あなたをインスパイアするシンプル共有空間

あなたをインスパイアするシンプル共有空間

PR

Profile

インスパイア大澤

インスパイア大澤

Freepage List

2005.06.07
XML
カテゴリ: 覚書メモ
このところの人災もさることながら、津波や、水害、地震…などなど、自然災害ってちょっと酷いと思いませんか。

様々な要素が重なり合って、起っていることなんでしょう。

例の複雑系やフラクタル理論(シンプルな要素の積み重ねが複雑な事象を生み出すという理論。)でも言われているように、

蝶が羽ばたいただけで、気象に影響があるんですよね。

とすると、私たちが自然に加えた、たくさんの人工的なもの。
例えば、自動車の排気ガス、エアコンの熱、道路の舗装、海や川の汚染…などなどの諸要因は、温暖化に大きく影響しているのは間違いないでしょう。

ところで、とある環境問題の専門家によると
今問題なのは、温暖化の影響で氷河の氷が溶け出し、山の淡水資源がどんどん減っていることだそうです。

その結果、例えば本来ヒマラヤから流れ出すはずの、人類数十億人を養っている天空の水担保(氷河)がドンドン減っています。

そして、川の断流や水不足による衛生状況の悪化・病気を引き起こしているのです。

水って言えば、海水があるじゃない、と思いますが、
これは直接は利用できないんですね。

しかし、地球上の水の99.9%は海水です。
0.1%くらいが淡水で、そのうち人間が利用できるのは、そのさらに0.1%くらいで、つまり0.01%に過ぎないんです。

ココ数年来の水害や、自然災害を教訓に、今一度大自然の叡智に目を向けないといけない時期がいよいよ来ているようです。

水害というと、水に浸かるほうを思い浮かべますが、
一方で、世界の四大河川である、ナイル川、チグリス・ユーフラテス川、インダス川、黄河が枯れつつあるんです。

これは、農業用水、工業用水の使いすぎが原因とはっきりしており、地下水まで枯れてしまっているのが現状です。

このように、地球レベルで水資源が危機に瀕しているという状況を、私たちは今は他人事のように考えることが出来ます。

そりゃ、コンビにいけばいくらでもペットボトルで水が買えるんですもんね。水道ひねれば、いつでも水は出てきますし…。

本当の危機状況に追い込まれない限りはわからないことかもしれません。


いずれにしても、これまでの地球社会のデザインは、次なるステップにパラダイム転換していかないと、地球という大自然がもたないのは間違いないようです。

私たちの生き方そのもののリセットが問われているのかもしれません。

と、今日は大きなお話になりましたが、とりわけ日本のように食料自給率が4割しかない国では、逆に海外の水資源に頼って食料を輸入しているわけです。

その海外の水が枯れてきているということは、食糧輸入も…。

悲観論としてではなく、これからの価値観を構築する上で、大いに考え、行動にもつなげていくべき視点でしょう。

他人事ということでなく…。


今日もここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたとのご縁に感謝いたします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.08 00:10:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マインドマップ&フ…  たまいち さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
元気があればなんで… 炭太郎おやじさん
エナジー牧場 エナジー牧場さん

Comments

もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
インスパイア大澤 @ Re[1]:●協力関係は癒着関係ではない・・・●(10/15) レヴェランスさん >いろんなことに共通…
レヴェランス @ Re:●協力関係は癒着関係ではない・・・●(10/15) いろんなことに共通していることですね。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: