2021年07月02日
XML
薄揚げを袋状に開いて、中に物を詰める手法はよくあります。もちろん、ごは
んを詰めれば「 いなりずし 」ですが、それ以外の物を詰めると「趣向を凝らし
た」と言ってもらえるでしょうか。薄揚げの中に入る大きさに切った餅を入れ
たものは「 餅入り巾着 」で、 関東煮き の具になりますし、同じく煮付ける場合
でも、生卵を上手に詰めて、漏れないように煮た「 玉袋 」は難易度が上がりま
す。いずれも、袋の口はつまようじで縫うようにして留めるのが一般的です。

今回は、使い残した水菜を、短めに刻んで薄揚げの袋に詰めました。薄揚げを
使った 水菜の煮浸し でもよかったんですが、少し変化をつけてみました。そし
て、袋の口を留めたのはつまようじではなく、太さ1.6mm・9分茹でのスパゲ
ティー1本です。これを3つに折り、それぞれで口を留めて、三度豆と一緒に
薄い味付けで煮ました。煮る時間は短かったですが、煮汁に浸けているうちに
スパゲティーは存在感がなくなり、食べても何の違和感もありませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月02日 21時53分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: