2022年06月25日
XML
まだ6月下旬だというのに、今年は太平洋高気圧の勢力が強いからか、梅雨前
線は今にも消滅しそうで、梅雨明けしてしまいそうな勢いです。熱い時期の休
日の昼食は冷やし麺が基本ですが、今回は「冷やし しょうゆラーメン 」です。
たぶん初めて作りましたが、今まで作ってこなかったのは、スープを冷やすと
動物性脂肪が白く固まり、口当たりが悪くなると思ったからです。そこで、市
販のラーメンスープの素を使わない(!)ことで、この問題を解決しました。

スープの基本は、うどんやそばと同じく「しょうゆの20倍稀釈」です。3人分
で800ccとして、しょうゆ、みりん各40ccと水720ccを使います。まず、
しょうゆとみりん、粉末中華スープの素(今回は5g)を小鍋でひと煮立ちさ
せ、それを冷水720ccに加えて全体を800ccとし、粗熱が取れたら冷蔵庫で
冷やします。この時点で、ラーメンスープに油分はありません。具は、茹でた
しろなともやし、チャーシュー、かにかまぼこ、刻みねぎ、 半熟ゆで卵 です。

半熟ゆで卵は、卵2個を3人で分けたので、写真には1/3×2個のゆで卵が乗っ
ています。さて、食べる直前に中華麺を茹でたら、冷水に取って締め、よく冷
やします。この麺の水気を切って鉢に移し、具をすべてトッピングしたら、全
体にごま油を大さじ1ぐらい回し掛けます。そして、冷やしておいたスープを
注げば、冷やしラーメンのできあがり。冷えて白く固まるような脂肪分は使っ
ていないので、スープも美味しくいただけます。こしょうはお好みでどうぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月25日 22時16分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…
はなだんな @ Re[2]:「続^4・つくし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: