全26件 (26件中 1-26件目)
1
最近バナナの値段が高くなったように思う。 私が利用するスーパーは平日が1房(4~5本)138円くらいで、日曜日には88~98円くらいだった。 28日の日曜日にバナナの売り場に行き驚いた。148円。。。高くない? 今日なおさら驚いた198円。それもいつもは山盛りに並んでいるのに4~5房。 最近バナナダイエットが話題になってるのを職場の昼食の時聞いたっけ!! その時バナナが売り場に無いのも。 まさかそれを目の当たりにするなんて~~~ 私はダイエットとは関係なく朝食の時1本食べてたのに。。。 88円の時買って。 こういうブームは迷惑だ。 早く安くなってほしい~~~バナナ。 皆さんの周辺ではバナナが売り場から無くなる異変はありませんか? 以前納豆もそういうことがあったような~~~~~~~~
2008.09.30
コメント(8)
引越しで古い靴は処分したので今頃履く靴がない。 夏の間はサンダルで。 冷え症でないのでサンダルでもいいのですが。。。 仕事帰りによってみたら20%~80%割引。 見つけました半額の品物を。 それと普段履きのも20%引き。 雨の中サンダルではソックスが濡れるのでキモチガワルイ。 明日も雨の予報。 靴が早速役立つ。 台風が接近してる。。。 2日の日帰り旅行雨かな?
2008.09.29
コメント(2)
今年はめずらしい色のコスモスが咲いている。 赤、もも、しろが混ざりあってできたいろなんでしょうか? 濃いピンクに縁取られた花びら。。。 今年の夏の暑さに耐えて咲き始めました。毎年落ちた種から。。。昨夜から急に冷え込んできました。まだ長袖の衣類を準備してなかったので寒い朝になりました。もう暑くならないのかな? なるべくなら荷は解きたくないのに。。。
2008.09.28
コメント(6)
昨夜の様子~ 真剣な眼差しの2匹。 このパンしか目にはいっていません。 もうお終いなのに《もうないの?》と風。 陸はもうお休みです。 今度は私の方を向いて《ねぇ~もうないの?》 股関節が弱いのでおすわりが。。。 00雄の持っていたタオルに興味が。。。首に巻かれても平気でした。 今日の朝畑に行く前に撮影。
2008.09.27
コメント(4)
雨のために散歩は中止。 あいも変わらずおしっこを失敗する風です。 トイレシートの端っこにするので漏れるほうが多い。。。困ったわんこ風です。 今日は金曜日00雄がもうすぐ帰ってきます。 犬2匹はこの日が待ちどうしいようです。。。 道を歩いてくる足音だけで分かるらしく玄関のドアを開ける前から走り出して行きます。 この時から片時も離れようとしません。 お風呂の前、トイレの前。。。 ソファーに腰を下ろしたらその前でじぃ~と待つ。 実はパンを。。。帰りに食べながら来るパンを。 2匹が食べられそうなのをわざわざ選んで。。。 あまりよいことではありませんが2匹と00雄の楽しみな時間のようです。 陸が玄関の方に駆けて行きました。 おすわりのタイセイデ待っています。 今夜もお父さん(パン)が帰ってきました。笑。
2008.09.26
コメント(4)
ただいま思案中です~ ソファーに座らないで枕にして寝転んでいるのが00雄。 買い換えようか迷っている。 先日家具屋さんに行き座ってみた。 気持ちが良い。 す~ぅと倒れていく電動式。 少し腹筋体操をする手動式。 値段にも差があるが電動式はとても楽に動かせる。 うたた寝には最高かも。 でも買い換えるかは思案中です。 21日に蒔いた白菜と大根が大雨にも負けないで発芽してました。 次はカブ。春菊。
2008.09.25
コメント(4)
お坊さんの来るのを待っていました。 午後から。。。5時ごろ。。。だったような。 今しがた帰りました。 あまり話さないお坊さんでしたが今日はよく話しました。 話題は新築の家のこと。 お経の間も後ろで正座。その後も。。。 足がそろそろ痺れてきた頃立ち上がった。 後ろからついていって玄関で見送り。 やはり痺れているみたいで感覚がおかしい。 イスにすわってやっと正常に。 これから夕食の準備。 午前中は和室の掃除。 その後髪のカット。サッパリしました。 ついでに家に上がって進み具合を見て。 お風呂場ができてました。 天井や壁も断熱材が隠れていました。 外壁も今日から付け始めてるようです。
2008.09.23
コメント(2)
昨日の雨が蒸し暑いのをつれて行ったようで、今日は爽やかで過ごしやすかった。 仕事は一日中うつむいて。。。で、時々バンザイをしたり首をまわしたり。 相手を見ないで品物をみながらしゃべる。 早い時は朝から今夜はなんにするの?(夕食)。 美味しいのを食べたい!! でもなにが美味しいのかわからない。 そこで三人とも誰かが作ってくれて後片付けまでしてくれるのが美味しいのかも?が結論でした。 今夜は一人。 スーパーで買ってすませようかとも思ったけど。 冷蔵庫の中のもので作った。 もやしとシシトウ(自家製)と肉の炒め物、味噌汁、焼き魚、大根葉の漬物(自家製)。 一人の食事になるのもまじかなのでサボらないように準備中です。
2008.09.22
コメント(4)
耕して畦を作ったのに今日雨の予報。 この天気で? 疑いながらもとにかく種蒔。 雨が降ったら土が固まりとてもしにくくなる土壌。 急いで準備して。。。 大根1列。白菜1列(2種類)。 わけぎを30株ほど。昨年は植えすぎてお隣さんに《食べなかったの?》と言われる始末。 とにかく急ぎの野菜だけ蒔いた。 みずかけをざっと。。。後で00雄が来て水掛が少ないなぁ~と言いながらわけぎを植えてる間にかけていた。 午後から雷と大雨。。。種が流れないかと心配。 風が雷の音に震えて私から離れなかった。 当分の間みずかけの仕事がふえる。
2008.09.21
コメント(4)
台風の影響の雨が降り準備ができました。 午後から耕運機で4列ほど耕し畝を作ってもらいこれで何時でも種蒔ができます。 もう他の畑はは生えそろっているところが多いです。 来週になったらボチボチと。。。大根、白菜などを。 キャベツとタマネギは苗で買うつもりです。 我が家で食するぶんだけ、でも多分多く作るだろう~ 先日買った堆肥もタップリと入れたので美味しいのが出来るのを期待。 例の友と連絡がとれました、日帰り旅行のことを話すとOKでした。 でもまだ申し込みしてないので空席があるかどうかです。
2008.09.20
コメント(2)
台風の影響なんでしょうね~ 朝からシトシトと雨が降っています。 散歩に行けない風がトイレシートを外してテーブルの下に地図を。 まさかこんな所にで?片足のスリッパが着地してから気づき、片方を脱ぎ捨てて掃除でした。 ドタキャンされてから例の友と会っていない。 電話しようかなと思いながら夜になると忘れてあぁ~あと。。。 新聞の折込チラシで手ごろな日帰り旅行が目に付いた。 2コース。 近江八幡水郷めぐりと琵琶湖ホテルランチバイキングと丹波秋の10大味覚まるごと食べ放題と嵯峨野トロッコ列車。 どちらも食を売り物にしてるが。。。 食も良いけどトロッコ列車と近江八景水郷めぐりが気に入った。 後は友が行かれるかどうか?そしてどちらが良いか? お互い土曜、日曜日は無理。 今晩あたり電話してみようかな。 今から出勤。 変わっていなかったら今日の仕事は指輪の詰め合わせ。 無言でウツムイテ、首、肩が痛くなる仕事だな。
2008.09.19
コメント(4)
二日続けて立ちっぱなしの仕事はつかれます。 今までが楽しすぎなんでしょうが~ 帰って来てイスに座ったらそのままうつ伏せで寝てしまいそうなのでまずは散歩。 ほんとは一休みしたい。 夕食の準備をちょこっとしてイスに座り郵便物をみながら何時の間にかうつ伏せの状態で寝てた。 ねんきん特別便だった。。。期間は間違いないと思う。 先日友と話し、まだ来ないねぇ~と。 書き込んで返送しなければ。 あぁ~足がダルイ。 そのうちに慣れるでしょう~ ウッドデッキのためにがんばらなきゃ~
2008.09.17
コメント(2)
会社の男子社員は3人いる。 本社の方はしらないが。 20代後半から30代の初め。 一人は毎日母親の作ったお弁当。 もう一人は愛妻のお弁当時々コンビニ弁当。 最後の一人はコンビに弁当又はカップめん。 このカップめんの子が(息子と同い年)会社で用意してくれたIH調理器でインスタント(袋メン)ラーメンを作った。 それを見ておばさん(私達3人)が、それだけでは*****と。。。。。 野菜も入れないと、とか自分の息子に言うようなことを勝手に。 キャベツにもやしに出来上がるまで。 その子が「結婚して弁当にしなさい」と言われているようだと。。。 お節介だなぁ~と思いながらもお昼の時間の話でした。 仕事中もおもちゃの荷造りによく来るので話をするのも多い。 白菜が出来たらもってくるからと約束したがまだ種も蒔いていない。笑。
2008.09.16
コメント(2)
今日会うというのに時間も聞いてない。 メールで何回か交信。 午後からになった。 お昼を一緒に食べようと思ったのに残念。昨夜の残り物で済ます。 駅まで迎えに行き家を見たいというので遠回りしてきた。 お茶を飲みながら(お菓子無し)2時間くらいおしゃべり。 そこで 最近すぐに物の名前が言えないとか主語抜きで言ってるとか。。。飲んでる薬のせいかしら?医者に聞いたらそんなことは*****と言葉をにごして。。。 一言お互い歳のせいよ!!と。 友もそういえば職場の人にもそのように言われたわ~ 自分だけかと悩んでいたようで。。。笑いながら貴女も?と。 私の作った野菜を以前貸したバックに又入れて喜んで帰っていった。 次回もバックを持ってくるでしょうが家に落ち着くことなく友が使うことになりそう。。。
2008.09.15
コメント(4)
午後から畑へ。 昨日したらいいのに~~~です。 耕す前に伸びた草を片付けに、馬力のない耕運機なので長く伸びた草ごと耕すことが出来ないのでその準備です。 早くに白菜の種を蒔かないと良いのが出来ない。 昨年は少し種蒔が遅かったようで小ぶりな白菜ばかりでした。 大根もですが白菜ほどでは。。。 二人で汗ダラダラ。。。へとへとになりました。 来週は耕運機で耕し種蒔ができるかな?
2008.09.14
コメント(6)
気温は真夏のようには上がらないがムシムシとした日。 息子が家電をリストアップして量販店で見積もりをしてもらってる。 休みの度に。。。。。 私達も冷蔵庫とテレビとジャー炊飯器とを買うつもりなので一緒に見積もりの中に入れてもらった。 パソコンのネットで値段を確かめてふぅ~んと。。。 ところが炊飯器は思っていたのが無いらしい。 で。今日の午前中私一人でいつも買う量販店へ。 値段とメーカーを調べるだけ。。。でしたが。 今の時季《決算大処分》。 えっ!!こんなに安く。 半額近い値段に。 現品限り。でも在庫が1個あると。 思わず財布の中身を確かめた。 ダメモトで値切ってみたけどこれ以上はダメということでした。 そういえば息子もシアター用のシーリングが現品限り半額以下で買ってきた。 よく似た親子。 00雄はこうはいかない。まだ早いと言ってる。 そして最後は慌ててる。
2008.09.13
コメント(6)
暑いでした。 仕事場でクーラーを入れても汗をかきながらです。 朝 「今日は急いでる品物はないですか?」と聞いたら 「特になし」の返事。 それからしばらくして「これを先に」。。。 帰りの時間15分過ぎてから終った。 来週から一日出勤日が増える。 水曜日を休みにして月、火、木、金の4日間。 二人ずつシフトせいにしたら急用でも休めにくくなるから、三人で話し合って決めた。 もちろん急用でなくても事前に言ってたら休みやすい。 私の例の友とは木曜日でないと会えない。 少し給料が増えるからウッドデッキやぬれ縁も付けてもらおうかな。。。
2008.09.12
コメント(4)
今日はホームセンターに行って。。。。。。。。 朝食の時は思っていた。 散歩も起きてすぐに行ったし、その間に洗濯機をまわし。。。 開店の時間まで読みかけの本を。。。 あと少しあと少しという間にお昼になった。 が。読むのを止められずにお昼が。。。でも昨日も買い物はしてないし冷凍庫にもご飯はない。 お腹が空いた~ なんかなかったかな? そうそうラーメンが半分だけ残っていた。 これだけでは足りない。 探したけどお菓子を普段食べないので無い。 夢中になって読むのもいいけど買い物はしておこうと思うことでした。
2008.09.11
コメント(2)
ホントに一人辞めてから忙しい!! 今日も12日出荷用の品物を仕上げた。 それを待ってたように今日出荷用の品物が二つ。 ひとつはダンボール箱1個。 もうひとつは10数個。 金曜日までには(明日は休み)出来そうだが急な物がきたらどうなるでしょう? もう少しゆったりと出来ていたのに。。。 その帰りに堆肥を作って販売してる所へ。 木、枝などをチップにして2年ほどネカセ牛糞を混ぜ発酵させて。。。 今回はとりあえず10袋 (1袋20キログラム)。 電話注文して配達もしてくれますが、買いに行ったら特典があるので。 値段も283円が配達だと350円。10袋買うと1袋サービース(配達には10袋からですがサービスの1袋は無し)。 車に積んでくれるけど畑(自宅横)では一人で下ろして運んでクタクタです。 サービスの1袋はうれしいでしたが。。。 これで大根、白菜を植える準備ができました。 堆肥をたくさん入れて耕し植えた野菜は甘くておいしいのが出来ます。
2008.09.10
コメント(2)
朝夕涼しくなり喜んでいます。 そのうち「寒い、寒い」という季節に。。。 風に最近変化が。 食事時間5分もかからなかった風がノロノロと食べ餌を残すことが多い。 食べない時もある。 食いしん坊の風なので心配する。 でも元気に走りじゃれている。 お腹が空いたら食べるだろうと思って無理強いはしてない。 2,3食食べなかったらその後普通に食べている。ダイエットか。。。??? その風の分まで陸が食べてしまった。 翌日血便にあわてた。 動物病院に。。。食べ過ぎのための腸炎らしい。 少食の陸が欲張ったらろくなことがない。 薬を飲ませ様子を。。。今日は普通の00でした。 餌もいつものように残していた。 風もいつものように5分で完食。
2008.09.09
コメント(4)
目がシパシパ。。。 最近は本を読むのもシンドイ。 でも読み出したら止まらない。次が気になって気になって、少しの時間でも読んでいる。 《中原の虹 1~4巻》 浅田次郎作 最後の巻を読んでいます。 清朝の末期から中華民国の誕生の頃物語。 本は読むけど感想文を書くのが大の苦手。 あらすじくらいは書けますが。。。 今度買うときは何巻もあるのはやめよう~
2008.09.08
コメント(6)
夕方電話があった。 「00さんのお宅ですか?」 「はいそうですが~」 「00君居てますか?」 「まだ帰って来てませんがなにか?」 「00君の中学校の同級生でした00と言います。じつは私の家内が市議選に************************************」 投票のお願いです。 帰って来た00雄に聞いたけど記憶にないらしい!! そうでしょう~ ほとんど同窓会に出席しない人だから。 今度の日曜日は投票日。 こんな電話や葉書が舞い込んでくる。 娘の推薦した人ののもあったがあの娘いつからあのセイキョウの党員になったのか?と思いながらみたけどナットク。選挙の時だけ頼んでくる人がいた事を。 00雄が会社の人の兄さんも市議選に。。。1票を頼まれたらしいが。。。 早く終って欲しい選挙運動です。
2008.09.05
コメント(6)
キュウリが萎れている。 雨の降らない真夏をノリコエタノニ。。。。。。 水も花にはかけてが野菜類には控えた。 雨がよく降るようになったらキュウリが萎れてきた。 昨年は11月頃まで採れたのに。 今年はもうお仕舞いみたいだ。 その横のシシトウは雨で復活。生り過ぎぃ~ アスパラも細いのが出てきはじめた。 採り立ては甘くて美味しい♪ かぼちゃもまだ何個か成長の段階。
2008.09.04
コメント(10)
パソコンの画面で萩焼をミツメテ何ヶ月か過ぎた。 どれにしよう? 毎回悩む。 欲しいのばかり!! 昨夜リストアップしてた品を注文した。 誕生日に00雄からもらった500円硬貨の袋詰め(2万くらい)をまだ使ってなかったので記念に。 今回は家を取り壊した時古い器(気に入らない)は処分した。 今お客さんが来てもコーヒーカップがない。 新居で揃えようと思っていたけど。。。その時お客さんが来たら困ることになる。 とりあえず必要なものを注文した。 後日今度は自分用のマグカップや湯のみを買いたい。 うっかりメールアドレスを書き忘れたら電話が。 記念品が2点含まれているのでそれぞれ2割引。ついでに家用なので木箱は必要ないですと言ったら木箱代も差し引いてくれるとか。。。その代金で私用が買えそうです。
2008.09.03
コメント(2)
8月の雨予報は60%と書いていてもこの辺は降らなかった。 私は地域限定の予報も見られるようにしている。 今日は0%。。。突如の雨でした。 雨がよく降るようになったので鉢が雨にあたるような所においている。 今日当たり元の場所に戻そうかなと思った。。。 予測の出来ない雨のおかげで水かけしないですんだ。 雷も。。。。風は雷が嫌いらしく抱っこがきらいなくせにこの時だけは膝にとんでくる。
2008.09.02
コメント(2)
やはり一度涼しい思いをしたら暑い。 今日は一日ムシムシとした日でした。 食欲が無いのは風です。 我が家に来てから一度として残すことも無かったのに。。。 ここ2~3食餌を食べない。 野菜の煮たものは食べるのに、ドッグフードは残す。 その代わりに陸が。。。残したのを狙い食べている。これにも驚く。 食べなくてもいつものとおり元気だ。少しダイエットをしてるのかもです。 2~3ヶ月連絡してなかった友(神戸在住)から電話があり、今月会うことに。 父親の初盆で帰省して家の片づけで疲れが出てこちらに帰ってくるのも遅らせたようです。 ようやく回復したぁ~と。 夏の疲れが出てくる時季ですね~
2008.09.01
コメント(4)
全26件 (26件中 1-26件目)
1