マローンおばさん

マローンおばさん

2024.05.21
XML


​昨日も今日も晴れ~~
昨日は冬物の布団カバー、毛布、敷きパット、すべて洗濯済みのものを圧縮して片付けました~~
今日は2Fで使ってる冬物カーペットカバーを洗い、冬物カーペットを天日干し~~~
着々と冬物が片付いていきます。
来週は雨が降る日があるので今週中に終わらせたい~~(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日は2か月に1度の美容院に行ってきました大笑い
白髪が目立ってくるんですよね~
来週ミッフィーの体育祭を見にいくことを考えると今日しかなくて・・・
朝一番にいつもの美容院へ
すると・・・
お店が暗い・・・・休み
すぐにネット確認すると休みだった~~~
わぁ~~~
急いで同じ系列のお店を探すと、車で20分くらいのところに今日開いてるところがありました。
事情を話すと、そこは休みなしでやってあるとのことで、よかった~~大笑い
私の髪質・仕上がり髪型・カラー色の番号・配合率記録が記載されてるメンバーズカードを持っていたので、カラー色もそのままでお願いしました。
実は前回短くした後にうねりというか、はねるというか・・・出てきて~~~
え~~~私直毛なのに~~~
どうも私は短くするとはねるクセがあるようです。
こんなに短くしたのは中学生以来だったから・・・
現状を見てもらって私の希望の髪型伝えました。
今回は長さは変えずに毛量を減らしてもらいました。
うねりやはねも出ないようにアドバイスもらってカットしてもらいました。
細かく聞いてくださるのは嬉しいですね手書きハート手書きハート
今回も気に入って気分は

こちらのスタッフさんは年齢が私に近そうでとても話しやすかったです。
おすすめのランチやパン屋さんを教えてもらいました手書きハート手書きハート



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



昨晩の夕飯メインはピーマンの肉詰め
ハンバーグ作るより具は少ない量で済むし、ピーマンに詰めるだけだから手の汚れも少ない(笑)
私はハンバーグ同様、みじん切りの玉ねぎ、人参も入れます
マジカルスパイス入れてるので下味ありです。
7個作れたので3個はミッフィー、2個が私。
残りの2個はミッフィーのお弁当と私の昼食用で今朝焼きました

今日のお弁当に入れるときは半分にカットして~~~(笑)
小さな口でかぶりつきたくないと・・・(大きな口のくせに~~~(笑))




昨日のお弁当です

●しそ梅
●紫蘇
●フリルレタス
●タラのムニエル
●牛肉コロッケ(生協)
●切干大根の煮物
●アイコトマト
●花型人参
●枝豆
●卵焼き
●ミッフィー型はんぺん
●牛肉のごぼうのしぐれ煮





今日のお弁当です

⚫️しそ梅
⚫️紫蘇
⚫️フリルレタス
⚫️あじの竜田揚げ(焦げちゃいました(笑))
⚫️蒸しさつまいも
⚫️アイコトマト
⚫️きんぴら蓮根
⚫️花型人参
⚫️卵焼き
⚫️星型ポテト
⚫️ピーマンの肉詰め
⚫️ほうれん草のお浸し




マジカルスパイス 袋 110g ×2個\着後レビューでプレゼント有!/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.21 19:25:14
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
かりん3656  さん
こんばんは(^-^)

美容院 系列店があるお店なんですね
助かりましたね(^-^)

私は梅雨時特にはねたりボサボサになるので、そろそろカットにいかないと

ピーマンの肉詰め 人参も入れるんですね(^-^)
つくねには入れても ハンバーグに入れる事ないです
野菜をいろいろ入れるのもいいですね

ピーマンの肉詰めは噛み切る時にピーマンが外れたりするのでお弁当はカットした方が食べやすいですね
美味しそうです(*^-^*) (2024.05.21 20:07:15)

Re:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
YUSAKO  さん
メンバーズカードにちゃんとデータが記載されてるのはいいですね♪担当者の人が休みだったり、今回みたいにお店自体が休みの時も1から説明せずに済むんですね。

私はパニック発症してから、美容院に行ったのは数えるくらい。もともと自分でカットすることもあったので、ここ数年は行ってないです😅 ゆみねーさんと反対で軽い癖毛なので、ある程度、誤魔化せるというか、下手に美容師さんにやってもらうより良い感じに収められます(*′艸`)でも、美容師さんとのおしゃべりは好きなんですよね〜♪

来週、体育祭なんですね!んっ?保護者見に行けるんですね⁈ミッフィーちゃんも、ゆみねーさんも、熱中症には気をつけて、楽しんでくださいね〜(*•ᴗ•*)و (2024.05.21 20:15:42)

Re[1]:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
ゆみねー★  さん
かりん3656さんへ

こんばんは!
美容院助かりました!
定休日も確認せずに出てしまって(笑)

梅雨時期になると湿気で思うようにまとまりませんよね。

私、何にでも野菜を色々入れちゃうんですよ!(笑)
小さい頃より一緒に食べさせよう、って思って(笑)

ピーマンの肉詰めはミッフィーから言われたんですよ!
初めてお弁当にいれた時に大きすぎる、と(笑)
ピーマンが結構大きいもの買うから半分に切るとちょうどいいのかも。 (2024.05.21 21:23:26)

Re[1]:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
ゆみねー★  さん
YUSAKOさんへ

こんばんは!
定休日確認せずに行った私が行けなかったのですが慌てました(笑)
YUSAKOさん.ご自分でカットされるなんて尊敬します!
私カットもカラーもできません(><)
私はもう生えてくる髪は白髪なので、カラーやめたらほとんど真っ白だと思います(><)
幸い毛量だけはあるので若く見えてるのかも(^O^)

スタッフさんとのおしゃべりも楽しいですよね。
私自分が話すより聞く方が多いので情報収集になります(^O^)

体育祭、昨年も見に行きました!
保護者席があって、生徒と接触はできませんが。
昨年は学校グランドでしたが、熱中症対策で今年は総合体育館であります!
室内です(^O^)
(2024.05.21 23:37:54)

Re:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
k1545  さん
白髪は、家で気がついた時、染めてるけど
ヘアカットは、もうしばらく行ってない。
まめに綺麗にしてて、偉いなあ。
チェーン店だとそうやって、
データのやり取りができるのは
利点だね。
お得なお店情報も、お店巡りの楽しみもGETできて、嬉しいね。

体育祭、楽しみだね。
娘のところも、球技大会が終わったんだけど、自分の出番にでたら、あと帰ってよし。みたいな感じで
楽しみたい人だけ楽しむイベントだったみたい。
娘はドッチにでて、生き残ったので
一応役目は果たした。って言ってたけど。



(2024.05.22 07:21:05)

Re[1]:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
ゆみねー★  さん
k1545さんへ

おはよう!

もうね~行かないと白髪がすごいのよ~~(笑)
K1545さんは紙が長いのかな?
可愛いイメージがあるよ~(*^-^*)

娘ちゃん、球技大会があったんだね!
まめに連絡してくれてうれしいね! (2024.05.22 08:54:20)

Re:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
のあぷ~  さん
おはようございます。

お休みで焦りますが、お近くに系列店があって、しかもデータ共有してくれてるなんて助かりますね(^^)
スタッフさんともお話合って楽しい時間になりましたね♪

肉詰めピーマンがジューシーで美味しそうです~(*´∀`*)
もう、詰めるのが面倒で(笑)
どんどんどんどん手抜き料理になってます(--;) (2024.05.22 09:41:45)

Re:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
kusomituta  さん
女性はカラー入れたり、いろいろと時間もかかるし大変ですよね~

私は超短髪なので20分くらいで散髪は終わります(笑)

五十近いのでそれなりに白髪が出始めているけど

(特に男性は耳の上とかね~)

短髪にするとあまり目立たなくなる(笑)

サイドは2ミリにカットしてますww


あ、ピーマンの肉詰め!

定番料理だけど美味しいですよね~

我が家もたまに作りますよ~

我が家のレシピはこちら

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1580050008/
(2024.05.23 06:35:18)

Re[1]:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
ゆみねー★  さん
のあぷ~さんへ

こんにちは!

何も考えずに出て行ってしまったので焦りました(笑)
近くといっても車で20分なのでいつも行く所よりは遠くなるのですが、こっちもいいな~と思えるお店でしたよ(*^-^*)

ハハハ・・・詰めるのも面倒になりましたか?(笑)
私は見栄えとピーマンを食べたかったのもあって・・・(笑)

のあぷ~さんがどんどん手抜き~~???
いえいえ、しっかり栄養考えてつくってありますし手抜き料理にはみえません~~(*^-^*) (2024.05.23 13:12:26)

Re[1]:2か月に1度の美容院へ(*^-^*)(05/21)  
ゆみねー★  さん
kusomitutaさんへ

こんにちは!

女性は2時間~2時間半はかかりますね~(笑)

ピーマンの肉詰めは美味しいですよね~
レシピ見てきました!
あまりはばれたことはありませんが、はがれないコツがあるんですね! (2024.05.23 13:17:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

モーニング♪ New! のあぷ~さん

kiso祭り New! かりん3656さん

ドライブがてら馬籠… New! YUSAKOさん

兵庫スサノオ四社詣… New! 一緒がいいねさん

ほぼ初心者OBBA 野… New! し〜子さんさん

新しい花結び編みの… あおによし.Nさん

レジン ファンタス… k1545さん

■サバ味噌缶と大豆の… rabbeeさん

今週の畑 イノシシ… るうるう★さん

Category

カテゴリ未分類

(319)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(132)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(155)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(17)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(71)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(9)

2024 ミッフィー勉強

(2)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: