マネーコーチ&今日の一冊

マネーコーチ&今日の一冊

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

グレートシャーク

グレートシャーク

Favorite Blog

岸田首相「効果出て… New! 健康奉仕さん

情報漬けになるな。 New! よびりん♪   さん

My Present Diary~… NZmasumiさん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2003.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お金とのつきあい方について、自分自身の経験を書きたいと思います。
あくまで個人的な考えですので、参考にできるところがあれば幸いです。

その1
 収入については、自分の頭の中に入っているけど、支出については、忘れることが結構ある。

(過去の経験)
  毎月の手取り収入は、XX万円で、ボーナスはだいたいXX万円という計算はすぐにできるのだけど、住宅ローンやその他の支出については、ついつい忘れてしまい、その結果、ボーナス払いで買ったりして、支払日が来てはじめて、支出の方が多かったと気づいたり・・・・・・。

(対策)
  まずは、エクセルファイルに債務一覧を作成して、あと何ヶ月、何万円残っているのかをすぐにわかるようにして、定期的に見るようにした。
  欲しい物ができたら、まず欲しい物リストに書いて、数日後にリストを見て、それでも欲しかったら購入するようにした。
  基本的にローンで物を買うのをやめて、一括払いにした。
  ボーナス払いも、なるべく使わないで済むように考えた。

(現在の状態)
  12月のボーナス時には、ボーナス払いがないので、投資等に結構な金額が回せそう。
  月々の資金繰りにも余裕ができてきた。

(自分自身の教訓)
  支出については、まめに書くようにして、定期的に見る。  自分自身の支出の傾向を客観的に分析する。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.11.01 07:19:37
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: