マネーコーチ&今日の一冊

マネーコーチ&今日の一冊

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

グレートシャーク

グレートシャーク

Favorite Blog

酷暑のメッカ大巡礼… New! 健康奉仕さん

ウソにも種類がある。 New! よびりん♪   さん

My Present Diary~… NZmasumiさん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週末は金曜日に渋谷にメガネを取りに行って、
それからは、おこもりモードで溜まっていた録画したドラマを見ています。

銭ゲバを後半の7話くらいを一気に見ました。
それにしても、このドラマは暗く、どんよりとするドラマでした。

お金の為にというより、自分が生きる為に人を殺めてしまうとは、
本能のおもむくままというか、野獣の生き方ですね。

ただ貧乏が人格を変えてしまう、というのはあり得る事だと思います。

自分が最低限欲しいものを買えるだけのお金がないと、辛いですよね?
かといって、自分がコントロールできる以上のお金があっても、
無くなることを心配したりして、辛かったりとか、むずかしいかも知れないです。

お金に関しては、人によって良い状態というのは違うと思います。

預貯金がある程度ないと安心できないタイプ

借金なんて、とんでもない、というタイプ

借金なんて、へっちゃらというタイプ


いろんなタイプがありますが、共通するのは、
毎月安定した収入があれば、安心するという事ではないでしょうか?

仮に、あなたが死ぬまで、あなたが必要とするだけの収入があるとします。
そうすれば、かなり安心した生活が出来ないでしょうか?

それとも、もっと収入が欲しいという欲求が出てくるでしょうか?

借金がない方が、もちろん良いですが、仮にあったしても、
月々の資金繰りがプラスであれば、問題はないと思います。

もちろん、毎月借金して、借金を返すという、自転車操業はダメです。

例えば自分に投資するために、無理のない範囲内で借金するとかは良いのでは?


そんなことを感じたドラマでした。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.22 15:43:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: