2008年10月13日
XML
カテゴリ: MR2


気持ちよい快晴だ!!!

月曜日が、これほどまでに良い天気だと、
本当に気持ち良い!

しかも、うれしいことに、
ume36様から、またまた頂きものをしちゃったし!

本当に、ありがとう!!!

で、今日は、昨日も書いた通り、
MR2の整備点検に行って来た。


ずいぶん前から、HR-Vの方のガソリン計は、
動きが怪しいんですが、ついにMR2の方も怪しくなってる
ことに気付きました。

エンジンを始動する前に、
本来より少ない位置を針が指していました。

変だな???と思いつつ、エンジンを始動して
しばらく走行したら、本来の位置に戻っていた!

つまり、ガソリンが増えたみたいなことに!

ガソリン計の針の位置が信用出来ないので、
ガソリン価格が高いのを承知の上で、ディーラーへ行く前に、
とりあえず10Lだけガソリンを入れることにした。

いつもの出光宇佐美GSへ行ったら、レギュラーガソリン151円/Lだって!

連休前は、146円/Lだったはずなので、連休直前に5円値上げしやがった!

最近の出光は、ダメだな・・・。

プリペイドカードを使って、ハイオクを10Lだけ入れたら、
通常価格162円/Lのところ、1,588円(税込)でした。

プリペイドカードは、3%offになるはずなんですが、
約3円/Lの値引きってところですな。

明日以後は、ハイオクの通常価格が、157円/L以下になると思うけどね。

プリペイドカードの残高は、4,952円。

プリペイドカードを全部使い果たしたら、出光を使うの、やめようかなー・・・。

どっちみち、出光宇佐美のプリペイドカードは、もう使えなくなるのよね。

ま、他のGSのカードサービスをじっくり比較して決めたいと思います。

で、10Lだけハイオクを入れたはずなのに、エンジンを始動したら、
ガソリン計の針が、給油前と同じ位置に・・・。

ディーラーへ向けてしばらく走行したら、本来の位置に戻りましたわ。

ガソリン洗浄剤ってヤツを使わなきゃいけないみたいだ・・・。


ディーラーに到着したのは、13:30頃、
あんしん10検とエンジンオイルの交換をお願いして
コーヒーを飲みながら待つこと30分強。

担当の方が、どこも問題無しとのことで、作業完了を伝えてくれました。

ちなみに、料金は、3,150円(税込)。

ボトルキープのカストロールオイルは、残りが7.5Lとのことなので、
1年後の点検の時は、買い足さなきゃいけなくなりますな。

ま、しょうがない。

天気が良かったので、
ディーラーを後にしてから、近所をフラフラドライブ。

MR2でのドライブは、気持ちよい!


うれしいことに、窓を開けっ放しで走行してたら、
かび臭さもだいぶ消えましたわ。

次回の日帰り温泉は、
天気が良ければ、MR2で行きたくなったなー。

ザッキーが、それを了解してくれないとダメだけどね・・・。



とりあえず、MR2は、大きな問題も無く良いコンディションです。

今後も大事にすることにします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月13日 17時17分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[MR2] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はぶっちゃん

はぶっちゃん

Category

カテゴリ未分類

(0)

日々雑学

(7052)

SKI

(393)

(122)

MR2

(109)

HR-V

(88)

音楽

(396)

PC

(142)

オークション

(1302)

おすすめ

(14780)

GUITAR

(80)

BAND-MOVIES

(26)

アフィリエイト

(538)

Comments

usatan001 @ よろしくお願いします。 はぶっちゃんさん、おはようございます。 …
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: