マネーコーチ&今日の一冊

マネーコーチ&今日の一冊

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

グレートシャーク

グレートシャーク

Favorite Blog

酷暑のメッカ大巡礼… New! 健康奉仕さん

ウソにも種類がある。 New! よびりん♪   さん

My Present Diary~… NZmasumiさん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.03.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鳩山邦夫総務相のことなんですけど。

かんぽの宿の一連の騒動では、ぽてんヒットを連発してましたけど、
今度はJR東京駅前の東京中央郵便局の高層化に反対してるみたいですが。

あれだけの立地で、高層化しないということは、民間企業では考えられないと思うんですけど。

丸の内の他のビルみたいに、旧館をうまく保存しながらの高層化をすれば良いのでは?

そもそも、社長に西川さんを迎えたということは、
ガンガン金儲けをしてよ!というメッセージだったんじゃないかと思うのですが、
かんぽの宿も清算出来ないは、自社ビルが高層化できないでは、
お金儲けをするな!ということになるのではないでしょうか?

西川さんといえば、お金儲け至上主義の住友銀行の歴代の頭取の中でも、
イケイケの頭取だったような気がします。
その人を迎えて、今のような状況では、西川さんに同情したくなります。

かんぽの宿の件も、確かに叩き売りという面もあるとは思いますが、
それでも不採算部門を清算したいという、経営陣の判断も仕方ない面もあると思います。

政府があらゆる面で足かせをはめるより、利益をどんどん出させて、
配当収益を得たほうが良いのでは??

次の総選挙も、郵政民営化が争点になるのでしょうかね?













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.02 23:27:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: