マネーコーチ&今日の一冊

マネーコーチ&今日の一冊

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

グレートシャーク

グレートシャーク

Favorite Blog

酷暑のメッカ大巡礼… New! 健康奉仕さん

ウソにも種類がある。 New! よびりん♪   さん

My Present Diary~… NZmasumiさん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
書名  田母神塾
著者  田母神 俊雄
出版社 双葉社



例の騒動の時にテレビで見ていて、堂々と自己主張していた姿が印象的で、
言っていることも、自虐史観の人から見れば、おかしいと思うかもしれないけど、
面白い人かなぁと思ってました。

先日、書店でこの本を見て、福田赳夫の大罪のところを読んで、購入しました。


学校での日本史でしか歴史を学んでいない人には最適の本です。

私の育った大阪は特に日教組が強い土地柄で、中学校の社会科の先生は、
今にして思えば、完全な左翼の人でした。
そういう環境で育ったせいか、私も大人になるまで、
昭和天皇に戦争責任があると思ってましたし、
天皇制も廃止したほうが良いと思ってましたから。

なぜ学校教育が左翼化されていったのかも、この本を読めばわかります。

一度、自分自身の持っている歴史観をリセットして、先入観をなくして、
この本を読んでもらいたいと思います。

私もこの本に書かれていることに100%賛同しているわけではないですが、
80~90%くらいは、そうだなぁと納得しました。

田母神さん、上司としては良い人だと思いますが、
こういう人を部下に持った上司は大変だろうなぁと推測します。

いろいろ書きましたが、一つの書き物としても楽しめる良書です。

満足度 ☆☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.22 14:13:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: