マネーコーチ&今日の一冊

マネーコーチ&今日の一冊

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

グレートシャーク

グレートシャーク

Favorite Blog

話上手は話好きとは… New! よびりん♪   さん

イスラエル首相、ヒ… New! 健康奉仕さん

My Present Diary~… NZmasumiさん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.08.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏といえばサザン、というわけではないのですが、無人島フェスの初日に行ってきました。

BEGIN、Dragon Ash、ポルノグラフティ、加山雄三、福山雅治、サザンオールスターズの順番でした。


道路渋滞を甘く見て、東名厚木まで4時間ほどかかってしまいました^^;
厚木を抜けるとすんなりと走れるんですから、不思議ですよね?

結局会場に着いたのが開演30分前でした。
会場入り口から、観客席までかなり遠回りをして、しかも混んでいてゆっくりしか進まない状態でした。

オープニング・セレモニーで桑田さんが出てきて歌ってたのですが、その時にはまだ歩いてましたからね^^;

指定されたブロック(A-5)は一番前に真ん中あたりのブロックだったのですが、着いたころにはかなりの混雑。

BEGINの演奏途中から後ろで座ってみようということで、移動して、空いているスペースがあったので、シートを広げて食事をしながら見てました。

これで夕方までゆっくり見れると思ってたら、会場スタッフから自分の指定ブロックに戻れという指図が何回もあり、仕方がないので会場を一旦去ることに。

Dragon Ashは、結構好きなバンドなのですが、どれも同じような曲に聞こえて、ちょっと休憩タイムになってました。

ポルノグラフティは期待以上に良かったです、楽しめました。

加山雄三&桑田佳祐も良かったですよ、懐かしいというか、若大将は元気ですね、素晴らしい。

福山雅治も盛り上げてくれて楽しめました。

最後のサザンはやっぱりさすがですね、最初の勝手にシンドバットから大盛り上がりで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

最後の花火も綺麗で、良いフェスだったなぁと余韻を楽しんでましたからね。

このあとに、あんなことが待ち構えているとは・・・・。


車で来る人は駐車場から、シャトルバスで会場の間を行き来するのですが、行きは10分程度の待ち時間でバスに乗れたのですが、
帰りはなんと2時間近くも並ばされて、やっとバスに乗ることができました。

仕切りが悪いというか、なんとも最後にへとへとになりながら会場を後にしました。
もう少しなんとかならなかったんですかね?
遠くであるフェスには要注意かなぁと感じて帰ってきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.28 06:44:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: