薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→ 「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室

++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり 首相の晩餐 お役立ち情報の杜(もり) 健康になるためのブログ 民の声新聞 田中龍作ジャーナル リテラ 村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2015/12/14
XML
カテゴリ: 塩トマト事件簿
気付けば今年もあとわずか。
振り返ると、事件を知った2月末から今日まで、気の休まる時の無い過酷な1年だった。

++++++++++++++++++++++++++++

14/07/22  塩トマトがクックパッドニュースで取り上げられた事から始まり、
 ※塩トマト関連のクックパッドニュース
2014/07/22 2014/09/10 2014/09/28 2015/03/12

14/08/16  朝日放送「おはよう朝日です」で紹介され
 朝日放送さんは良心的♡
 作者名も放送し、 サイトにもURLが記載 され、
 同じ"朝日"が付いてもテレ朝とは月とスッポン!

 ここまでは良かった。

14/09/03  テレ朝「グッド!モーニング」で紹介され、
 これが諸悪の根源!
 作者名を伏せた放送。しかも全国ネット!
 これにより、多数のニュースサイトで取り上げられ、
 巷に便乗レシピがどっと溢れる。

14/11/28  上記テレビで塩トマトの紹介をしてた料理研究家さんが
 「健康になる!トマト塩レシピ」という書籍を発売!


    私は何も知らなかった。
    気付いたのは2月末。
    それからは、戦いの日々。


・クックパッドには「テレビ朝日様へ抗議をすることはできない状況」だと言われ、
 写真の無断使用ですら「今後このようなことがないよう、申し送りした」と、それだけ。


・BPOに問い合わせ送るも、お返事もらえず、


・テレ朝に抗議するも、不誠実な対応を繰り返され、しまいには放置され、


・料理研究家サイドからは、「薄荷パンさんの事は存じ上げてない」と言われ、
 (塩トマトをTVで紹介しておきながら、それは無いっしょ?)


・他にもプロの方に便乗され、
 ニュースサイトでは、他の誰かが考えたように書かれ、
 巷にあふれる便乗レシピも、何かを参考にしたと正直に自己申告してるのは殆ど無く、


(ヽ´ω`) ゲッソリ


よってたかって毟られ続けた1年。
あんたらエエかげんにせぇよ!  とアタシは言いたい。


「レシピは創作物、大切な財産」だと言ってた のは嘘なの?
お返事の来ない相談窓口 って意味あるの?
「真実を伝え、公正な姿勢を貫く」 って? 真実を伝えてませんけど?
そんなに人の真似がしたい?
プロとしての誇りも、恥も、外聞も無い?
ネットの情報は勝手に使い放題、それが常識?


おふざけになっては、困ります。


よくTVで中国のパクリ遊園地とかが話題になるけど、
あんたら、この先、中国を笑えません。
この事をよ〜く、胸に刻んで欲しいものです。


でもね。
少ないけど態度を改めてくれた人もいる。
全く同じと言えるレシピは削除に追い込めた。

だから私は確信した。
泣き寝入りしてては駄目。
声を上げなければ、何も変わらない。
声を上げる人が1人また1人増えれば、
いつか世間も変わるのかも知れないと。


色々大変な目にあった。
事件の事で頭がいっぱいになり、意味も無くスーパーの野菜売り場をグルグル回ってた日もあった。
春の桜も堪能出来ず、紅葉は知らぬ間に散った、
(紅葉は10月に起きたもう一つの事件のせい。そのうち書きます)

けど、多少は良い事も。
ちゃんと抗議したりするためには、色々調べ、勉強する必要があって、
おかげで私は、以前より確実にレベルアップしたし、
精神的にもタフになった。
結果は思わしくなくても、逃げずに向き合って良かった。
そう実感してます。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


最後に、

著作権、利用規約、過去に起った事件などなど、
ネットの情報にはとてもお世話になりました。
本当に助けられました。
事件簿の中でも、沢山引用させていただきました。
有益な情報を載せて下さってる皆様には心から感謝申し上げます。

つくれぽや日記のコメントなどで応援して下さった皆様、
皆様の言葉が私の元気の源。
本当にありがとうございました。

ブログで私を考案者だと書いて下さった皆様、
皆様のブログは私の心の泉でした。
本当にありがとうございました。

衛生班さん、参謀さん、
あなたたちが居なければ、私は途中で投げてた。
長い間、本当にありがとう。
愛してるよ〜♡



そして最後の最後に(笑)


最近ではブームも下火となり、アクセスもぐんと減って、
ひと安心してた…そんな矢先に、
今度は 「世界一受けたい授業」で勝手にとりあげられてしまった

エンドレスなのだ。
一度、名無しで世間に広められてしまうと、
レシピは一人歩きして、
ほとぼりが冷めた頃に、また誰かが勝手に使う。
その繰返し。
何度でも何度でも嫌な思いをする。
テレ朝のやった事は、本当に罪深い。


事件簿はここで一区切りつけますが、
人の褌で相撲を取る人は、見つけ次第ブログにて話題にします。
私は声を上げ続けます。


レシピの無断商用利用は断じて許しません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/12/14 10:54:23 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: