マローンおばさん

マローンおばさん

2009.05.26
XML
祝 1才5ヶ月

最近、会う人会う人から「ミッフィーちゃん、大きくなったね~」と言われるの。
確かに大きくなってると思います。
この体、1才5ヶ月に見えます?
(プールの更衣室、着替える前)
2009.5.26(1才5ヶ月)



ミッフィーが着てるこの服はオリビア(中2)が生まれた時にお祝いでいただいてた物
ピッタリね~

大きくなってるのはご飯をよく食べるからだよね~
オリビアとかわらない量食べてるよ

このくらいの時って野菜(葉)をあまり食べないってきくでしょ~
ミッフィーは、かいわれ、みずな、レタス、キャベツ、ブロッコリー・・・食べるんです~
で、これに ごまドレッシング をかけるのが一番スキみたい


最近の遊びはこれが大好き

プレゼントなどにおススメ♪PLAY TOYS BALANCING CACTUS・497-011


アンパンマン筒入りつみき【セール大特価】アガツマ


新商品!誰もがほしかった木のレジスター森のレジスター


来月は1才半検診
アンケートに「意味がわかる言葉を話しますか?(例、ママ、パパ、ブップー)」と書かれてあるんだけど・・・
ミッフィー、話さないんですよね~
こちらが言うことはわかってるんだけど自分の意思は「う~う~」「あ~あ~」と言って指差したり、ベビーサイン(我が家だけの)で訴えたり・・・
言葉でない方法で伝わるから話さないのかな?
今は言葉をストックしてる時期だと理解してるんだけど、検診の項目にあるから気になるんだよね~
ま~検診までにはしゃべってるかもしれないし、様子みようっと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.27 10:23:28
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミッフィー1才5ヶ月になりました!(05/26)  
ホント、大きくなったよね^^
赤ちゃんから幼児になってきているもの。
言葉は、今、ため込んでいるんだね~きっと。
娘と同級生の男の子も1歳半検診ではしゃべらなくて2歳までにしゃべらなかったら、言葉の教室?みたいなところへ…と言われたけど、全然問題なく、今もめっちゃしゃべってるよ~^^
ママが「うるさい!!!」って言ってるくらいだから。

おうちもだんだん出来ているね~(´∀`*)ウフフ
引っ越しは大変だけど、この先の生活がとても楽しみだね^^
ホントうらやましいわ~。
宝くじが当たったら、戸建に住みたいとまだ思っています^^思う存分ガーデニングしたくて~。
主人は「引っ越しがめんどくさいからいやだ!」と言ってますが^^; (2009.05.27 11:09:26)

Re:ミッフィー1才5ヶ月になりました!(05/26)  
asunana-2  さん
ミッフィーちゃん、大きくなりましたよね~
写真からはぺらぺらお喋りしそうなくらい
実年齢よりしっかりみえますよ~
検診って結構、厳しい方は厳しいですよね~^^;
うちはやさしい方だったのだと思います。*^^*
っと言うのも・・
「さかな」に沖縄方言で「ユー」っていうので
家では「ユーユー」て教えていたのですが
検診の時みごと、魚の絵を見て「ユーユー」と
答えいたのを「OK」いただけました。(^^v
まだまだ1歳5ヶ月。
気にすることないと思いますよ。
1ヵ月後には親の心配よそにぺらぺらお喋りしだすかも?ですよね♪

お野菜、食べるんですね~すごいっ!
うちのチビは今のところ生はアウトです。(>_<)
ゴマドレッシングはそれだけなめてますよ。^^;

(2009.05.27 16:52:46)

Re:ミッフィー1才5ヶ月になりました!(05/26)  
ミッフィーちゃん、ホント大きく見えるわ~。
ゆみねーちゃんはお姉ちゃんたちに洋服もちゃんと保管してたのね。
私なんて処分しまくりだわ(^_^;)

うちの子供達も野菜好きだったよ。
お気に入りはミニトマトにブロッコリーだったかな。
きゅうりも生でぼりぼり食べてた気が・・・。

言葉はいっぱいため込んでるんだね。
話し出すと次から次へと出てくるんじゃないかなぁ。
検診の項目はあくまでも目安だしね。 (2009.05.27 18:38:26)

Re:ミッフィー1才5ヶ月になりました!(05/26)  
banbi40  さん
子供って大きくなるの早いよね~
ミッフィーちゃん直ぐ幼稚園にも行けそうな感じね^o^
野菜もしっかり食べてすごいな~!!
検診があるのね、言葉は個人差がかなりあるわよ~
来月までまだまだ時間があるから大丈夫だと思うな~
(2009.05.27 21:47:35)

にゃー(=^・^=)ちゃんへ  
ゆみねー★  さん
>ホント、大きくなったよね^^
>赤ちゃんから幼児になってきているもの。

でしょ~もう赤ちゃんっていえないよね~

>言葉は、今、ため込んでいるんだね~きっと。
>娘と同級生の男の子も1歳半検診ではしゃべらなくて2歳までにしゃべらなかったら、言葉の教室?みたいなところへ…と言われたけど、全然問題なく、今もめっちゃしゃべってるよ~^^
>ママが「うるさい!!!」って言ってるくらいだから。

ハハハ・・・そういうケースもあるよね~
だから私もあまり気にしてないんだけどジジババがうるさいのよね~
ま~様子みましょう~

>おうちもだんだん出来ているね~(´∀`*)ウフフ
>引っ越しは大変だけど、この先の生活がとても楽しみだね^^
>ホントうらやましいわ~。
>宝くじが当たったら、戸建に住みたいとまだ思っています^^思う存分ガーデニングしたくて~。
>主人は「引っ越しがめんどくさいからいやだ!」と言ってますが^^;

いや~我が家も返済のために宝くじ当たらないかな~っていっても言ってます。
当たって買うにはいつになるかわからないから、家を買って返済のために当たらないかな~
引越しは確かに面倒だよね~
でも荷物整理になっていいわぁ~ハハハ・・・
(2009.05.29 10:34:48)

すごいですね!!\(◎0◎)/  
ハッピークローバー さん
ミッフィーは、本当に大きくなりましたね~@0@
でも、オリビアと変わらない量を食べているのは驚きました!!\(◎0◎)/
でも、野菜の葉の部分をちゃんと食べるってことは、とってもいいことですね!!^-^
好き嫌いのない子に育つのでしょうか?*_*

ミッフィーは、さいきん、頭の使う(?)おもちゃを使っていますね^0^
すごくえらいです!!^0^

でも、ミッフィーは、意味のわかる言葉を話さないのは、どうしてなんでしょうか?*_*
でも、いろいろな動作でわかりやすくしているので、それもいいことだと私はおもいます!!^-^ (2009.05.29 19:56:49)

Re:ミッフィー1才5ヶ月になりました!(05/26)  
ミッフィーちゃん、ホント大きくなりましたね~♪
言葉は個人差がすっごく大きいですもんね。焦らなくて全然構わないと思うけれど、
ジジババとか回りの声が気になっちゃいますよね。
ウチの娘もさしすせそとか、かきくけこが上手く発音できず、
いろんな人に「ことばの教室」の話をされて、ちょっと心配になったことがあったけど、
今はだいぶ直ってきたみたい。放ったらかしだったけど^^;。

野菜いっぱい食べれるなんてエライですね~!
どこでその差は出来るのかしら…。

↓リフォームも済んで、いよいよですね♪
無垢材、やっぱり素敵ですね~!優しい雰囲気でとってもいいと思います~^^。
憧れる~!! (2009.05.30 07:08:57)

asunana-2さんへ  
ゆみねー★  さん
>ミッフィーちゃん、大きくなりましたよね~
>写真からはぺらぺらお喋りしそうなくらい
>実年齢よりしっかりみえますよ~

ミッフィーしっかりしてるようにみえますか?
そうだといいんだけど・・・
同じくらいの子というよりちょっと大きい子たちといることが多いので実際どんなものなのか?

>検診って結構、厳しい方は厳しいですよね~^^;
>うちはやさしい方だったのだと思います。*^^*
>っと言うのも・・
>「さかな」に沖縄方言で「ユー」っていうので
>家では「ユーユー」て教えていたのですが
>検診の時みごと、魚の絵を見て「ユーユー」と
>答えいたのを「OK」いただけました。(^^v
>まだまだ1歳5ヶ月。
>気にすることないと思いますよ。
>1ヵ月後には親の心配よそにぺらぺらお喋りしだすかも?ですよね♪

ですよね~
何ていわれるかわかんないんだけどま~いつかはしゃべってくれるでしょう。

>お野菜、食べるんですね~すごいっ!
>うちのチビは今のところ生はアウトです。(>_<)
>ゴマドレッシングはそれだけなめてますよ。^^;

ゴマダレだけなめるんだ~
それもすごいですね~!
とりあえずゴマダレかけると何でも食べてくれるんですよ~(笑) (2009.05.31 10:20:04)

たけちゃんへ  
ゆみねー★  さん
>ミッフィーちゃん、ホント大きく見えるわ~。
>ゆみねーちゃんはお姉ちゃんたちに洋服もちゃんと保管してたのね。
>私なんて処分しまくりだわ(^_^;)

全部とってたわけではないのよ~
気に入ってた物や思い出があるものだけなんだけどね~

>うちの子供達も野菜好きだったよ。
>お気に入りはミニトマトにブロッコリーだったかな。
>きゅうりも生でぼりぼり食べてた気が・・・。

ミニトマトもすきだわぁ~
きゅうりはぼりぼり???それはすごい!
お野菜食べて元気な二人なのね~

>言葉はいっぱいため込んでるんだね。
>話し出すと次から次へと出てくるんじゃないかなぁ。
>検診の項目はあくまでも目安だしね。

そうだよね~
ま~様子みてみるよ!
(2009.05.31 10:29:59)

banbi40さんへ  
ゆみねー★  さん
>子供って大きくなるの早いよね~
>ミッフィーちゃん直ぐ幼稚園にも行けそうな感じね^o^

ハハハ・・・そうだといいけどね~
まだまだ・・・

>野菜もしっかり食べてすごいな~!!
>検診があるのね、言葉は個人差がかなりあるわよ~
>来月までまだまだ時間があるから大丈夫だと思うな~

とりあえず様子みようとおもってるよ~
意思表示はすごいからね~
野菜はゴマドレかければほとんど食べるのよ~
(2009.05.31 10:37:49)

ハッピークローバーさんへ  
ゆみねー★  さん
>ミッフィーは、本当に大きくなりましたね~@0@
>でも、オリビアと変わらない量を食べているのは驚きました!!\(◎0◎)/
>でも、野菜の葉の部分をちゃんと食べるってことは、とってもいいことですね!!^-^
>好き嫌いのない子に育つのでしょうか?*_*

だといいな~
オリビアも小さい頃はよく食べていたのに今は野菜あまり食べないんだよね~
そうならなければいいんだけど・・・

>ミッフィーは、さいきん、頭の使う(?)おもちゃを使っていますね^0^
>すごくえらいです!!^0^

ハハハ~
何でも興味があるんだと思うわぁ~

>でも、ミッフィーは、意味のわかる言葉を話さないのは、どうしてなんでしょうか?*_*
>でも、いろいろな動作でわかりやすくしているので、それもいいことだと私はおもいます!!^-^

そうだね~
とりあえず様子見てみるね~
おしゃべりするようになるとおもしろいだろうね~
(2009.05.31 10:46:25)

しまうま50さんへ  
ゆみねー★  さん
>ミッフィーちゃん、ホント大きくなりましたね~♪
>言葉は個人差がすっごく大きいですもんね。焦らなくて全然構わないと思うけれど、
>ジジババとか回りの声が気になっちゃいますよね。
>ウチの娘もさしすせそとか、かきくけこが上手く発音できず、
>いろんな人に「ことばの教室」の話をされて、ちょっと心配になったことがあったけど、
>今はだいぶ直ってきたみたい。放ったらかしだったけど^^;。

そうだったんだね~
うちもジジババが心配してるんだけど・・・
ま~様子見て見ます~

>野菜いっぱい食べれるなんてエライですね~!
>どこでその差は出来るのかしら…。

わたしもビックリだったわぁ~
ゴマドレの力かも~(笑)

>↓リフォームも済んで、いよいよですね♪
>無垢材、やっぱり素敵ですね~!優しい雰囲気でとってもいいと思います~^^。
>憧れる~!!

わたしも無垢材は好きなの~
月日とともに色もついてきてね~
いい感じよ~ (2009.05.31 10:48:38)

Re:ミッフィー1才5ヶ月になりました!(05/26)  
前原のなすび さん
ご無沙汰してます!お元気ですか?
息子も三歳になって、独り遊びも上手になってきたので、またちょくちょくお邪魔したいな~♪と思っています。
お家ご新築されてあるのですね!
おめでとうございます。楽しみですね~♪
来年息子も入園予定なので、是非来年にでもお邪魔させて頂きたいです。
お子さんも大きくなられましたね~♪
お互いに子育て楽しみましようね♪

(2009.06.04 15:03:46)

前原のなすびさんへ  
ゆみねー★  さん
>ご無沙汰してます!お元気ですか?
>息子も三歳になって、独り遊びも上手になってきたので、またちょくちょくお邪魔したいな~♪と思っています。
>お家ご新築されてあるのですね!
>おめでとうございます。楽しみですね~♪
>来年息子も入園予定なので、是非来年にでもお邪魔させて頂きたいです。
>お子さんも大きくなられましたね~♪
>お互いに子育て楽しみましようね♪

先日はメールありがとう!
子どもはPCスキですよね~
私もミッフィーが起きてるときはさわれません~
寝てるときにバ~とやってるのですが・・・なかなか・・・
アロマも勉強してみるとおもしろかったです!
是非新居の方に遊びに来てくださいね!
(2009.06.05 14:09:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

基本のパンと長芋ス… New! k1545さん

6月のコストコ購入… New! し〜子さんさん

■シャキシャキポン酢… New! rabbeeさん

サマーメランジェ 再… New! かりん3656さん

お空のこめちゃんへ… New! YUSAKOさん

酒種★シンプルパン New! のあぷ~さん

今週の畑 実モノの… るうるう★さん

あっという間 にくやさいさん

四つ目崩し編みのス… あおによし.Nさん

Comments

Category

カテゴリ未分類

(319)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(132)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(155)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(18)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(82)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(9)

2024 ミッフィー勉強

(3)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: