マネーコーチ&今日の一冊

マネーコーチ&今日の一冊

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

グレートシャーク

グレートシャーク

Favorite Blog

【速報】出生率が最… New! 健康奉仕さん

重要ポイントは。 New! よびりん♪   さん

My Present Diary~… NZmasumiさん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
TPPについていろいろな議論があるみたいですが、
みんなが興味を持つことは良いことですね。

内容がよくわからないというのが正直なところでしょうけど、
参考になるのは、米韓FTAよりも、私は金融ビックバンといわれた、
金融政策の見直しの件ではないかと考えます。

グローバルスタンダードといわれてた、アメリカンスタンダードを
押しつけられて受け入れてしまったのですが、
その結果どうなったのかというと、

都市銀行が3グループになった。

銀行が中長期での利益拡大路線から、短期の目先の利益を重視するようになった。

株主至上主義になって、利益の内部留保や従業員への配分よりも、
株主への配当金に使うようになった。

まぁ他にもいろいろあるでしょうが、世知辛い世の中になったのでは?

日本が沈没するのを黙ってみているのでは無く、少数だけでも生き残る、
ノアの方舟に乗り込むということなのでは?

その生き残ると思っているのが、経団連に加入している企業なのでしょうね。

この際、鎖国するのが良いのでは?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.06 08:21:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: