2022年08月06日
XML
最近は「 冷やそうめん 」よりも「 冷やしぶっかけそうめん 」をよく作ります。
つけ麺方式の冷やそうめんは、麺が水っぽい分、 ざるそば よりすぐにつゆが薄
まります。父は「そうめんのつゆは飲めるくらいでええんや」とよく言ってい
ましたが、でもわたしは子どもの頃からあまり好きではありませんでした。そ
こで、ぶっかけ方式なら最初から最後まで、同じ濃さのつゆで食べられるだろ
うと思い、情緒には欠けますが、実質本位でこちらを選択している次第です。

4人前のつゆは、うすくちしょうゆとみりん各40ccに粉末かつおだしの素を
多めに加えて電子レンジで加熱し、まずアルコール分を飛ばします。ここに冷
水720ccを加えて全体を800ccとし、冷蔵庫で冷やしておきます。今回の具
は、 半熟ゆで卵 のほかに、かに(っぽい)かまぼこ、湯がいたオクラ、刻んだ
壬生菜漬け、刻みねぎ、梅干しです。そうめんを湯がいて冷水で締めたら、水
気を切って鉢に取ります。ここに、具を盛り付けて冷たいつゆを張りました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月06日 21時50分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続^6・冷やしぶっかけそうめん」(08/06)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

明後日から東京の最高気温は36度の日がずっと続くようです。きっと食欲も無くなるのでは、、、と今から心配ですが、「冷やしぶっかけそうめん」なら食べられるかもしれません。でも作る元気があるかな?調理が大好きだった夫が生きていればきっと作ってくれのですが、、、(^^)。 (2022年08月07日 19時58分37秒)

Re[2]:「続^6・冷やしぶっかけそうめん」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

そうめんのいいところは、1束が50gと少ないところですね。わたしや長男は1人前100gで
作りますが、家内と長女の分はそれぞれ75g(2人で3束)にしています。もっと少量なら
50gでもいいですね。つゆは、しょうゆ・みりん各大さじ1にと水270ccに、だしの素を
加えれば簡単にできますし、市販のものでもいいかもしれません。あり合わせの具を乗せて、
暑い時期を乗り切ってください。      (2022年08月07日 22時02分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: