全65件 (65件中 1-50件目)
実家に帰って、家に普通にいるよりもたくさんの人に会ったり話したりする機会があったからか最近前より声を発することが多くなったような気がします。やっぱり1人ではやを相手にしていると語りかけることが少なくなってしまっていたのかも。やっぱり会話が成り立たないとおしゃべりするのって難しいなぁ★バイバイも一時期全然やる気がなかったのに相手が反応してくれるというのがわかったのかけっこう以前よりもしっかりバイバイとわかるように手を振ることができるようになりました
2008年03月24日
コメント(114)
先日の土曜日まで約3週間程、実家へ帰省しておりました。友達の結婚式に出席するという口実で2週間の予定がインフルエンザにかかってしまい(はやと二人で)予定よりも長く滞在してしまった・・・実家は家事をしなくてもいいからとってもラクだったなぁ★実家はたくさん人がいるからはやもたくさん話しかけてもらっていい刺激になっただろうし。でも行ってから慣れるまで約1週間かかって、慣れるまで同じ部屋にいないと泣くし、だっこせがむしで大変と思ってたら、こっちに帰ってからも場所見知りしてるらしくべったり・・・前は少しの間だったら1人でも平気だったのに今はいなくなると大泣きしながらはいはいして私を探すからおちおちトイレにも行けやしない(行くけど)。しかもおっぱいが精神安定剤になってるから寝る時におっぱい必須なのだけど歯がはえてから飲むときにけっこう歯をたてるからすっごく痛い!!みんなどうしてるんだろ?痛いって怒っても理解できないだろうし。我慢してればそのうち歯をたてなくなるのかな?
2008年03月18日
コメント(0)
2週間程、実家へ帰省♪お盆以来だわ~旦那とはやと3人で飛行機に乗って。はやは初飛行機だぁ★はやはあんまり人見知りしないから実家に帰ってもすぐ馴染みそう。。。甥(小学1年・保育所年中)も早く会いたいなぁって言ってくれてるらしいし。はやママのお父さんが還暦だから、お祝いで兄弟が集まるのだけどちゃんとみんなが揃うのは意外とあんまりなかったかも。なんせ4人+旦那&子どもがいるからなぁ。次の週には友達の結婚式もあるから大学の友達と会うのも久しぶりだわ★楽しみ~はやがいるから2次会に参加できないのは何とも残念だけど。まだ全然荷物つめてないけどまぁ、何とかなるさっ飛行機の登場時間は昼からだし♪はや、泣かないでくれるといいんだけど・・・
2008年02月22日
コメント(0)
はや君は生まれた時からかなり主張が激しい子です。気に入らないことがあるとすぐにうなります。最近そのうなり方に変化が出ました。それは手をぐーに握ってふんばるみたいな感じなのです。ぐーにするのは片手の時もあれば両手の時も。なんで?!どこで覚えたの???ヴ~と言いながら片手を挙げて力を入れているはやを見ると本人は眉をしかめて不機嫌そうな顔ですが格好をみているとホントに笑えてきます。それにしてもなんで・・・
2008年02月21日
コメント(0)
男の子は運動ができる方がモテる★とはやママは思います。できればはやには運動神経がよくなってほしい。はやママは運動というか体を動かすのは好きです。大学時代はボードやテニスやバドや卓球等楽しみました。けれど運動神経はけっしていいとは言えません。まず走るのが遅い!ゆえに(?)陸上競技全般×二重跳び&逆上がりは一瞬できた時期もあったけど基本的にできません(きっと今もできないでしょう)。もちろん運動神経が悪くてもスポーツを楽しむことは可能だとは思います。でもどうせならできないよりはできる方がいいなぁとも思うわけです。・・・で、運動プログラムなのですが、最近久しぶりに見ました。生まれてすぐにできる運動プログラムは見ていたのですがその内容がパワーアップしたプログラムがあるのを発見★やばい・・・全然取り組んでないなぁ・・・ブレキエーションも思い出した時だけだし。しかも自分の体重は何とか支えられるけどすぐに離しちゃって全然長くつかまってられない。これからもきっちりはできそうにないけどちょっとでもやるようにしよっ
2008年02月19日
コメント(0)
こちらの本は図書館で目にとまったので読んでみました。元イスラエルの国連大使をされていた方が書かれた本です。ユダヤ人は世界では少数の民族ですが世界的にはかなり有名です(いろんな意味で)ノーベル賞受賞者が多数いますし、金持ちも多いです。ユダヤ人は教育熱心だというのは有名な話だと思います。ではどのように教育熱心なのか?どのような考えに基づいでいるのか?日本との違いは何だろう?と思っていたので、その答えが少しでもわかればいいなと思って借りてみました。ユダヤの方は家庭教育というものをとても大切に考えているようです。その教育もいわゆる一般的な勉強ができるようになる為というものが目的ではなくEQを重視していて立派な人間になるための一つの側面という感じです。ユダヤ人はユダヤ教を信仰していますが、そこで使用されている聖書が教育の源泉になっているらしいのです。聖書を読むことを通して、疑問や好奇心を持つこと、分析すること、話し合い、議論を闘わせることを学ぶのです。そして道徳的指針を与えてくれるものでもあるのです。日本は現在多くの人が仏教を信仰していると思いますが実際にお寺に行くことや仏教の経典を見るなんてコトは日常生活においてほとんどないと思います。これから子育てをしていく中でどのように道徳心をはぐくんでいけばいいのかなと、少し思ったりします。昔は「神様がみているから悪いことはしてはいけないよ。」とか「バチが当たる」とかよく聞いたけれど、最近はあまり聞かなくなったような・・・(私だけかな?)悪いことを悪いとわかってそれをするのを思いとどまる。自制することって、宗教を信仰している方が自然にできる気がします。そうでもないのかな?う~ん。ユダヤの賢者の言葉に「人は一生学び続けなければならない。学ぶのをやめた人間は、死人も同然である」といのがあるそうです。うう、耳が痛い・・・
2008年02月16日
コメント(0)
先日まで若干体調不良でパソコンから遠ざかってしまった★熱は出てないと思うけど(計ってないけど)。たいていダルいとか喉が痛いとかなんだよね。はやの体調は一度治ったのに私の不注意でまた悪化させちゃってやっと治ったからよかった。はやは下痢気味なときは夜によく泣いちゃって大変だったなぁ。歳のせいか、授乳中のせいなのか体力落ちてるのかなと思うんだよね・・・今は営業として働いてた時に比べればかなりユルい生活をしてると思うのだけど、その時より体調が悪くなるコトが多いような・・・覚えてないだけなのかな?でも今のままで働き始めたらやっていけるかなと不安。今より早起きしなきゃいけないだろうし、昼寝はできないし、夜も帰って来たら夕ご飯の支度&お風呂&寝かしつけ・・・夜更かしさせたくないし。不安がってても仕方ないけど体力つける為に(?)はやをおんぶして買い物してる。↑時間少ないし、こんなんじゃ体力つくわけないだろうけどスポーツジムに通う時間もお金も預けれるトコもないし。やはりまずは食事か?授乳中は太らないコトをいいことにお菓子食べすぎかな。もっと野菜とらなきゃ。昼食、1人分だからって手を抜き過ぎだよなぁ・・・毎日紅茶&コーヒー飲んじゃってるし(甘党だからもちろん砂糖&ミルク必須)反省、反省★
2008年02月14日
コメント(0)
最近1~2週間くらい前からやっとほふく前進から立てひざスタイルの最も一般的なはいはいができるようになりました。ホントいつの間にやらできるようになっていて不思議~☆進化のプログラムなのか、何かを見て覚えたのか・・・次はいつこうばいができるようになるやら。今のところつかまり立ちはするけど長い時間させてないしもちろん手を持って進ませるなんてコトもしてないからたっちするのはきっとまだまだ先の話だろうな。早く1人で立つトコを見たい気もするけどそうなったらそうなったで大変な気がするからもうしばらく今のままでいいかな。今でさえ目が離せないんだもん。
2008年02月08日
コメント(0)
ブログを始めるにあたり、カホママさんが運営されているブログを結構拝見させていただきました。そしたら、いろいろと自分の知らないコトを知るコトができて「世の中にはこんなのもあるんだぁ」と感心しまくりました。例えばシュタイナー教育についてだとか、童具館の存在とか。。。その中にモンテッソーリ教育というのもあってどんなものだろうと思って図書館で借りてきた本がタイトルの本です。シュタイナーにもモンテにもそれぞれ共感するトコはあって、うまくまとめて言うコトはできないけどとっても参考になります。今回借りた本で一番「ほほぅ」と思ったのは~反抗期というのは大人が作り出したもので子供が癇癪を起こしたりするのにはきちんと理由がある~というコトと、その理由の一つに~秩序が狂った~というのがあるというコトです。今まで聞いたことがなかったので驚きました。この本は、子どもの12のメッセージが書かれていてそれに対する解説や具体的な事例、対処方法の提案等が書かれています。内容としては二歳くらいの子どもを持つ親の為の本という印象ですが、先に知識として知っているのといないのとでは心の持ちようが違ってくるのではないかと思いました。親も日々勉強☆
2008年02月06日
コメント(2)
近所の買い物ははや君をおんぶしていきます。やはりおんぶの方が機動性がよいので便利ですが、重いので一時間以上おんぶしてると肩に紐が食い込んでくるように感じます。まぁ、事前に行くところは考えて行くし買うものも大体決めて行くので一時間以上かかることはほとんどないのですが。いつまでおんぶできるかなぁ。冬でもおんぶは長距離歩くと背中に汗をかいてしまうくらい暖かいです。だっこしたとき用のコートはもらいものですがボタンがかなり時代がズレてる感じなので変えたいと思いつつそのまま・・・きっと実家に帰っても、はや君のひいおじいちゃんやひいおばあちゃんがだっこしてくれると思うけど重すぎて腰が痛くなったりしないように気をつけとかなくちゃ☆
2008年02月05日
コメント(0)
病院に行ってお薬を飲み始めたからか、はや君の体調が回復したようです。まだ時々咳をしてることがたまにあるけど夜泣きもしなくなったし、酷くぐずるコトもなくなったし下痢気味だったのも治ったみたい♪私も昨日まで二日くらいのどが痛かったけど今朝起きてみたら、なぜだかすっきり治ってました☆いつも少し体調が悪いくらいだったら、放っておいても2~3日で治っちゃうから風邪で病院に行ったのは何年前だろ?ミント系のす~す~するのが嫌でのど飴が嫌いなので・・・何はともあれ健康一番☆風邪気味でもなんでも週末はかなりの率で外出しちゃってる。今週も体調回復途中とはいえ、新居(4月引越し予定)のインテリア探しに目黒駅→目黒通り→自由ヶ丘駅歩きまくったぁ・・・はや君はベビーカーの中でブーたれてた。来週は「ルーブル美術館展~フランス宮廷の美~」in東京都美術館の招待券が当たったから、またまたお出かけだぁ☆
2008年02月04日
コメント(0)
はや君は昨日で生後8ヶ月になりました先日の日記にも書きましたが、最近体調不良です(はや君が)。月曜日の夜から、よく愚図るのですが原因不明下痢気味だからかなぁとか思ったりもするのだけど。今まで下痢になったコトないからよくわかんないなぁ・・・昨日の夜も12時頃旦那と私が布団に入ると起きてしまって30分くらいはずっと泣いていたのでは?だっこしても泣き止まない。。。いったん寝たら朝まで寝てくれたけどここ一週間くらい、夜に何回か愚図って起きるコトが多かったような。8ヶ月辺りは夜泣きする赤ちゃんも多いってきいたけどそんな感じなのか???とりあえずやっと今日病院に行って薬をもらってきたからそれで体調が良くなってくれるといいんだけど。昼間は元気だから、病院の先生も「思ったより元気ね」って思ってるような感じだった。でも、治らないようなら耳鼻科を紹介しますって言われたけど何で耳鼻科なんだろ?とにかく早く治りますよーに
2008年02月01日
コメント(0)
5ヶ月頃まではお風呂に入ってミルクを飲んでもなかなか寝ない時が結構あったのですが、6ヶ月を過ぎた辺りからわりと早く寝付いてくれるようになりました♪早く寝付いてくれると一緒に寝てしまうというコトがほとんどないのではや君が寝た後の自分の時間がかなり取れるのはリフレッシュになってとても助かってます。はやパパはいつも帰りが遅いので(だいたい10時~12時くらい)はやパパが帰ってくるまでが、はやママの自分だけの時間時々起きてしまうコトもあるけど、添い乳するとたいてい又すぐに寝てしまうので。。。でも、「ふわ~ん」と言って起きたのがわかって寝室をのぞいてみると、布団から頭だけひょこってだしてはやママを探してるはや君を見るのはちょっと可愛いくて好きなんだよね。寝るときは川の字で寝てるからはや君は布団にうもれちゃいそうなのだけど(真ん中で寝ててるはや君は枕分だけパパ&ママより位置が下になっちゃうんだよね)顔の出し方がうける☆水面から顔を出して息を吸ってるみたいな体勢なんだよね~。体は横向きで頭をかなり反らしてる。だから布団から顔だけ出てるのだけど、それが水平に出てる。見ると何だかわかんないけど面白くて、1人で「ぷぷっ」って笑っちゃうはやママなのです。
2008年01月31日
コメント(0)
はやママは里帰りをしてはや君を出産しました。五月末にはや君が生まれて、お盆まで実家でのんびり☆はやママの家族は大家族です。里帰りした時ははや君とはやママを合わせると10人で一つ屋根の下に暮らしておりました。その頃は結構はや君も「あ~」とか「あうあう」とおしゃべりしていたのにパパと三人暮らしになるとあまり声を出さなくなってしまいました。意識してしゃべりかける量は変わっていなかったと思うのですがやぱっり周りで聞こえてくる会話量が圧倒的に少なくなったから?と少し思ったりもしていたのですが最近やっと少し声を発するようになりました。「パパママ」と言っているように聞こえるコトが多い。親の願望によりそのように聞こえるのかも・・・はや君は「うきゃー」というような奇声はよくあげるのでこれからはもっとおしゃべりしてる感じに声を出してくれるといいな。
2008年01月30日
コメント(0)
はや君が昨日の夜から不機嫌です。いつも自己主張が激しく、嫌なコトがあるとすぐに「ヴ~」と唸っているのですが・・・今朝何となく熱があるような・・・でも体温計の電池が切れていてはかれない!母親失格?!しかも今日は天気が悪くて買い物にも行けず。日中は時々いつもより機嫌が悪いような気がする時もありつつ、熱はないようなので、様子を見ることにしました。でも、よく考えて見るといつも一日一回あるかないかの便が、昨日も今日も2回。少し下痢気味なのかも。やっぱりあさっては病院休みだし、明日行ってみとこうかな。昨日は夜に何回も起きてぐずってたけど、今日もぐずるようだったら絶対行こう。
2008年01月29日
コメント(0)
以前に最近バイバイがかろうじてできる・・・というような内容の日記を書いたのですが、それ以外にバイバイよりもよくできる芸(?)があります。それは”パチパチ”。手を拍手するようにパンパンとたたくコトです。勝手に1人でやってるコトもけっこうあるのですが、私が「パチパチ」と言うとやってくれるのです♪このパチパチの仕草はどの赤ちゃんもやると思うのですがやはり月齢が低い(小さい?)時はあまり音が鳴らないのですが6ヶ月を過ぎた辺りから、結構ちゃんと音がでるようになったように思います。はや君はなぜかおっぱいを飲むときによくパチパチをします。なぜなんだろ?不思議だなぁ☆
2008年01月28日
コメント(0)
今日久しぶりに身長・体重を測る機会があったのでわくわくしながら計測してもらいました。母子手帳に記入するような正式なものではなく、目安としての計測なので服を着てなのですが、身長73.5cm、体重9.76kgありました☆12月の測定では9kgジャストくらいだったので10kg超えてたらどうしようと思っていたのですがぎりぎりセーフやっぱり気分的に10kg超えるのと超えないのでは違う!と思うので、少しでも軽いままでいてほしい・・・だって、抱っこするの大変なんだもん。高い、高いなんて数える程しかやってあげられないし。他の人に抱っこしてもらうと必ず「重いね~。ずっしり。骨太?」というようなコトを言われます。骨太はいいコトだけど、ほんとに骨太がわかんないし・・・ぷにぷにの腕や足を見るのもいいけど、そろそろスリムにならないかなぁ。。。
2008年01月25日
コメント(0)
またまたお風呂の話です。先日、実家の母にお米を送ってもらったのですがその中に柚子が入ってました。冬至は過ぎてしまったけど、お風呂に入れようってコトで、まずは二つ少し切れ目をいれてポトン♪はや君どんな反応するかな~柚子はもちろんお湯にぷかぷか浮いているのですが、よく考えたらそのような光景を見るの、はや君にとって初めてじゃん!早速つかもうと手を伸ばしてました。でもはじめは指先が当たっちゃって遠くへ・・・何度かやって、物に当てて逃げないようにしてつかむの成功☆つかんだ後はお約束のはむはむ・・・「変な味がする~」って感じの渋い顔をしておりました。感心したのは、つかむのに一生懸命になるとそればかりに意識が集中して体のバランスを崩してボチャンって倒れるかと思っていたけれど、お風呂のふちをしっかり持って(片手で)自分の手の届く範囲でしかつかもうとしませんでした。何回かお風呂で足を滑らせて、頭までボチャンとしたコトを覚えているのかな・・・そして柚子が手の届かないところへいってしまうと水面を手でゆらゆら・・・「おいで~」って、そういうふうにしたら戻ってくると思ってやってるのかな?不思議。面白い。一日2個づつ使えば1週間分あるから、これから1週間柚子で楽しもう~♪
2008年01月24日
コメント(0)
はや君(7ヶ月)の最近のお風呂事情☆平日ははやママ一人で入れなければならないので大変まぁ、そこらへんはおいといて、はや君の様子は・・・まずお風呂の外に寝かされてはやママが顔等を洗うまで放置されます。今までは結構大人しく待っていたのに今日は最近できるようになったつかまり立ちをお風呂の入り口で披露賃貸のユニットバスなので段差があるからまだ入ってはこれないけど。お風呂の中では自由に動かせてます。おもちゃの類は全然ありません。手を水面にばちゃばちゃしてしぶきをあげたりお風呂のふちにつかまって片足あげて登ろうと格闘したりしてます。その後ろ姿を見ながら「そりゃムリってもんでしょ」と笑ってるはやママです。仰向けに寝かせて頭だけ出してる状態で浮かせてると「うー、うー」とか言いながらも浮かんでます。やはり最近は耳がお湯の中に入るとちょっと嫌みたいです。今住んでいるトコのお風呂はお風呂の電気を入れると同時に換気扇のスイッチも入ってしまいます。ゆえに冬はとっても寒いし、お風呂上りに換気扇だけつけておくというコトができません。4月に新築マンションに引っ越すまでの我慢、我慢・・・
2008年01月22日
コメント(0)
先日(1月19日土曜日)、はや君が初めてつかまり立ちしました☆今までお風呂でふちを持って自分で立ったりはしてたけど「水の中は浮力があるからつかまり立ちには入るまい。」と思っていたら・・・リビングのソファの前に置いてあるガラステーブルの高さがちょうどよかったらしく&机の上に置いてあるものを何でも触りたかったらしく、いきなり立膝→ぐいっと立ったのです!!!まだ7ヶ月と19日なんですけど(初つかまり立ちの日は)。。。まだ腹ばいで進んでて、膝を使って進んだりできてないのに。なぜに先につかまり立ちなのーこれからますます手が届く範囲が広がっちゃうから大変だぁ今でさえかなり部屋が散らかってるのに・・・片付けるの苦手なんだよねなるべくハイハイをするように促していこうとは思うけど、いったい具体的にどうすればいいやら・・・
2008年01月21日
コメント(0)
我が家ではプレイボードをリビングに出しています。今まであまり活用されておらず▲とか●とか■を使って、図形を作ったりしておりました。最近お座りもさまになってきたのでシートをはがすコトに挑戦させよう☆と思いたち、絵が描いてあるシートを何枚かぺたぺた貼り、はや君をボードの前にお座りさせてみました☆ところが はや君はボードに文字を書くペンを握ってもぐもぐ・・・いや、それじゃなくって。。。ペンをとりあげ(←自分勝手な親だわ)シートを貼ったりはがしたりをしてみせました。やっとはや君もシートに手をのばしいじいじ。でも下に動かすだけではがせない。まぁ、仕方ないよね。と思いつつ、シートを重ねてあげたらとれました☆その後はお約束のシートもぐもぐ。。。写真は1~2ヶ月前くらいのものかな?なぜかボードの下に挟まってしまい、出して~と訴えております。
2008年01月18日
コメント(1)
我が家では、洗濯物は寝室から外に出てベランダで干します。そこで、乾いた洗濯物を取り込む→たたむ時間ははや君はベッドの上に放置されます。しかし放っておいては勝手に寝返りをし動き回ってベッドから落ちてしまう。。。可能性が高い我が家のベッドは床から約55cmあります(高すぎ☆)そこで、洗濯物を干した時に使ったハンガーを与えてみました。案の定ハンガーは効果抜群(笑)これならよだれでぐちゃぐちゃにならないし、そんなに汚くもないだろう・・・(汚いかな)そのハンガーとの格闘中のシーン。なかなか笑えるのでアップしてみました
2008年01月17日
コメント(0)
最近はや君は、上体が結構自由にコントロールできるようになったようで、前はだっこした時ぴったり体をくっつけていたのが上半身を起こせて、更に手を離すことができるようになりました。↑う~ん、下手な文章。。。意味がわかるかななので、両手をパチパチ合わせたり、片手をぶんぶんしたりします。そこで片手をぶんぶんしてる時に私が「ばいば~い」と言ったり「今、ばいばいしたの?すごいねぇ!」とか言ったりしてたのです。そして先日の病院に行った時に、先生に診てもらった後「はや君、ありがとうって」とだっこしたまま頭を一緒に下げてその後「バイバイは?」と言ってみたら、2~3回片手をぶんぶん☆「ばいばいできるのね?!」「かわいい~」と言われました♪その後受付で診察券等を返却してもらった時にも言ってみましたが、片手をぶんぶん。まだ無表情だし手を振るもの縦方向だけど私の言葉を少しでも理解してくれてるんだなと思って嬉しかったぁあんまり(ってゆーか、全然)働きかけできてないけどできる範囲で働きかけをしていきたいなと改めて思いました☆
2008年01月12日
コメント(0)
初詣は近所ですませたので、3~5日に軽井沢へ旅行してきました。かなり寒かったです★車で行ったのですが、はや君は車の中はたいてい寝ているので道中は楽でありました今回は観光目的でしたので旧三笠ホテル見たり旧軽銀座をぶらついたりアウトレットでショッピングしたりしました←コレは観光と言わないかあと教会を見たりもしました。昭和レトロな旧三笠ホテルはロマンがあっていい感じでした♪歴史は結構好きなのですが、近代史には詳しくないので説明文を読みながらゆっくり歩いたりしてたのですが最後の方は足先がじ~んとなるくらい冷えてしまいました。旧軽銀座ではパン・ソーセージ・プリン・ソフトクリーム(寒いのに!しかも外で歩きながら食べた)等を購入しました。食いしん坊バレバレ?!はや君はホテルで初めてはいはいの体勢からお座りできました!でもまだあれから見たことないけど・・・
2008年01月11日
コメント(2)
お肌がかさかさしてるのが治らないので、かかりつけの病院へ行ってお薬をいただいていたのですがあまり改善されないのでその病院から小児科だけどアレルギー専門の先生がいるという病院を紹介していただいて、行ってきました柔らかい話し方をされる優しそうな先生でした。私は混合栄養なのですが、ミルクは関係ないでしょうと言われました。それから乳製品・大豆製品・油の摂取量について質問されました。極端に多く摂取しているものはないので結局不明だったのですが・・・塗り薬を処方していただきました。2種類あるのですが、はや君の肌状況ではごくごく軽いものなのですぐ治るでしょうと言われました。ホントに早く治るといいな。。。ちなみに母乳は結構子どもにすぐ影響を与えるからもしまた同じようになったら直前に何を食べたか思い出してチェックしてみてくださいとも言われました。今以上に食生活に気をつけなければと改めて思いました。
2008年01月09日
コメント(0)
新年が明けてからだいぶたってしまったけど、やっと初日記☆最近はや君は後追いが始まったのか、私がだっこしてないとけっこうぐずっちゃうのでなかなか時間がとれないんだよね・・・最近はや君は鏡にすごく反応します。前から見ると「にこっ」っとしてたのですが、最近はなにやらおしゃべりもしてます。
2008年01月08日
コメント(0)
最近後追いが始まったのかなと感じる時があります。眠いときやお腹がすいた時や長い時間相手しなかった時等は特に「ヴ~」と言いながらはいはいで突進してきますだっこしてても腰がすわってきたからか上体をおこして手をパチパチさせたり他の人へのりだしていったり旦那がだっこしてるときに私の方へと身をのりだしてこられるのはこども特有の仕草で可愛いなと思うんですよね・・・2007年最後の日今日ではや君は生後7ヶ月☆この世に生まれて来てまだ7ヶ月だけどホント大きくなったなぁ今我が家ははや君を中心に回ってるよ来年はどんな年になるんだろ。私もはや君が保育園に入れたら仕事復帰予定だし、4月には新築マンションに引越し♪(住宅ローンもスタートだけど)来年もいろんな変化がありそうだけどしなやかに順応していければいいな。それにしても旦那が転勤にならなければいいな・・・
2007年12月31日
コメント(0)
最近はや君はかなりのスピードで部屋中をズリズリと動き回れるようになりました☆お腹がすいた時や眠い時等特に後追いしてきて、日に日に行動範囲が広がって目が離せません家にあるおもちゃは数も少ないし変わり映えしないからか集中して遊ぶ時間が短いのですぐにあちこち移動を始めてしまいます。ただ移動するだけならいいのですがよだれを流しながらなのではや君が通った後にはナメクジが通った後のような跡が・・・たいていよだれの上を通って移動しちゃうのはなぜなんだろ?わざとやってるとしか思えない・・・
2007年12月27日
コメント(0)
はやくん風邪で結局昨日、病院に連れて行きました。週末が特にひどくて寝てる時も咳するし鼻も常にじゅるじゅるいってる。やはり金曜日に行っておけばよかった。反省。。。でも機嫌は悪くないからそこは救いかも。病院は予想通り超待ち時間長かった・・・10時半に家を出て帰ったのが1時半★お腹すいて、お腹すいて。。。母乳あげてる間は太らないということを実感してからはご飯2杯とか食べてるし、朝ごはんは早い時間に食べてるからホントきつかった・・・帰ってからはや君のご飯優先だし。皮膚が乾燥してかゆそうなのを診てもらったらアレルギーちっくみたいでそれ用の薬も処方されたし咳止めようの薬もあるしで結局4種類も出されたから用法を守ってあげるのが結構大変そう★食後ってかいてあるけど、飲みながら寝ちゃうことが多いし。年末年始は病院が休みだから早く治ってくれるといいな。。。
2007年12月26日
コメント(0)
はや君は今まで風邪をひいたことがありません(たぶん)。一度体調が少し悪いのかなというコトもありましたがすぐにいつも通りになりました。でも最近は鼻がつまってしまうようで、ふがふがと苦しそうです今までは鼻の中でじゅるじゅるなってるだけでしたが今日はとうとう鼻水がたらたらと流れ出て&はっくしゅーん!とくしゃみと同時に鼻水じゅるん生後六ヵ月じゃ、ティッシュで鼻をかめるはずもなく・・・結局出てきた部分しか対処できない。何とももどかしいかぎりです。しかも、長引くと鼻の下のお肌がやられそう。病院に行った方がいいかなぁ。おばあちゃん先生良い人だけど、話が長いからなぁ・・・機嫌悪くないし、熱もないし、便も異常ないから様子見てもいいかな?ウチ家暖房全然つけてないから寒いのかな?去年もエアコン一回も使わなかったから、出てくる空気が汚そうで結局まだ一回も付けれてないんだよね・・・さすがに朝、着替えさせる時ブルブルしてて寒そう★そういえば、インフルエンザの予防接種受けようか悩んでる間にずるずる時間が経っちゃって、今更な時期になってしまった・・・旦那も私も一回もインフルエンザにかかったコトがない&風邪で寝込んだというコトがここ最近ない(風邪気味かな、体調悪いなと思っても風邪薬飲んで早めに寝たらすぐ治るので会社を病気で休んだコトが入社して4年になるけど一度もない)から甘くみちゃうんだよね☆でもさすがにはや君はこの世に生まれてまだ半年なんだから鍛えられてないもんなぁ・・・(私のいい加減な育児で別の意味で鍛えられてるかもだけど)でもやっぱり今更と思ってしまう・・・
2007年12月21日
コメント(0)
週末はなかなかできていないのですが、平日は絵本を読んであげるのが日課になっています。絵本は寝転がって添い寝して見せています。お膝に座らせた状態でする方がいいのかなと思いつつ生まれてからずっと添い寝しながらなので・・・少し前は長めの絵本も混ぜて読んでいたのですが途中で見なくなるので最近は長くても「こぐまちゃんおはよう」くらいまでです。「きんぎょがにげた」「ねないこだれだ」「にんじん」「あーんあん」「おふろでちゃぷちゃぷ」「いないいないばあ」「いいおかお」「がたんごとんがたんごとん」「おつきさまこんばんわ」「しろくまちゃんのほっとけーき」「ゆめ にこにこ」の中から10~11冊一気に読みます全部喜んで見て&聞いてます時々絵本をつかみますが、読むのを中断すると自然と手を離してくれます。絵本をかみかみ・なめなめしないように私が読む時以外は触らせないようにしています。他にも短い絵本はありますが(カホの第一の中に)、反応がいいのが上記の本なのでついつい同じ本ばかり読んでしまってますでも今はそれでもいいかなと思っているので・・・ただ、上記の本の他のシリーズとかを図書館で借りてきて読んであげるのもいいなと思っています。喜んでくれるかな・・・以前「くだもの」という絵本を見せたのですがじーっと見てました。気に入ったのかな?見てるってことは一応嫌いではないのだろうけど。カホ以外の絵本も購入してあげるかどうかは悩み中置く場所が今の時点でも足りてないので
2007年12月20日
コメント(0)
ここ最近のはや君は口から舌を少し出してブーッとつばを飛ばすのがブームらしく、一日のかなりの時間ブーブーしております。仰向けに寝ていてもブー四つんばいになっているときなんかはわざとしてるだろ!と思うほど大量のつばをダーッと流しながらブー抱っこしててもブー「やめてー」「嫌だー」とか言ってもおかまいなしいつまでこのブームは続くのかしら・・・
2007年12月19日
コメント(0)
今日の午前中にはや君3回目の三種混合へ行って来ました。いい加減な私は今回も前日の夜からしかいいきかせてなかったのですが、泣いたのは注射中~後の数秒でした今回は一番泣き止むまでの時間が短かったです☆今回もおばあちゃん先生のところへ行きました。朝、行く前の予約の電話でも「注射のことは話してありますね」と確認されます。他の病院はどうなんだろ?と思いつつ「はい」と返事をして出発今日は暖かいと思いつつおんぶしててくてく歩いていきました。坂の上なので私は「ふうふう」→「はあはあ」そしておんぶも歓迎されてる病院なのです。そしておんぶしてると年配の方のうけもよいと感じる事があります。最近はスリングとか前だっこ・・・ベビーカー私も旦那とのお出かけはベビーカー使用ですが近所のお出かけ(買い物)はおんぶで頑張ってます。話が脱線注射後の語りかけもこの病院では「痛かったね、可哀想ね」などと言ってはいけません。「もう終わったよ」とか「よく頑張ったね」と言ってくださいと言われます。ここ最近悩んでいた全身乾燥気味なのもお話してお薬を処方してもらったから、これで治るといいな
2007年12月18日
コメント(0)
最近少しづつ離乳食を始めました☆あまり私が食べていても興味なさそうだったのですが最近は興味があるようなので旦那も私もアレルギーはないしはや君が一歳になったら私は職場復帰→保育園に預ける予定なので離乳食が全然進んでないと何かと困るかなと思いまして・・・今までミルクと母乳の混合でしたがあまり便が緑色になるコトはなかったのですが、やはり離乳食を始めると便が少し緑色っぽくなりました&関係あるかわからないけど少し便秘ぎみ?!って感じだし。私のいい加減な離乳食のせいかもだけどとりあえずあまり一気に量を増やさないように気をつけていこう!※最近お肌が乾燥気味なのもきになるなぁ・・・
2007年12月17日
コメント(0)
最近歯が生え始めているコトに気付きました。はや君はどうやら下の中央からはえ始めてるようです。自分のも大人のも指を舐めるのが好きなのですが最近指をもぐもぐされると痛いですもうちょっと遅く生えてくれてもよかったのですが・・・なんて大人の都合を押し付けてはいけないですね★おっぱいを飲ませる時は、ホントにお腹すいてる時を見計らってあげるようにしないと遊び始めるとヤバイ!!ホント噛み千切られるのじゃないかと思うまだ完璧に生えたワケじゃないけど、はえたら虫歯とかにも注意しなきゃな・・・面倒くさいなんて親が思っちゃ、はや君まで伝染してそう思うようになっちゃったら困るけどやっぱ面倒だなと思ってしまう
2007年12月16日
コメント(0)
最近旦那が発見したはや君の笑いのツボ(?)「うるしぇ~」と言うと笑うのです!!「る」はちょっと巻き舌めに、「せー」じゃなくて「しぇー」と言うのがポイントみたいです。他の似たようなことばも試して見たりことばを分解(?)して一語、一語言ってみたりしたのですがやはり一番笑うのは「うるしぇー」です。なぜ?!もうちょっと聞こえのいい言葉で笑ってくれたらいいのに・・・でも笑えるので連発しまくってたらあんまり笑わなくなってきちゃった
2007年12月12日
コメント(0)
六ヶ月になったのに全く成長の確認をしていない・・・さてさて≪全身運動≫寝返りは前からしてるから問題なしだな。お座りは全然だな。安定してないからさせてないけど少しくらいはお座りとはこういうものだという感覚をつかませた方がいいのかしら?※お座りの姿勢って新鮮で可愛いのよね~≪手の運動≫標準はクリアかな。太鼓がないな。ボールもない。ウチにはホントおもちゃらしいおもちゃがないんだよね積み木も両手に持つ用に二つしか出してないけどそろそろもう少し増やして積み上げた状態にしてみようかなぁ☆≪発語≫コレについては芳しくないと思う私の語りかけも十分でないと思うし、TVもちょこちょこ見せてしまっているからかもしれないけど改善できる自信もない。今は独り言を言ったりという事はなく、ウキャーと奇声を上げるのみ。最近はママとかパパらしき言葉も発してくれなくて寂しい・・・≪言語理解≫最近は音楽を聴くと反応を示すようになりました眠れなくてぐずっている時に私が童謡を歌うと大人しくなってくれたのにちょっと感動!!いきなり大声で注意したり、怒ったりしないとあるけどそれについては自信ないなぁ・・・舐めないでほしいものを舐めてるのを発見した時とかおんぶした時とかだっこした時に髪を引っ張られたりするとどうしても大きな声になっちゃってる。反省。気をつけよう。≪基本的習慣≫最近そういえば飛行機ブーンしてないなぁ・・・ぶらさがりは時々してるけど重くて回数は少ない・・・揺さぶりは好きみたいだからなるべくしてあげるようにしなきゃな≪対人関係≫人見知りは激しくはないかな。ただ馴染みのない場所に行ったり人に会ったりするとじーっと見てる。鏡に映った自分を見るとにこーっと笑う顔はプリティー今は絵カードとドッツをかなりの期間サボってるからそろそろ気合入れて再開しなきゃな。
2007年12月07日
コメント(0)
今日は私の会社の同期が来ました。その友達は同期同士で結婚しているので夫婦で来てくれました。遠いところをありがとうそして出産祝いもありがとう別の友達にもらった服の長袖バージョンでビックリ!すごい偶然だぁはや君を可愛い、可愛いと抱っこしてくれました。ただ、来た時間が夕方六時半なのであまり機嫌が良いとは言えない時間帯・・・しかも慣れてないから抱っこしてもらってもはや君はふがふが、ブーブー文句を言ってましたでも泣かなかったから十分かな。いつもより少し寝る時間が遅くなってしまったけど、楽しいひと時でしたもっと近かったら頻繁に行けるのにな・・・旦那の転勤で地元じゃないから友達いなくて寂しい。家事とはや君の相手をしてると一日があれよあれよという間に過ぎていってるけど時々友達と何気ない会話がしたくなるんだよねー
2007年12月05日
コメント(0)
以前は松谷みよ子さんの「いないいないばあ」を読んでもあまり反応がなかったのですが、最近はお気に入りらしくとても嬉しそうに見ています。そこで自分でもいないいないばあとやってみたのですがはや君にっこりまぁかわいい!!最近は積み木を両手で持たせて私がはや君の手を持ってカチカチならしてあげると私が手を離しても少しカチカチと鳴らしてて可愛いです。あまり大きい音が出せないトコがいじらしくて可愛いのです鼻の下もあいかわらずのばしてます。足も高速ですりすりしてます。短い靴下だとすぐに脱げちゃいます。自分で靴下も引っ張って脱ぐのに成功するとその靴下をはむはむ・・・外でもいつの間にかやっているので既に二足の靴下が紛失あっ六ヶ月になったから成長も記録しておかなければ!働きかけだけじゃなくてこのブログまでサボりぎみだわ★いかん、いかん。
2007年12月04日
コメント(0)
最近、私の気分が全く乗らないので二週間くらいまったくカード類をしていません。私が楽しくできそうにないから無理してやらなくていいや何て心の中で言い訳しつつトキが経っていっている・・・CDはちょこちょこかけてるけどペグは置きっ放しだし・・・いい子が育つ魔法の言葉も途切れ途切れ絵画は置きっ放しで1週間~2週間で変更親指握らせてのブレキエーションは思い出した時に一日何回かう~ん、かなりいいかげんな働きかけかもらくにできるコトばっかりしてる感じ。あと、心がけてるのはおんぶでお出かけ↑でも話しかけできない&これででかけるとかなりの確立で寝る八時頃にはお風呂に入れて夜更かしさせないくらいかな。・・・普通だな。カホしててもしてなくても同じような・・・?あっ、はや君は31日生まれだから明日で6ヶ月!?発達調査票にチェックして送らなきゃっ
2007年11月29日
コメント(0)
先週末くらいから、時々腹ばいから腕と足をふんばって高ばいみたいな姿勢をするようになりました。膝をつけばいいのに、足をピンと突っ張る癖(?)があるからかいっきに高ばいのような姿勢へ・・・まだ前進しませんが、体をあげてゆらゆらしてます。おしりをふりふりしてる格好は可愛くて笑えますそしてさっきちょっと手が離せなかったので、1人でお座りの姿勢で座らせてみたら・・・くしゃっとならずに座れてました!!でもまだまだ上半身は前に倒れ気味なので当分お座りの姿勢にはしないようにしようと思います。最近また時々後ろに進んで(?)います。不思議・・・けっこう床の上に放っておいて家事をしているのでなんでこの体勢になったんだろ?とかさっきまでここにいたのにこっちに来てる!という事があるので成長を見逃している事もあるのかもしれません。遠くで見てると時々笑える行動をしたりするからなるべく見守れるように段取りよく家事をこなしていきたいなぁ☆
2007年11月27日
コメント(0)
はや君は生まれてからわりとよく便秘します。女性には多い問題★はや君は男の子なのですが・・・でも生後間もない時は男も女も関係ないのかな、やっぱり。ちなみにはや君はずっと混合栄養です。母乳はわりとやわらかくて、ミルクだと便秘ぎみになるっていう話はよく聞くけど、実際どうなのかな。私の母乳の状態がよくないのかしら・・・甘いもの好きだし、朝はパン党だしなぁ~最近のはや君の一日(平日)~6時半起床:私の方が寝起きが悪いのでたいていはや君が 私をばしばしたたいて起こす(川の字で寝ている為)朝食・洗濯等の家事中は床に放りっぱなし。朝はわりとご機嫌。7時半~8時:ぐずぐず言ったらおっぱいあげる→そのまま寝る9時再び起きる→遊ぶ11時頃:ぐずぐず言ったらおっぱいあげる→そのまま寝る1時頃お目覚め→ミルク60ml飲んだ後 お散歩兼お買い物(だっこ紐で1時間くらい)3時~4時頃:ぐずぐず言ったらおっぱい→そのまま寝る寝た後30分~1時間後に起きる5時半頃から夕食の準備中はぐずる事が多いがあまり相手できず・・・ミルク60ml飲む8時:お風呂→ミルク120ml飲んだ後寝る(お風呂に入る前に寝る事もあるが、起こしてでも入れる)12時前後:おっぱいあまりミルクはこの時間等決めてなくてぐずったらあげるって感じかな(それでいいのかは疑問だが)夜泣きは今のところ・・・3時~5時くらいにいきなり大泣きする時もあるがずっと泣き続けるとか、ぱっちり目を覚まして寝ないとかはなし。あっ話はそれちゃったけど、つまりはや君はなぜ便秘になっちゃうのかなって事なのよね。まぁ、便秘っていっても機嫌は悪くないから問題はないと思うのだけど。もうちょっと様子を見よっ
2007年11月23日
コメント(0)
4ヵ月の頃、ペグボードを袋から出してはや君の目の前に置いたのですが、何の関心も示しませんでしたちょっと前の日記でも書いたのですが、5ヵ月くらいから関心を示すようになっていたのですが、なめなめするだけでした。ちなみにペグははや君を寝転がせてる近くに置きっ放しです。仰向けに置くのですがはや君はたいていすぐゴロンと寝転がり、その時に一番興味のあるものに向かいます。結構自分からペグに向かってずりずりと前進する事が多くなりました。最近よく棒が抜けてるなと思って観察していたら意図的にしているのかどうかわからないけどむんずと手でつかんではずしてましたばしばしたたいてる感じだけど、そのうちむぎゅって握っていつの間にかはずしてる・・・そして抜いた棒を放すのにまたちょっと苦労してて手をばたばた・・・棒が放せたらまたばしばし・・・もちろんはずすだけじゃなくて台ごとつかんで棒や台をなめなめしてるコトもありますが。まだ抜いた棒に興味はないらしく、抜いた後は放置しています。棒が手のなかにすっぽりおさまってしまうようなのでなめることもできないのだと思うのですが、そろそろペグの放置は誤飲の心配がでてきたな・・・と思う反面、やっぱりできなかった事ができるようになったのを発見するのは嬉しいな
2007年11月22日
コメント(0)
今日、三種混合を接種してきました。今回は二回目なのでまた一ヵ月後に行かないといけません。今日は注射の針が刺さった瞬間から号泣でも五分くらいで収まりました。言い聞かせをして行ったおかげか、しなくても同じなのかは結局のところわからないコトだけど少しでもはや君の精神衛生上良いのであればいいな。何となく、予防接種した日は長くお昼寝してくれてる気がする・・・今日はたまたま添い寝してたからかなぁ?そういえばはや君は最近横向きで寝ます。仰向けにしようとしてもすぐ横向きになっちゃうんだよねしかも生後すぐの時は左向きだったのに今は右向き。常に私がはや君の右側にいるからかな?生後二ヵ月くらいのはや君の寝相・・・おやじみたい
2007年11月20日
コメント(0)
はや君のかかりつけのお医者さんはおばあちゃん先生です。近所の小児科で、自宅の隣に病院が併設されていて設備もお世辞にも新しいとは言い難いですが、仕事にはとても熱心な先生です。明日予防接種があるのですが、予防接種の前には必ずいいきかせをしてきて下さいと言われます。カホで言い聞かせの事を知っていたけど、まさか病院でそんなことを言われていると思わなかったのでビックリ!!とってもいい先生だけど話が長いのと、同じ話を何度も聞かされるのが大変★一度行くと、たいてい3時間くらいかかる気がする予防接種も2日前から朝・昼・晩と熱を計ってメモしたものを持参しないといけないし、当日診察して少しでも体調不良と診断された場合は絶対延期されます。はや君はBCGを受けるまでに半月もかかっちゃいましたでも予防接種の時の待合室は自宅の部屋を使ってでも病気の子と鉢合わないように対策を講じてくれたりしてくれるし耳が遠くて大きな声で話さないといけないけど質問には丁寧に答えてくださいます。あ、あと母乳育児を推奨されてます。もちろん強制されてはいませんが。「ミルク育ちの子は体格がよいように見えるが、病気をした時の抵抗力は弱い事が多い」とおっしゃられており、ミルク育ちの子が病気をした時は特に注意深く診る為に初診の時に必ず詳しく確認されるようです。だからといって母乳についての指導はしないのですけど。それとも私が突っ込んで聞かないからかな・・・?ちなみにそのおばあちゃん先生の旦那さんも医師なのですけど、その旦那さんは5歳くらいまで母乳を飲んでいたそうです
2007年11月19日
コメント(0)
はや君はよく足をすりすりします。あかちゃんはみんなすりすりするのかな?特に嬉しい時や興奮している時は高速すりすりになって笑えますはや君はお相撲さんのような足をしています。ぷにぷにです膝と足の付け根の間にもう一つしわがあるくらいです。もちろん膝と足首の間にももう一つしわがあります。もっと動くようになったらスリムになるのかな?でもぷにぷにのはや君も可愛いんだよね(親バカ発言ですが)特に腹ばいしてる時の若干垂れ気味?!って感じのほっぺは思わず指でつんつんしてしまいますあっ、足すりすりは仰向けのときに足と足をこすりあわせてる状態を勝手にそうよんでるのですが。なぜか見てると和むのですよ
2007年11月17日
コメント(0)
最近はいはいをする時にたまに上半身を腕で「ぐっ!」っとあげます。高ばいはまだまだ先のコトなんだろうけど今までしたことがない仕草をするっていうのは成長の一歩だよね~それから先月出したペグボード。出した当初は全く興味がなく、見向きもしなかったのに最近はばしばしたたいたり舐めたり・・・ちゃんと意識して抜くってことはしないけどいじってるうちに何本か外れてたりします。あと、これはちょっと前からできたコトですが、哺乳瓶を自分で持って飲むようになりました以前は不安定だったのが、今ではしっかり持って飲むように。しかも途中で哺乳瓶を口からはずして休憩&哺乳瓶をじーっと見てまた口にくわえて飲むというコトを何度もやったりします。あまりお腹がすいてない時は持たなかったり、口にくわえなおす時にきちんと口にいかなくて鼻やほっぺがミルクまみれになるコトも多々ありますが、それもまた可愛いちなみに画像はまだ不安定だった頃のです。一日、一日はいはいの移動範囲も広がっていっているのを見るとこれから大変だ、片付けなきゃと思いつつもやっぱり嬉しいこれからも他人にとっては「何だそりゃ?!」ってくらい些細な成長も気付いてあげられる親になりたいと思うはやママでした。
2007年11月16日
コメント(0)
はや君が生まれてから、あまり運動プログラムはまじめに取り組めてませんでも私の親指を握らせて持ち上げるといういわゆるブレキエーション(?)は割と意識してやってます。あかちゃんってゆーのはずっと手を握っているものだと思っていましたが、はや君は生後2ヵ月くらいまであまり手を握っていませんでした。異常なのか普通なのかよくわからないけど手を触ったら「ぎゅっ」ってする反射の行動回数も少なかった気がします。それが今や握力が強くなってるコトに加え何でも握ろうとします。物を掴むのはいいとしても、私の顔、胸、髪を掴むのはやめて~すっごい痛い!!おまけに赤ちゃんの爪って何であんなに早くのびるんだろ?!しかも嫌がるから、毎回はや君と格闘なかなかきれいに切るの難しいし・・・でもおもちゃとかどっちの手でも握れてて、はや君が遊ぶのによさそうだからはやママは嬉しいよ
2007年11月15日
コメント(2)
はやくんがどうやったら笑うか徐々につかめてきました★胸辺りにあごをつけてぐりぐりする↑ほぼ100%笑う。しかも「うっきゃ~」と奇声をあげる これで笑わなければお腹すいてるか、眠い時★高い高い↑これに準ずる動きも。にっこり♪★ちょっと離れてる所で視線を合わせてビックリ顔↑2~2.5mくらい離れたトコで家事してる時に振り向いて 私がビックリ&にっこりすると「うきゃ」★足首つかんでふりふり↑長くはもたないけど。ふりふりするとにこり★手遊び↑特に「結んで開いて♪」(←タイトル不明)をするとにっこり基本的に体を動かすのは好きみたい。あっ、親指につかまらせて持ち上げるとやっと5秒くらいつかまっていられるようになりましたやっぱり私がにっこり笑うとにっこりしてくれるってゆーのが一番嬉しいかも。パパいわく、「俺がにっこりして笑う時よりママがにっこりして笑う時の方が多い!!」(←悔しそう)これからレパートリー(?)が増えるようにいろいろ試してみよっ♪
2007年11月14日
コメント(0)
他のカホママさんのブログでおススメしてあったので図書館で借りて読んでみました。感想は面白い!!著者は相沢康雄さんです。1.一定の期間、製造販売され続けている2.奇をてらわず、シンプルである3.子どもに媚びない、馬鹿にもしない4.子どもの発達をふまえているという考えのもと、厳選された「定番おもちゃ」が紹介されています。はやくんにはまだがらがら(?)しか買っておりません。他はもらいものか、ペットボトルにどんぐり入れて・・・のような簡単&即席おもちゃのみ★必要以上に与えるつもりはないけれど、どうせ買ってあげるならいいものを・・・と思っていたので興味深くて一気に読んじゃいましたおもちゃとして使用した後飾っておけるくらい綺麗なものもあって、子どもの子どもの為に遊んだ後に大事に保管しておきたい!!と思うものがある事に感動安易にこどもの主体性を奪うようなおもちゃって・・・空想できるおもちゃって・・・など、今までと違う視点でおもちゃについて考えさせられたり。おもちゃを見る目が変わったと言えば大袈裟かもしれないけど読んでよかったと思える本でした改めて自分でこの本を買おうかと思っちゃうくらいに。
2007年11月13日
コメント(2)
全65件 (65件中 1-50件目)