あなたをインスパイアするシンプル共有空間

あなたをインスパイアするシンプル共有空間

PR

Profile

インスパイア大澤

インスパイア大澤

Freepage List

2005.12.14
XML
カテゴリ: 覚書メモ
みんな理屈では分かっていることだとは思うのですが・・・


人間の力は、その多くの部分が無意識に影響されています。


朝起きるときからも、始まってますよね。


【もうちょっと寝たい~】

【心地良い目覚めだー!】

と自分と会話しながら、
ある人は、すくっと起き上がり、朝の一仕事にかかる。

また、ある人は、
もう10分、もう15分・・・と睡眠を延長する。(笑)


これなんかも、モロに無意識、潜在意識レベルの影響なんですね。


意外と、起きないといかん(いけない)!と意識で思っている人が起きられなかったりするんです。


意識 VS 無意識 では、圧倒的に無意識のパワーが大きいようです。


ちなみに、もっと分かりやすく言うとすれば、
無意識はイメージ、想像力の世界と密接に繋がっています。


朝起きるときでも、
起きることで、自らの仕事が進み、世の中のお役に立ち、お金もがっぽりいただける、というイメージが強ければ、

すくっと爽やかに起きることができます♪


が、なんかしんどいな!
また、今日もあの嫌な○○さんの顔を見ないといけないのか~、
となると、起きられません。


いくら意識で、さぁー起きるんだ~、ってカラダをムチ打ってもネ。


だから、よく言われることではありますが、
この無意識のイメージパワーを意識する(ちょっとややこしい。笑)ことはとても大切なんですね。


そして、さらに言うとすれば、
カラダの感覚を鍛える~体感覚ですね!~と、
この無意識と意識のリンクと方向付けが、かなりうまく行きます。


(無意識を意識付けると、実は時空連続体が出てきて、シンクロが起こりやすくなるんです。)


とは言え、今は、変な事件が毎日のように起こりすぎて、カラダと心(カラダと心はもちろん一体です。)の感覚にある種のマヒ状態がジワジワ進行しつつあります。


社会的な現象として・・・。


ということで、意外と無意識のマイナス面にたくさん縛られて、無意識をコントロールするのが難しい、というのはこの感覚マヒが大きい、のです。



逆に言うと、今流行のイメージトレーニングとかイメージング力をフル活用するためには、カラダの感覚とイメージを繋げるのが効果的なんですね。



最近の身体感覚とか、古武道、整体、武術のブームも、実はみーんな繋がってるんですよ・・・!




とちょっと私自身の覚書風でちょっとややこしいお話となりました。

わかったような、分からないようなお話でごめんなさい。

でも、ここまで眼を通していただいたあなたに感謝!

ステキな一日となりますことをお祈りいたします♪
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.14 11:39:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

マインドマップ&フ…  たまいち さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
元気があればなんで… 炭太郎おやじさん

Comments

もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
インスパイア大澤 @ Re[1]:●協力関係は癒着関係ではない・・・●(10/15) レヴェランスさん >いろんなことに共通…
レヴェランス @ Re:●協力関係は癒着関係ではない・・・●(10/15) いろんなことに共通していることですね。 …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: