその折のお楽しみ立ち寄りスポットが一つ増えました。あ、今日のお出かけのメイン、先輩お母さんのためになる話も、ちゃんと聞いてきたってば!*↑ハトメパンチ、持ってるんだけど私のよりずっとかっこいい。
Jun 28, 2014
コメント(2)
今日はシンプルなタイトルにしてみました。ユーリさんのWSはお昼過ぎに終わって駅まで車で送ってもらったので(日中はバスがないそうで)そのまま新宿まで出て、LUMINEのyusosiでご飯を食べて。手前のアボカド冷奴、シンプルだけどおいしかったよ。で、そのままLUMINE内を冷やかしつつ下に降りる。そういえば、楽天スパーセールで買って重宝してるものと、ちょっと失敗した?ってものがありまして。モノトーンのミイに惹かれて買ったマウスパッド。これは残念ながら後者でした。デザインは申し分なし、可愛かったのですがミイのお団子の付け根あたりに線が入ってるのわかるかな?使ってるうちに割れてきてしまって。お団子のところだけじゃなく、何箇所か割れちゃったのでマウスパッドを探しててました。で、ルミネで今度はフェルトっぽいのを見つけましてこれなら割れないだろうと。羊さんです。白い羊さんもいましたが、絶対グレーの羊になりそうなので黒羊さんに。今度は長持ちして欲しいです。*↑これだな。*
Jun 26, 2014
コメント(4)
ヨガマットケースを作った勢いで構造は同じだからと作った水筒カバー、毎日持ち歩くせいか、だいぶくたびれてきました。遠目の画像ではわかりにくいけど、口部分のシーチング地も汚れてきたし丸底は面倒なので折り込んで作った底部分のビニールコーティングに穴があいてきました。でも、これ作るの意外に大変で泣き泣き作ったのではいそれじゃ、と2代目を作る気になれずにいたらGWに行った谷保のやまもりカフェさんで見た赤ちゃんと暮らす系の雑誌に革で作る水筒ホルダーを発見。そんなに難しくなさそうなので作り方を写してきて楽天さんで革テープも買いチャレンジしたのだけど、簡単そうに見えたのに難しかった!というか、ちゃんと寸法測って作ったのに胴回りの革が短すぎて足りず、ユザワヤさんでまた買いました、革テープ。で、前回の反省を踏まえつつどうにか形になりました。でも、胴回りの革はやっぱり、雑誌のやり方ではうまくとまらず試行錯誤を繰り返した結果、カシメで止める、で決着。苦労しましたが、革ならちょっとくらいくたびれてもいい味になるんじゃなかろうか。で、この出来立てほやほや水筒ホルダーを月曜のワークショップにも持っていったんですが、ユーリさんにそれ売ってるもの?と聞かれて実はかくかくしかじかで・・・と説明して。あとWS風景を撮ってたメリ夫君も参加した方に「それも気になってるんですけど・・・」と言われてちょっと嬉しかったのよん。あ、水筒ホルダーは火曜日さっそく会社にも持ってたけど今のところ無反応ですわ、予想通りだけど。ちなみに革の水筒ホルダーは革工芸作家の一粒舎さん、という方のでしたが作り終えてブログに載せるんでちょっと調べてみたら5月に、この水筒ホルダーのWSをやってたみたい!もっと早くにチェックするんだった・・・*
Jun 25, 2014
コメント(0)
後編、といってもワークショップの様子はあらかた書いちゃったので載せきれなかった画像だけですが・・・ユーリさんのアトリエは、デッキに面した広い部屋が作業スペースその左手の小さな部屋がお店になっていて(お店、といってもかごを置いてあるだけだけど)こんなふうに白樺かごがわんさと並んでおります。手前の縁が三角のかごも、かなり小ぶりなんだけど三角縁に糸でステッチしてあるのわかるかな?これ、糸じゃなくてなんと白樺の根っこだそうです。↑今回参加のほかの方が作ってた白樺の花のネックレス。ホントの白樺の花はこんなんじゃないそうですがユーリさんの白樺をイメージした花、だそうで。↑で、帰宅後改めて撮った、自作のかご。うちにある北欧テイストなものを集結させてみました。さすが白樺、木製品や木の実とすごくしっくりあってる気がします。手のひらに乗るサイズなので家族3人に見せびらかしたところ全員に、「それ何入れるの?」と聞かれましたがたとえば外したアクセサリーとかサイズで言えば確かに大したものは入らないけど容量が問題じゃないのっっっこの白樺かごがそこにあるだけでなんだか癒されるんだから。今回のワークショップ、白樺から編みたいサイズのテープを作る、という地味だけど多分のちのちの仕上がりに影響しそうな大事な作業をしてないけどテープを組んで編むのはすっごく楽しかった!違うサイズでも編めそうだけど白樺樹皮って、手に入らないよね、多分。↑と思ったら発見。。。さすが楽天。でも、これを3層に剥がさなきゃならないらしい。
Jun 24, 2014
コメント(2)
前日から持ち物チェックに着るものもすべて準備して夕飯のハヤシも仕込んで準備万端、ついに行ってきました、ユーリさんの白樺かごのワークショップ。6時7分のバスで家を出て、37分の電車に乗りつくばに着いたのが9時でした、長旅でした。が、ユーリさんの森の、こんな景色を見れば、その疲れもふっとびました。↑はかごを編む作業をした森の中の空き地の脇に建つ、推定物置小屋。この脇に10人くらいは座れそうな木のテーブルがあってきょうの参加者は私→小さなかご他に白樺の花のネックレス2名数日通ってポシェット作成中の方1名、合計4名で作業をしました。まずは1センチ幅に揃えられた白樺樹皮から好みのモノ12本を選んでサラダオイルを塗ります。↑白樺の白い樹皮側ではなく、内側を表にして底を編み角を立ち上げていきます。ずれないように留めてる小さな洗濯バサミ、すべてjuri、とユーリさんの焼印入りです。側面を3段編んだら、縁を折り返して今度はカゴの外側を外側を2重になるように編んでいきます。全体が二重になるように編んだら完成です。木々の奥にちらりと見えるのがユーリさんのアトリエ。天気は時に日が差したり、曇ったりちょうどいい陽気でした。(蚊には刺されたけど)こんないい空気の中で織りあげたマイかご。ちっこいし、ユーリさんの見本と見比べると詰めの甘さが多々あるのですが、もう愛しくて。この他、ユーリさんのお店の様子や我が家に到着して改めて撮ったマイかご画像は10枚制限を超えて載せられないので、明日、後編に続きます。交通費とワークショップ費用、今まで参加したWSでも最高額となりましたが森の中で無心にかごを編みながらユーリさんの話を聞くひと時は本当に癒し、の時間でした。*
Jun 23, 2014
コメント(6)
今日は夏至ですね。我が家でもキャンドルナイト実施中です。もったいなくて点火できずにいたみつろうキャンドルもついに火をつけました。やっぱり、みつろうキャンドルの灯りはいいですね。これだけではさすがに暗いので普通のキャンドルもつけてはいますが灯りが違う気がする。↑昨日TVで見た日本の花火職人さん夫妻による線香花火、花々。これももったいなくて火をつけられない気がする。でも、一瞬で消えてしまう儚い美しいものに1万円を払うって、大人の贅沢ですね。さて、今日はいつもの買い出しに多摩センターへ。買い物を終えて駐車場へ戻る途中、バスターミナルでなんとカルガモ親子に遭遇!バスターミナルだよ?護衛をしていたおじさん達によると、近くの中央公園の池から駅の向こうの乞田川へ行こうとしてるらしい。可愛すぎです。が、買い物もう1箇所に寄って戻ってきたらまだいて、しかもひな1羽少ないけど?ほっこりと、自然の厳しさを一度に味わってしまいました。小市民のワタシはこのへんから挑戦してみたい。。。↑チェックのがなかなかよかったので、気になります。でもお財布には優しくない。。。
Jun 21, 2014
コメント(2)
また、ブログ2日も更新しませんでしたがばててるわけではなく、一応元気です。火曜に調子に乗ってイケアに行ったら、ちょっと疲れましたが(^^;さて、先週美容院に行った日、帰りに本屋にも寄り↑この本、中見たらよさげだったので買ってしまいました。北欧、暮らしの道具店のスタッフさんの暮らしぶりや部屋の様子、お気に入りの道具などが紹介されてて興味津々。北欧テイストの家具やテキスタイルは別段好きではないのですがシンプルで使いやすい道具やそれを、それぞれが使いこなしてる様子は何かと参考になります。↑こちらも気になります。家事って確かに同じことの繰り返し、それをつまらないと考えるのではなく楽しめたらいいもんね。断捨離の著者のこちらも・・・↑*↑調布のマルシェで買ったnaniiroの手ぬぐい、発見!
Jun 20, 2014
コメント(0)
今日も相当ヒマだったので、仕事が片付いたら、早く上がっていい?と、お許しをいただいて3時過ぎにあがり、突然イケアに行くことにしました。イケア立川がオープンしたのが4月、気にはなっていたけれど、混雑は苦手だしどうしても欲しい!というものがあるわけではなかったので今まで寄り付かずにいたんだけど、モノレール1本で行けるから、これはチャンス♪平日だからそんな混んでないだろうし、と、突然のイケアデビューとなったわけです。一応お目当てはありまして柳沢好実さんが使ってて重宝してる、と言ってたパンツが5本もかけられるハンガーコットンのキッチンクロス、この二つ求めて順路通り歩いて歩いて・・・これこれ!2本買うか迷ったけど、使い心地未知数なので1本購入。410円。プラスチックじゃなく、金属製?重いです。重いから、パンツ5本かけても大丈夫なんだろうけど重いハンガーにパンツ5本かけたらさらに重いので(画像は4本でやめております)クローゼットとか、重さに耐えられる構造のとこにかけないと。でも、パンツ5本がこのスペースで片付くのは確かに便利。1.3.5本目は右から2.4本目は左から出し入れ(掛け外し?)します。色がねずみ色なのが気になるけど使い勝手はよさそうです。↑こちらは4枚で256円という驚異のお値段のキッチンクロス。我が家の部屋のクッション、赤とこげ茶の無地リネンなんだけど夏場はちょっと暑苦しい気がするので(色合いがね)夏バージョンをこのクロスでつくろうかなと。ちなみに、こんな感じで柄違いが入ってます。あとは、袋の口を留めるクリップが30個入りで256円だったので、それも買っておしまい。イケアデビュー戦ですからおとなしいもんです。カラフルなプラ製品やきれいな家具にはあまり魅力を感じなかったけど電車で行けるところにあるのは助かるかも。*
Jun 17, 2014
コメント(4)
2年前に買ったCLEDRANの私の財布お財布ですから、当然毎日持ち歩くんだけど気がつけば・・・自慢のみずいろがとんでもなく薄汚れておりました。角のあたり、特に汚い。ちょっとこれはかなり汚い、と以前KOOSのブーツの傷をなかったことにことにしてくれた特殊品クリーニング oliveショップさんにお財布クリーニングをお願いしました。それが3月の買い回りの時で(お財布はブーツより混んでるらしくて)先日、ようやく戻ってきました!クリーニング前の画像は確か夜撮ってるのでどっちも実物と微妙に色合いが違うけど新品?と思うくらいキレイにしてもらって帰ってきたよ。ショップさんが添付してくれたクリーニング前後の写真。説明いりませんね、上が前、下が後です。お財布はクリーニングだけなら3000円+送料、だったのですが汚かったので色付けなどの作業も増えて5300円+送料。予定より予算オーバーしましたが(作業に入る前に見積もりしてくれるよ)きれいになったので、よかったです。お財布は汚れるのは宿命とも言えるけど汚れが目立つ色だから、もう少し気を遣おう。*突然ですが、来週月曜日、ワタクシ、つくばにあるらしいユーリさんの森へ行って白樺かごのワークショップに参加してまいります。朝、6時30分の電車に乗って大遠征です。でも、めちゃくちゃ楽しみ~♪*
Jun 16, 2014
コメント(2)
昨日の話の続きです。美容院を1時45分くらいに出たので、このまま歩いていくとねじまき雲さんにオープン前に着いちゃうな~とねじまき雲さんへと下っていくバス通りの交差点のところにあるshiroという名の手作り感満載の小さなショップさんを覗いてみました。交差点に面した道路の法面を利用してた細長くて狭い、6畳もないのでは?的な小さなお店にシンプルな服と、ちょっとした雑貨を置いてるお店なんですがそこで見た、このウエストゴムのストレッチパンツが気に入りまして試着のち、お買い上げ。画像でわかるでしょうか?股上がすごく深くて背中が出る心配ないのとコットン95%だけど、ストレッチなので伸びる→ヨガもできそうなところがツボでした。ヨガの後、仕事に行くからいかにもヨガ用じゃなく、着替えずに普段も履けるの、探してたんです。あ、夜撮ったから色が違うな、明るめのカーキです。タグを見るとyohaku、というブランドらしいです。秋田に縫製工場があって、浅草に直営店もあるとか。楽天さんでついなんでも買っちゃうけどこんなふうにふらりと入ったお店で初めての、でも悪くない感じのブランドに出会うってのもいいな、と思った。ねじまき雲さんのコーヒーにも癒されたけどうん、いい1日でした。*↑右のバッグ、私のと一緒だと思われます。
Jun 15, 2014
コメント(0)
2日、ブログ更新から遠ざかりましたが元気にしております。仕事も6月に入ったらヒマになりまして。ヒマになったらなったで、就業時間までが長くてつらい。連日終わらなくて残業は体がつらいけど、私は忙しくしてる方が好きだなぁ。さて、今日はさるちゃんズがそれぞれ用事ありなので国分寺の美容院へ行ってきました。もちろんカットが第一の目的ですが、終わったらねじまき雲さんに寄るのもかなりお楽しみ。無事、いつものボブにしてもらい(前髪は少しランダムにね、とお願いし(笑))ねじまき雲さんへと向かいました。オープンの2時に数分早かったので、お店の手前の橋のところ、ちょっと覗いてみたら以前歩いたことのあるおたかの道へと続いてるんですね。この画像の右側にはいい感じのお蕎麦屋さんも発見。写真ゴコロのない私が撮ると全然雰囲気伝わりませんが今度散歩してみたいと思ういい感じなのだ。↑の橋、というか道路は府中へと続く街道ですが、その下黄色の矢印の先、レンガのアーチだったの。写真技術&センスのない私が撮ったら木の枝で見えてませんが。そうこうしてるうちに2時過ぎたのでねじまき雲さんへ。一番乗り、独占状態で壁際席に座って、オブジェだけ撮らせてもらいました。ドライフラワーというより枯れ枝に近いのがなぜかオシャレに見えます。今回は旋毛(つむじ)なる苦味の効いたコーヒーと白羊羹をいただいて、読みかけの↑を読んで。今回は帰るまでほかのお客さんもなくまったり、のんびり充電することができました。カットのついでのお楽しみ、いいわぁ。*↑この可愛さ、反則ですわ。↑6時間限定SALEですが、540円♪
Jun 14, 2014
コメント(2)
今頃・・・ですが先日GGMへ行った時の着画です。これまた今頃ですが去年の秋、キャトルセゾンで買ったワンピース。いつの間に?という感じですが確か学校関連で町田へ出た折に、ルミネで見つけて惚れその後くらしのもと市の帰りにもう1回寄って買いました。画像では暗めに写ってますがもう少し明るいブルーです。もう少し明るいけど、くすんだ青が気に入って。胸元V字に開いていて、その下シャーリングが入ってます。私にしては大人っぽい感じ。(いやもちろん十分大人年齢なんだけどね)ところが、昨日楽天外のsucre*さんのメールチェックしててa piece of library のワンピ見てびっくりしました。襟が違うだけで激似です。こんなことってあるのね。*
Jun 11, 2014
コメント(0)
週末、雨や来客で外出もままならなかったので我が家のグリーンちゃんたちのお世話などいたしましたが、植木鉢を埋め尽くす勢いで増殖中のなんちゃらセダム↑のように元気もりもり君もいれば・・・(これ、冬場はたったの2つしかなかったのに)そのなんちゃらセダムが間借りしてる植木鉢の本来の住人ユーカリはどうももう息を吹き返すことはないようで(;´Д`)この前のグリーンマーケットでもユーカリ売ってましたが理性が止めました。ユーカリ枯らせた前科、これで3犯だもの。あんまり変化のない冬場、ついチェックを怠り→枯らす。これを繰り返してるので。思えば、このユーカリさんも去年の春のGGMで買ったんだった。ちょうど1年。。。ユーカリとか水飲み派のはズボラな私には向かない気がする。いや、気がする、なんてもんじゃなく、向いてない。でも、好きなんだよね。あの葉っぱ。いや、それよりまずは反省でしょ。水遣りがマメに必要なユーカリどころか簡単手間いらず、の代名詞的アイビーでさえ枯らせてしまいました。この見るも無残な鉢をご覧あれ。エイみたいな葉っぱが~♪と喜んでたのはついこの間のような気がするのですがあれ、なんか葉っぱ元気ない?と水をやった時には時すでに遅くかろうじて茎1本分だけ生き残っております。アイビーの並々ならぬ生命力で奇跡の復活して欲しいです。もう1個のハートアイビーの方は無事です。おんなじように水やってつもりだけど、やっぱり個体差、あるんでしょうか。同じトイレの窓際に置いてるオセロの中島の相棒松嶋が帰ってきました。空っぽじゃないよ。落ちた葉っぱから芽を出した多肉ちゃんベイビーを植えました。なんだったか忘れてしまった。もうちょっと大きくなれば(無事に!)自ずとわかるでしょう。てな感じで、調子よく育ってるのもあればまた枯らせてしまったものもあり私のガーデニングは進歩ないなぁ。この前のGGMで、いろいろ見たけど何か連れて帰ろうって気にならなかったのはこの枯らせた・・・がやっぱり引っかかってたからかも。あ、バニーカクタスのだいちゃんグリーンネックレスのぐりぐらは元気です。彼らを見てるだけで癒されるので新顔を増やそう、って気があんまりしなかった、とも思いたい。枯らす前に気づく細やかさを身につけたい。*
Jun 10, 2014
コメント(2)
今朝、ベッドから起き上がろうとしてやらかしました、右腰が痛い!起き上がるのに老人のように時間をかけ、ペンギンのようによちよちとこまた歩き、難儀しております。が、昨日行けなかった買い物には行かねば、梅雨に入ったみたいだからバス定期も買わなきゃ、と出かけたついでに久しぶりに、チクテさんに寄ったらチクテさん前の3丁目商店街広場に何やらテントが。あら、ひょっとして今日はマルシェ?偶然、チクテマルシェに行き合わせたようでpoppy seeds さんとTOCOROCOFFEEさんが来てました。4月のマルシェでは長蛇の列が出来ていましたが今回はお天気のせい?時間のせい?(3時半回ってました)割とすいていてpoppy seeds さんは品物も少なかったけど生ユーカリの葉っぱとドライフラワーの組み合わせが可愛くて思わず買ってしまいました。(poppy seeds さんで何か買うの、初めてかも)ユーカリはとても小さな花が咲いていてこのまま干せばドライになるそうで。隣の白い可愛い花は名前聞いたんだけどビリーボンボン?そんなフォークシンガーみたいな名前の花ある?私の聞き間違いかな、本来は黄色い花の色を抜いた、と言っていました。そういえば、これの鮮やかな黄色のみたことあるような。名前は不明ですが、可愛いです。ヒョイっと寄ったチクテさんで思いもかけず可愛い買い物が出来ました。*
Jun 8, 2014
コメント(2)
今日は関東、すごい雨ですね。こんな大雨なのに、今日は息子が友達と家で勉強!するといいしかも、「当日驚かれると困るから言っとくけど来るの女子だからね」と抜かししかも、一人だけしか来ないって言うし、休日のぎゅうすけ家に激震が走ったのでありました。で、慌ててトイレ掃除などしつつ・・・これは少し前に撮っていた玉川学園の花びら市で買ったタオルハンガーなんですが、フックもグラグラしてた古いのと取り替えておおいい感じ♪と悦に入ってたら「悪い!引っ張ったら取れた」(BY息子)と見るも無残に壁紙ごと剥がれ落ちておりました。女の子が来るのに、このみっともないのはまずい!と剥がれた壁紙を貼ってみるも、真ん中はフックにもってかれたので無残度、変わらず・・・まずいよ、どうしよう・・・とない知恵を絞りポストカードで隠す、という簡単な方法を思いつきました。おぉ、穴なんかないみたい♪で、落っこちたハンガーはというとものぐさ息子が引っ張らなくていいように手洗いのそば、窓枠にセリアフックを付けて下げました。あ、勉強?しに来た子は素直そうで明るい感じのいい、可愛い子でしたが単なる友達なのか、カノジョなのかは、恐ろしくて聞けず。ま、いいか。*
Jun 7, 2014
コメント(2)
我が家のブルーベリー、なべちゃんたった2粒しかならなかった、と先日書きましたがその後、もう1粒ほんのちょこっとふくらんだのを発見♪3粒だわ~(((o(*゚▽゚*)o)))と喜んだのも束の間きょうの大雨&風で一粒、あえなく落ちておりました。見間違い?雨で探せないだけ?と思ったけどしっかり下に落ちてるのを見つけちゃったし。残り2粒、きちんと熟すまで無事でしょうか、心配です。*さて。先日読んだ「なでし子物語」がよかったので同じ作者の本を借りてきました。これもよかった。後妻に来た妻が突然亡くなって途方に暮れるダンナと、嫁にいったけど子供に恵まれず、ダンナに浮気されて帰ってくる娘、そこに、生前の妻が世話した、というギャル風いでたちの娘がおしかけてきて・・・ストーリーはそんな感じですが傷心の二人がいろいろありながらも大切な人の死を乗り越えて強くなっていく過程がいいです。これまたほろりと来て、でもって元気になれる。「きっと人生には何かが必要だ。食って寝て起きての日々を鮮やかに彩る何かが。幸せな気持ちを作り出す何かが。笑い、喜び、驚き、ときめき、期待する、心を動かす美しい何かが。」↑は、本書からの引用ですがこの「何か」を共有する誰かがいることもしあわせだよね。↑これは、本屋さんで見つけて気になった本。
Jun 6, 2014
コメント(0)
昨日、仕事帰りにヨーグルトを買おう、とドラッグストアに寄って。。。なぜか支払いが千円を超えてました(笑)超えた理由の一つが↓わらび餅に目がないワタクシ、梅わらびもち、と聞いてスルーできず。ま、本物のわらびもちとは似て非なるものですが個包装なので、小腹がすいた時に一つつまむのに便利。もちもち食感もグー♪年がら年中小腹がすいた、と言ってるようですがほんと~にすくんです(川平慈英風に)6時過ぎに朝食食べて仕事行って9時始業ですが9時半には第1次腹減りウェイブがやってくるという。その後ビッグウエイブももちろんやってきます。なので、職場でも小腹がすいたとき用一口サイズのチョコを常備してましたが(カレドショコラとか)熱くなってきて溶け始めたのでもうチョコは置いとけないな、と。(冷蔵庫に保管もできるけどそれだと仕事中に取りに行けないし)家での小腹対策には炒り豆やクルミがありますが仕事中は手が汚れるのはNGだし、ポリポリ音がするのもね~。と思ってたらいいもの見つけちゃいました。ナツメヤシ、デーツを主原料にした100%植物性のおやつだって。デーツ、レーズンより甘みあるから満足感ありそうじゃないかい?イチジクがデーツとは相性いいよね、と思いつつもチョコリストですから、デーツ&カカオも買いました。開けるとこんなふうに一見チョコ風ですがチョコほど固くなくて、ぐんにゃりと曲がってちぎれる、というか折れる感じ。で、チョコテイストだけど、中身は確かにデーツ。しっかり噛めるので小腹対策にはバッチリ。チョコやキャラメルで小腹を満たすよりはヘルシーそうです。おやつの手作りをしない私にはこういうお菓子、ありがたいです。*
Jun 5, 2014
コメント(0)
川べりで、タチアオイが咲き始めました。いよいよ梅雨入り、近いですね。チガヤの花穂もすっかり開いてぽやぽやに。風に揺れるさまがすごく好きです。昨日は、息子の合唱祭を観に行ってきました。合唱祭とか文化祭とか祭り、と付くものには異様な情熱を注ぐ息子今年はクラス代表なる役を引き受けたらしくて朝ははよから、夜も遅くまで休日返上で練習に行ってたので高校最後だし、とダンナも休みをもらって初鑑賞。中学の時から優勝目指して頑張ってきたのにいつも次点どまりだったのですが、今年はついに総合優勝をとることができました。有終の美を飾れてよかったです。これで勉強に専念してくれるといいんだけど(^^;*
Jun 4, 2014
コメント(2)
楽天スーパーセール、始まってますね。ワタクシもちょこっと参戦しておりますが、実は、セール直前に大物を買っておりました。大人ギンガムの会会員のワタクシですがギンガムの王道は赤×白が王道でギンガム、といえばベースの色は、白か生成り、と思っておりました。ま、カラー×カラーのギンガムもあるけどそれは邪道じゃなくて?(←ここお蝶婦人)みたいな。ところがそんな邪道(と勝手に私が思った)なチェックが妙に気になり、しかも右のなんかピンク×ブルーだよ?私の感覚ではありえない、と思ってたのに着たら、どんな感じ?と必死にシミュレーションする自分がいて・・・さらにこれ、最初見たときは、いかにギンガムでもオレンジ?朱色はありえない、と思ったのに後からボディブローのようにじわじわ効いてきてセール前にクーポンとポイント全投入で買ってしまいました。で、ドキドキしながら開けてみるとこれは朱色じゃなくて、ショッキングピンク∑(O_O;)オー!私のワードローブ用辞書にはない色であった。でも、恐る恐る着てみると本人主観ですが、意外と、意外と違和感なくね?45歳が着てもさすけねえ感じじゃね?上にリネンプルを羽織ってみたりおそるおそるワンピで着てみたり・・・(膝丈なのでスパッツ必須だけど、これで外出ることはないかも)いざとなったら返品覚悟でポチりましたが邪道?ピンク×ベージュ、気に入りました。カディコットンなので身幅はマツコさんでも着られそうな感じですがめちゃくちゃ軽くて、涼しい!八王子の夏を乗り切るにはもってこいかも。身幅も広すぎ?と思いきや生地が薄いのと自然に下に落ちて、着るとそんな幅広感なし。かなり気に入ってます。カラー×カラーギンガム、邪道なんて言ってごめんよ。むしろ、王道白×眩しすぎるブライトカラーチェックが気恥ずかしくなってきた大人ギンガム世代にはありかもしれませぬ。*
Jun 3, 2014
コメント(2)
予告通り、GO GREEN MARKET 報告、後編です。いつも多肉や古道具にばかり目がいってしまうのですが布ものアンティークもいろいろ。古いレースのお店だけじゃなくフィードサックっていうの?こんなカジュアル?な生地も。ブリキ女の私の心を揺さぶったツールボックス。が、例によって具体的な使い途浮かばず、無念。↑これ、わかるかな?細いワイヤーの泡立て器みたいなのの中にローズマリーのドライとフェルトボールが入った吊り下げ型のオーナメント。作れそう?今回、見てみたかった小屋女子計画さんの、小屋。常に誰かしら入ってるので、中途半端な画像ですが。小屋の外にかけられた大きなタペストリー?イラストやつぎはぎ具合が可愛いの。てな感じにお店を見て回りつつ暑かったので、最初にほかのお客さんが食べてたかき氷をすぐさまゲット。抹茶あずきとどっちにするか激しく悩んでマンゴーのに。氷+バニラアイス+マンゴーシロップ・マンゴー果肉けっこうたっぷりで、美味しかったし、頭も冷えて。(あ、でも溶けないうちにとっとと食べたので画像はない)で、2周したけどどうしても持ち帰らなきゃ!的なものには出会わず奇跡の手ぶら第2弾、ですのよ。あ、正確にはスパイス屋さんで有機クミンパウダーは買ったけどこれは、ルイボスティに入れる必需品だからねぇ。多肉、寄せ植えはいい値段だし寄せ植え当初の可愛い状態キープできないのわかってきたしいいな、と思う苗はだいたいうちにすでにいるヤツだったりするし。相変わらず、小引き出しや引き出しバラして売ってる小箱なんかに惹かれたものの明確な用途が浮かばないのでスルーでした。氷も食べたけど、暑かったので帰る前に↑このお店でレモネード飲んでから帰宅。あ、園内の施設内で展示されてた高橋耕也さんのJUNKART。点灯してるとわかりづらいけど、コロナビールの空き瓶です。こっちはお酒の瓶?ラベルが透けてキレイでした。以上報告終わりです。GGM午後から作戦は私にとっては正解でした。買い物しなくても、雰囲気を楽しめたし。秋と春、両方行かなくてもいいかな?と思いつつも何か見逃したら…と思ってついつい行っちゃう、そんな場所ですな。*
Jun 2, 2014
コメント(0)
今日も朝からものすごい暑さでした。でも、昨日はお風呂の掃除に、今日はアラジンの手入れ(今頃!)と、頑張ったし・・・と3時到着を目指してGO GREEN MARKET に行ってきました。3時でもやっぱり暑かったけど少なくとも入場に並ぶ必要はなかったし各お店の混雑もさほどではなく、楽に回れました。例によって画像10枚制限のため、前後編でお送りします。会場、京王フローラルガーデン・アンジェの様子。お馴染みpoppy seeds さんや↑季色さん↑花の店輪さん、常連さんのお店ももちろん素敵でしたが他のお店も。↑ウチのトイレットペーパーホルダーを新調してなかったらこれ欲しかった!↑この空き缶クラフト、見たことあると思ったら深大寺手作り市で買ったことのあるJewel garednさんでした。種から育てたというサボテンにこんなふうに空き缶にハートカズラ植えてあるとこの缶、つい欲しくなるよね。リメイク缶も、カラフルだと多肉さん、男前です。などなど、3回目になるとやっぱり知ってるお店、品揃えが増えてきたかなという気がしますが、それでもワクワクしちゃうからGGM、やめられません。残りは明日、後編で。
Jun 1, 2014
コメント(2)
早くも夏のような暑さです。思わず、ダンナにそろそろお願い・・・と言ってたベランダの日除けのシェード、「すぐ付けて」とお願いしてしまいました。打ち水ももう必要のようです。さて、数え切れないほどの花が咲いてこれ全部実がなったらどうしよう?などと心配していたブルーベリー取らぬ狸のなんとやらでした。花の終わったガク部分が、あれよあれよと落ちていき・・・これは全滅?と思ったのですが肝心の部分がも思いっきりボケてますが唯一、いや2個、生き残ってる気がします。心なしかおしりがちょっとふっくらしてきたような?このまま育って奇跡の2粒となるやらどうやら温かい目で見守りたいと思います。肝心のブルーベリーは振るわない様子ですが先日もチラと紹介した(多分)コナラに続いてもう一つ、何やら発芽した様子。この殻?を取り除いてみたら生まれたてほやほやの新芽が・・・ブルーベリーの鉢は小さいながらも(公園の腐葉土をいただいたおかげで)小さな生態系のようです。こんな小さな鉢にブルーベリーのナベちゃんとコナラ2本・・・狭すぎるって。と思うものの、健気に発芽した芽を見ると、引っこ抜くのがちょっとためらわれます。今日明日と京王多摩川ではGO GREEN MARKETが。この暑さの中行くべきか、行かざるべきか悩ましいところです。午後なら並ばず入れるかな?*
May 31, 2014
コメント(6)
今週も無事、1週間が終わりました。それにしても、今日の暑かったこと!この調子ではチャリ通勤からバス通勤へチェンジする日も遠くないかも。さて、職場の近所になんとも清楚な花が満開になってました。バラっぽいけど、トゲもないし。。。この、ちょっとツン♪としたつぼみかわいくないですか?なんというお花かご存知の方おいででしたら教えていただけると嬉しいです。一方こちらは我が家のユスラウメ。いつの間にやら実が真っ赤に色づいて食べ頃になってました。この実が赤くなると梅雨もそう遠くないなぁ、と思います。*
May 30, 2014
コメント(2)
昨日の朝、半分寝ぼけまなこでお弁当に入れるピーマンを切ってたら!ようやく、にっこりピーマンに出会うことができました。こうやってヘタを先に切り落とすとヘタ周りの可食部分がもったいないので今までは先に縦割りにしてからヘタだけを外したのですが、にっこりピーマンに会いたいくて最近はヘタを切り落としてました。ヤタッ♪v(=^0^=)v朝、まだ火曜日だ~とだるだるだったのにちょっと元気になれました。さて。今日は息子&ダンナがそれぞれご飯いらない、というのでこれはチャ~ンス☆と、予約入れて業後に眉サロンへ。2ヶ月に一度眉をきちんと整えてもらうとその後、毎朝の眉書くのが楽でちょっと贅沢ながら、ぼさっとなると通っております。お手入れしてもらう40分はリラックスタイムなのだけど今日担当してくれたお姉さんはもんのすごいおしゃべりで・・・相槌打つのに疲れた。美容院と一緒で当たり障りのないちょっとした会話ならまぁいいんだけど帰国子女だという彼女ははっきりした意見の持ち主でいろんなことをバッサバッサと切ってくんだよね。でも、両隣のベッドでまつげやってもらってるお客さんにも丸聞こえなんですけど?なんでこんな話してるんだろ?と思いつつも会話を終わらせる方法のわからない私。通常、ムダ毛を抜いたあと、肌を冷やす間は担当の人って引っ込んでいなくなるのでそこでいつもウトウトしてしまうのだけど今日のお姉さんは、隣に座って話し続けて・・・いや、ほっといてくれていいよ、とは言えないし。いつもならくつろぎの時間が、憂鬱になってしまった。で、今日はその後ご飯の支度がいらないのでルミネでご飯を食べて帰ったのですがそこの隣の席の女子大生二人組もずっと話しっぱなしで。やっぱりほかのお客に丸聞こえなのに平気で、別れたモトカレの話合コンには行くけど、モトカレ以上の男を捜すからつまらないとかまぁ、女子トークなんてそんなもんだけど途切れず話す話すしかも聞いてると(聞きたくないが)話してるのは9割方片方の女の子で相方はそうだよね、わかるわかる、と肯定する相槌しか打たないし。たまにはえ?そう?そうかな?とか言ったれ!と心の中で叫ぶ隣のオバサン(ワタシだけど)そのお喋りな彼女の「ナントカだけどぉ~」と語尾伸ばすのも気になる隣のオバサン(もちろんワタシ)さるちゃんズのいない間にこっそり羽を伸ばそうとしたのにおしゃべり攻撃でぐったりしてしまったよ。。。美容師さんのどうでもいいおしゃべりをさりげなくシャットアウトするナイスな方法ご存知でしたらぜひ伝授してください。そうは言っても、今週もあと2日、前向きに頑張ります。*
May 28, 2014
コメント(2)
小金井公園で美味しいお弁当とコーヒーを満喫したあとせっかく立川から40分もかけて遠征してきたのだから・・・と公園のそばにある古道具屋さんのeducoさんに立ち寄りました。そう、調布のGFMや東京蚤の市にも出店されてたお店です。調布パルコの東京蚤の市のプレイベントの時もちょっとした古道具を並べててその時、すっごく気になったものがありましたが使い途が浮かばなかったので、買わずに帰宅しました。でもね、帰ってから数日してナイスな使い途、思いついちゃったのよ♪で、東京蚤の市に行ったら探そう!と思っていたのにあのすごい人の中で、すっかり忘れてまさかの手ぶらで帰ってきてしまってたのでもし、あわよくば同じようなのがあったら・・・と思いながら覗いたのですが・・・ありました。お店のお兄さんいわく、医療器具のケースだそうでメスとか?入れてたのでしょうか、かなりひらべったくて質感、形は好みながら平たすぎて何入れる?って最初は思ったわけです。(文具なんかもいいとは思うけど、文具入れはあるからね~)で、思いついたナイスな使いみちというのは以前買った付け替え式の編み針ニットプロ。↑この、ビニールのケースが気に入らなくて手作りも考えたんだけど欲しいイメージ >ソーイング技術で、実現はエベレスト登頂並に難しそうだと思ってたのでこれ、アリじゃない?ただ、編み針、上の図では1組しか入れてませんが実際は何組も入れるわけなのでごちゃごちゃになる→探すの大変、となるのは必至。編み針をどうやって収納するか、それはこれから考えなきゃなんですけどね。*
May 27, 2014
コメント(4)
6月に閉店してしまう食堂marumi-ya.さん今日は最後のマルミヤ市場だそうなので朝イチの町内会清掃に出たあと、行ってきました。中の写真はやっぱり撮りづらかったので入口と入口ドアにかかってたお花アレンジを撮らせてもらいました。朝ごはん用ベーグルとお菓子なんかをちょこちょこと買い・・・お菓子屋ボタンさんの看板ムスメのクマちゃんがめちゃくちゃ可愛かったので撮らせてもらったけどおもいっきり逆光でキュートなお顔が見えず゚(゚´Д`゚)゚マルミヤさんのおにぎりセットと玄米ひじきカレーをテイクアウトして朝から打ちっぱなしに行ってたダンナと合流してどこか公園で食べよう!と。小金井公園まで行ってしまった。(道が混んでたこともあり立川から30分以上かかりました。ちょっと遠かった!)でも前回来た時は木々も葉を落として冬景色だった小金井公園ですが新緑がすごくきれいでした。お弁当もおいしかった~。小金井公園といえば、以前もいただいた出茶屋さん、今日も来てたので七輪で淹れた美味しいコーヒーを食後にいただき花を愛でて帰ってきました。マルミヤ市場で買った手作り石けんと(左の黒いのと白いのは端っこなのでお買い得品)ベーグルと、お菓子屋ボタンさんのそば粉のボウロと型抜きクッキー。ミミズク型なんて初めて見たよ。てなわけで今週もガッツリ充電したので明日から頑張ります。*
May 25, 2014
コメント(2)
待望のお休みですが買い物に行って掃除して、洗濯して本読んで、ウトウトしたら日が暮れた。しかも。洗濯したリネンのシーツ(無印の)に穴を発見!位置から推測するに、湯たんぽとこすれて傷んだと思われますが(限りなく上に上げようとするダンナと、足先に触れるかどうかの位置がいいワタシとで湯たんぽを押したり、引っ張りたり、激しい攻防があるのだ)穴の近辺も生地が相当薄くなってたのでめんどくさがりのワタクシ手ぬぐい半分サイズくらいのハギレをバーンと当てて、豪快になみ縫いで縫い付け穴のまわりを簡単に繕って応急処置をしましたのよ。(あまりに手抜きの縫い目ゆえ、お見せできる画像ではない)で、その処置済みシーツをかけようとして気づいた。裏表間違えてるじゃん!ま、豪快な縫い目ですからほどくのも手間じゃないと言えば手間じゃないけどそもそもめんどくさくて豪快に縫ったワタシがほどくのめんどくさくないわけなくそのまま裏を表にかけちゃいました。・・・リネンって、裏表大差ないじゃん。いや、縫い目は当然表に来てるけど上からふとん掛けたら見えないし。・・・教訓。縫い物をするときは生地の裏表を確認してから縫うべし。・・・初歩の初歩だな。で、久しぶりの読書の話。先日サイン会で買ってきたこれも女の子二人が友情を育みつつコンプレックスや、失恋、どうにもならないことを自力で頑張って乗りこえる最後に頑張るのは自分で、そうやって強くなっていくのが実に爽快な成長ストーリーでしたが今日、後半を一気読みしたこれもよかった。実の母からネグレクトを受け学校でもいじめられていた少女が亡くなった父の故郷に引き取られその地に代々続く資本家の跡取り息子と出会う、と書くとなんだか時代錯誤な感じですがいじめられ自分に自信がなく、殻に閉じこもってた少女が周りの人との交流から少しずつ変わっていくのがいい。小さくて幸薄い二人を見守る周りの大人がすごくよくて。特に女性家庭教師の「どうして?って今の状態を責めても何も始まらない。どうして?って思いそうになったらどうしたらって言い換えるどうしてグズなの?ではなくどうしたらグズでなくなれるの?って考える」というくだりにはもう大人の私たちにもあてはまること。読んでいて、こんなふうに前向きな気持ちをくれる本が一番好きかも。*
May 24, 2014
コメント(4)
くらすことで見つけて即買いしたクラスカの帽子気に入ってるけど、飛んじゃったよ~という話をしたらくしなさんからコームを縫い付ける、という手がありますよと教えていただきました。(その時の日記はこちら→☆)で、セリア、ダイソーと見て回って幅5センチほどのコームを見つけまして、帽子の内側に取り付けました。大雑把な性格なので、耳の上ってこのへん?と超適当につけたら、案の定微妙にずれております。が、装着にはそれほど問題なし。コームはダイソーで買ってきたけどゴムは家にあるのをそのまま使ったので(マスク作った時のベージュのしかなくて(^^;)ゴムが目立ってますが、そこもご容赦ください。このゴムもかぶる私しか見ないからさすけねえのだす。コームをゴムで取り付けてるのでかぶる時にびよ~んとひっぱって下から上に向けて挿すことができて頭にホールドされるわけですね。これで、サイズ調整ベルトだけの時よりもさらに、安心となりました。くしなさん、いいこと教えてくれてありがとうございました。でも、麦わらかぶってアームカバーつけて出勤する私は潮干狩りか、はたまた野良仕事するおばちゃんに見えなくもない。。。少なくとも事務OL出勤の図とは程遠い気がする。。。いや、さすけないよ、さすけないけどね。*
May 22, 2014
コメント(8)
珍しく(家)ゴハンネタです。でも画像はないので、どうしようかと思ったんですが美味しかったので、話だけ(笑)先日、もうほぼ終わりだ~、と書いた我が家のスナップエンドウ。あまり実が入ると、サヤが固くなるので早めに収穫してしまうのですが2本分だけ、わざと実を取らずに、太らせておりました。それは、グリーンピースのように中の実を食べるため。当然サヤは食べられなくなりますが・・・毎日、母と二人もう少し待つ?もういいんじゃない?と様子を見てついに今日収穫し、即豆ご飯にしました。グリーンピースと比べるとやっぱり小ぶりですがぱっと見、大差ない豆ご飯、完成。で、食べてみたら採りたてほやほやを調理したせいか豆の甘味が強い!とうもろこしご飯?と思うくらい(いや、ほんと)実がなる時はいっせいになるので、ちょっと飽き加減だったスナップエンドウだけど新しい楽しみができました。↓全然、関係ないけど帰り道咲いてたマツヨイグサ。ちょっとボケちゃったけど夕暮れから咲き始める花の黄色は淡くてやさしげでした。*
May 20, 2014
コメント(2)
何が?と申しますと家庭菜園です。といっても、もっぱら母の管轄ですが。GW頃花ざかりだったスナップエンドウは終焉に向かってますが夏野菜の苗を今年も植えました(母といつものおじさんが)フルーツトマトとししとう、きゅうり。きゅうりはその名も、「なるなるきゅうり」をセレクトしたようですが看板に偽りなし、早くもチビきゅうりが数本実を結んでます。ちっちゃくても、トゲトゲぶりはまぎれもなくきゅうりですね。グリーンカーテンも準備万端です。今年も北向きのキッチン窓を覆うべく、ゴーヤ2本。南のリビングは去年優秀だった琉球朝顔(もみじ葉)を2本植え、ネットも貼りました(ダンナが)。成長が楽しみです。*
May 19, 2014
コメント(0)
というわけで、単独行動で歩き回ってみたいろいろです。引き出し1杯1杯にA4サイズが入るのでなかなか便利そうな引き出し。でも、もちろん置くところなし。右上の手つきブリキケースと、左の四角いブリキに惹かれました。左のは買う気満々でしたが、具体的な使い途浮かばず、断念。当然、置き場所ありませんがいつかはなんとか欲しい!ミシン脚テーブル。上の茶色の薬瓶もいい感じでした。天秤皿、これも欲しかったなぁ。どこに行ってもついチェックしちゃう、多肉ちゃん。この錆具合がたまりませんわ。楽天でも気になってた足場板のWOODPROさん。小引き出し好きの血が騒ぐ騒ぐ。こんな感じで、欲しいものは山ほどあったのですがいずれも置き場所がないor使い途が浮かばないだったので、今回は奇跡の手ぶらで帰宅でした。が。このまま帰るのもなんだよね~(&、そのままサッカーを見に行く予定のダンナも時間が空いてしまうので)と、営業している手紙舎2nd STORYさんまで足を伸ばすことに。(電車で10分もかからないのよ)手紙舎さん、蚤の市帰りと思しきお客さんで混んでましたが待たずに座ることができ、お茶(&ビール)して帰ってきました。ただ、蚤の市でも長蛇の列で食べ損ねた手紙舎さんのナポリタンが、2ndでは夜オンリーのメニューでやっぱり食べられなかったのは残念でした。そして、蚤の市では散財しなかったワタクシですが3階のtroisにて右側のブローチ、購入。同じ作家さんの小ぶりのを、前回来たときに買ってるんですが(左のね)その時、次来たら買おう、と決めてたやつ。鈍い銀色と、まん丸じゃない楕円ぶりが好みです。というわけで暑かったのと、人が多すぎて近寄れないお店もあって十分なレポではないのですがお許しくださいね。手紙舎さんのお姉さんに、次回はぜひ前売り券制度を検討してくださいっ!ってお願いしてきちゃったわ。そうすれば、入場前に並ばずに済むと思うんだけど。とはいえ、初詣の有名神社や、某ファッションビルのバーゲン初日G1開催日の競馬場ってこんな感じ?みたいな混雑ではありました。素敵なイベントだけど、気合もいるなぁ。。。
May 18, 2014
コメント(2)
全2256件 (2256件中 1-50件目)